• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年08月24日

旅に出てました【1日目】

旅に出てました【1日目】 自分を見つめ直す旅に出てました。


ただし、家族4人で(笑)


今年の目的地は、宮崎県・・・


北郷フェニックスリゾートです♪


まぁ、プールあり、温泉あり、ゴルフ場ありの総合レジャー施設です。
あっ、私はゴルフはしませんけど・・・(笑)


当日は、朝10:00に出発!
(予定より1時間遅れ)

中九州自動車道を『千歳』で降り、ルート326で延岡へ、
そのまま宮崎市まで順調に進んで・・・、


しかし、


ココから悪夢が!?


久々ストに装着したナビ(ミニゴリラ)の設定を『距離優先』にしたばっかりに・・・、


次第に細くなる道・・・、

日中なのに木々で光の入らない山・・・、

片や山、片やガードレールの無い崖・・・、

うっそうと生い茂る道端の草・・・、


ココは何処よ!? ホントに着くの北郷フェニックス・・・。


ってなルートを永延と10kmほど走行・・・して・・・たら・・・、


途中、最も恐れていた事が・・・、


何と、前から・・・、クルマが・・・、


とても離合なんてできません(汗)

お互い、数秒間見合わせたまま時間が止まりました・・・。


がっ、優しい対向車は後退を始めました。


いい人で良かったぁ。


軽く挨拶を交わし、そのまま山道を激走!!


でも・・・、狭い山道の走行は・・・、かなり・・・、楽しかったぁ(笑)

ナビのお陰(?)で、1時間遅れてチェックイン。

『もう、おまえ(ナビ)は信じない・・・。』と奥さん・・・。
『ぢゃぁ、ナビ返してくれよ・・・。』と言葉を飲み込む私・・・。


ちなみにストは泥だらけです。キズが無ければいいなぁぁぁ。


ホテルでは、早速着替えてプールに直行しました。
夏休みなので、子供がうぢゃうぢゃ。


チビ(♀/♂)を奥さんと交代で面倒を見ながら泳ぎました。


それにしても体力がぁぁぁorz


ちなみに、チビ(♂)は大きなプールでも怖がらず、浮き輪に掴まって泳ぐ(?)のですが、
チビ(♀)はかなりのビビリで、幼児用プールが精一杯。
それでも何とか慣れたのか、次第に大きなプールで泳いでました。


泳いだ後は、プール横の温泉(水着のまま)で温まり、部屋に戻りました。


チビ(♂)はまだプールが良かったらしく、一人抵抗してました(笑)


18:00からは夕食でした。


料理はイタリアンのバイキング。
他に宮崎の郷土料理(冷汁)や天ぷら、子供たちはカレーなどあり満腹に。


それにしても、人が多い!


夕食後には、奥さんはチビ(♀)、私はチビ(♂)を連れ温泉に行きました。
露天風呂もあり、のんびり・・・。


チビ(♂)も初めはグズってましたが、次第に笑顔で温泉を堪能。



風呂上りには、アイスを食べ初日は終了!


自分を見つめ直す(?)のは、翌日に・・・。
ヘ(゚∀゚ヘ)アヒャ



2日目に続く。

ブログ一覧 | 日記
Posted at 2008/08/28 23:43:04

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

お客様が型取りにいらっしゃいました ...
FJ CRAFTさん

MOG友と走る北海道③
*yuki*さん

満天の星空の下で「きぼう」は見え難 ...
S4アンクルさん

前科二犯(^^ゞ
どんみみさん

【ジムニーノマド】実用性・カスタム ...
YOURSさん

ホッキの刺し身
アンバーシャダイさん

この記事へのコメント

2008年8月28日 23:53
穴場を見つけましたね。

ホテルじゃないよ、道ですよ!(笑)
コメントへの返答
2008年8月29日 13:14
でしょ。奥さんが探してました。

って、そっちですかぁ(笑)
2008年8月28日 23:57
山道の走行、想像できます。
四国でそんな1本道を15分くらい登ったあげく通行止め><
ガソリン警告灯もついて冷や汗タラタラでした。
コメントへの返答
2008年8月29日 13:15
今まで、いろいろ案内されましたが、ココまでの山道は初めてでした。

何とかガソリンは満タンだったのが救いです(笑)
2008年8月29日 0:08
ナビはねぇ~www
720の時も大観望降りてからすぐにR57に出らんと
地元の道を指示
それに従って走って
「お~い!!((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル」
という経験があります。

コメントへの返答
2008年8月29日 13:18
時々こんなことがあります。

知らない道だったので、素直に案内に従ったらエライ目に遭いました(笑)

細いうえに、くねくね道で・・・楽しかったですよ(爆)
2008年8月29日 6:45
私も経験有りますね~
で、みんな思うことは一緒。

「ここ何処よ?」

ナビの距離優先は危険です!(笑)
やっぱり幹線道路優先で~
コメントへの返答
2008年8月29日 13:20
皆さん経験されてますねぇ(笑)


やっぱ思いますよね♪

←危険です。
帰りは広く整備されたルートで移動しました(笑)
2008年8月29日 7:08
確かにナビの距離優先は危険ですね…

県道が曲者です(ーー゛)
コメントへの返答
2008年8月29日 13:22
ホント、危険です。サスを交換した89-80さんのストだと走行できなかったかも(笑)

こういう時だけ県道とか細い道を案内するんですよねぇ(汗)

プロフィール

「あっという間に今年も大晦日.. http://cvw.jp/b/295027/48176222/
何シテル?   12/31 19:32
ストリームからステップワゴンに乗り換えました。 乗り換える度に、全高が高くなってますw

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ ステップワゴンスパーダ ホンダ ステップワゴンスパーダ
ストリームからの乗り換えです。 今度はノーマルで乗る予定・・・。
ホンダ N-BOXカスタム ホンダ N-BOXカスタム
奥さんのN-WGN Customを娘が乗ることになり、奥さん用に買い増しですw 「世の中 ...
その他 その他 その他 その他
20インチのMTBです。 車体に『悪路は走行しないで下さい。』と注意書きのあるMTBです ...
ホンダ N-WGNカスタム ホンダ N-WGNカスタム
前車(ダンク)のオイル漏れ&車検&タイミングベルト交換などなどで、食指が動いたのがN-W ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation