• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年10月18日

第2回コラボオフ in 下関

第2回コラボオフ in 下関 10.18は『CMSC』×『KSOC』の第2回コラボオフが
開催されました。


今回のオフは、諸事情により参加が危ぶまれていましたが、
前日に何とか参加できる準備が整いました。




ただし・・・、


家族付き・・・(汗)




当初、KSOC大分分隊は7:00に別府に集まり、一緒に下関へ向かう予定でしたが、
今回は家族連れと言うことで、敢えて別行動としました。
それでも、出発は7:30。早っ!!


まぁ、先行している大分分隊に追いつくことはムリなのでボチボチ走行。
それでも、一部高速を使用することで、3時間かからず会場に到着しました。

あっ・・・、安全運転で(笑)


会場となる下関球場では、既に7~8台のストが集合していました。

奥では、ツナギを着た人青いRN6の下にもぐってゴソゴソ・・・。
何でも、フォグカバーを純正のものから、クールアンバーに・・・(笑)


それから、数台のストが集まり、この時点で計12台が集結。
まだ、1台来てませんが時間なので開会宣言と自己紹介が行われました。


【CMSC】
  KAZさん
  cooper777さん
  しんたお@【RN8】さん  ・・・この日は九州からの参加
  ねえさんさん
  空(くう)さん

【KSOC】
  ヤスキチさん
  裏小桃さん
  hayaki27さん
  からつっ子さん
  89-80さん
  HAL typeRさん
  私、トモトモ21

  以上、12名・・・?
  

ちなみに、私は3.30の第1回目コラボオフを欠席してたので、初となる方が多かったです。

改めて、今後ともよろしくです。
(_ _(--;(_ _(--; ペコペコ


自己紹介後は、ストを弄ったり、ドリラジを走らせたり、駄弁ったり・・・。


そうそう最後に、北九州からキタキューさんが到着し、本日の参加者13人が全員揃いました。



今回のコラボオフの企画の一つにフォトコンペが開催されると言うことで、撮影に力を入れている人が多くいました。


今回は、時間的なものもあり、フォトコンペには参加できそうにありません。
第1回目の受賞者(?)としては不本意なのですが・・・(笑)


楽しい時間は過ぎ・・・、午後は家族と予定をしていたので、私は午前の部で失礼することになりました。


短時間でしたが、楽しかったです。
CMSCの皆さん、今後ともよろしくです。

KSOCの皆さん・・・、
あれっ、良く見ると・・・、半数は大分分隊・・・。
秋晴れと同じく・・・、暑い・・・、熱いです(笑)




最後に、奥さんがこんな発言を・・・

『今後は、活動を妨害するため、度々憑いて行こうかなぁ・・・
 щ( ̄∀ ̄)ш ヶヶヶ』と。

一度、顔を出すと、抵抗は無くなったそうです。



ゆ・・・許してぇぇぇぇ ((;゚Д゚)ガクガクブルブル
ボク一人で行かせてぇぇぇぇ(汗)
ブログ一覧 | KSOCオフ | 日記
Posted at 2008/10/20 01:42:43

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

LOTUS EMIRA 注文しまし ...
SMARTさん

今日のカーセンサーフィン ~ イン ...
九壱 里美さん

アルト もらっちゃいました~😄
新兵衛さん

みんカラ:モニターキャンペーン【エ ...
あぶチャン大魔王さん

今日から8月に入って一段と暑いぜよ ...
S4アンクルさん

【オリジナル】ドライビングシューズ ...
PROSTAFF(プロスタッフ)さん

この記事へのコメント

2008年10月20日 1:57
トモトモ21さん
こんばんは!

少しの時間しか無かったのであまり絡めなくて
すいません(~_~;)

しかも、写真撮影は午後から本格的に始めたので
トモトモさんのいい写真が無い事に気づいて・・・

すいませ~んm(__)m

奥様、抵抗が無くなってよかったですね!?
ご理解あって羨ましいっす!
ウチの嫁にもツメの垢を頂きたく・・・・

あっ!やっぱり一人が気楽かな!  爆)
コメントへの返答
2008年10月20日 13:35

こんにちは♪

こちらこそ、午前のみの参加で少ししか絡めませんでした。

皆さんのオフレポートを見てると、並びは違うし、構図も変わってるし・・・、ヤラレタと言った感じです(笑)


奥さんですが、オフ会場に行くと言う行為に対しては抵抗は無いのですが、交わる事にはまだ・・・(苦笑)
どうも、客観的に見ています。


やっぱり、一人が気楽ですねぇ(笑)
2008年10月20日 7:03
お疲れ様でした。

奥様抵抗なくなって良かったですね!
そのうち"付いてこないで!"っと言われたりして…

HIDフォグのニッパー必要な理由喋ってしまったのが不覚でした…(笑)
取付けするときはお邪魔しに行きます♪
あっ!本当に邪魔するだけですから!(爆)
コメントへの返答
2008年10月20日 13:38
お疲れ様でした♪

オフに憑いて来る事に対しての抵抗は無いですね。
でも、皆さんとは自主的に絡まないと思います(笑)

ニッパの件、ありがとうございます。事前に準備する余裕が出来ました。
取り付けは秘密裏に遂行しますよん(笑)
2008年10月20日 7:33
おはようございます。
うちは嫁さんだけオフ会に付いてきます。
以前の車でオフ会行くのが平気に慣れしてしまい・・・・車のこといろいろ聞いて詳しくなりすぎて何してもバレて大変なんですよ。笑
コメントへの返答
2008年10月20日 13:40
こんにちは♪
同じですねぇ。でも、ウチの奥さんは客観視してましたねぇ(笑)

意外に、ウチの奥さんもいろいろ知ってます。更にブログも検閲してますから、早々にアップできない事情があります(爆)
2008年10月20日 7:45
ついに奥様もKSOC大分分隊に加入することになりましたかぁ♪(笑)

HNはトモヨメかな?(爆)

コメントへの返答
2008年10月20日 13:42
奥さんはダンクなので、残念ながら条件に満たないです(笑)

ご勘弁を(爆)
2008年10月20日 8:04
そら、あーた、うちらが怪しい集団と思われないようきちんと挨拶させてもらいましたからわーい(嬉しい顔)わーい(嬉しい顔)
理解ある、奥様でよかったわーい(嬉しい顔)
因みにうちは、

絶対についていかん
絶対につれていかん

交渉成立。(笑)
子供たちは自らの意思という構図です。
コメントへの返答
2008年10月20日 13:43
十分、そう思っていましたよ(笑)
挨拶されて戸惑っていましたし・・・(笑)



←羨ましい限りですが・・・。
2008年10月20日 8:29
その内、奥さんだけの参加ですかね(笑)
コメントへの返答
2008年10月20日 13:44
ないない(笑)
2008年10月20日 21:09
行きたかったな...^^;

昨年の初対面から変わり果てた
トモトモさんの姿見たかったな~~(笑)
コメントへの返答
2008年10月21日 21:17
待ってたのにぃ・・・(笑)

←何ですと・・・。
(#゚Д゚) プンスコ!
2008年10月20日 21:30
おつかれさまでした。
次オフでお話し聞かせてください☆

フォグ取付けする時はお邪魔します♪
あっ!
本当に邪魔にしかなりませんけど(汗)
コメントへの返答
2008年10月21日 21:19
下関は遠いですねぇ。
ぜひ、オフで・・・。

そろそろ届く予定です。
ノーマルバラスとがコンパクトバラスとになって・・・(笑)
2008年10月20日 21:32
家族で参加・・・いいことじゃないですか!

むしろ家族を巻き来んでの弄りに発展すれば!!





って、パーツ色々抜かれたりしてw
コメントへの返答
2008年10月21日 21:21
お蔭で、午前のみの参加となっちゃいました><

さりげなく、奥さんのダンクも少し弄ってます♪





←ナビは抜かれました(泣)
2008年10月20日 22:11
先日はお疲れ様でした。
ユーロRのシートが~
物欲が~

コメントへの返答
2008年10月21日 21:22
こちらこそ、お疲れ様でした。
てへへへ・・・。
イイですよぉぉぉ、AM19。純正シートは・・・(笑)

プロフィール

「あっという間に今年も大晦日.. http://cvw.jp/b/295027/48176222/
何シテル?   12/31 19:32
ストリームからステップワゴンに乗り換えました。 乗り換える度に、全高が高くなってますw

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ ステップワゴンスパーダ ホンダ ステップワゴンスパーダ
ストリームからの乗り換えです。 今度はノーマルで乗る予定・・・。
ホンダ N-BOXカスタム ホンダ N-BOXカスタム
奥さんのN-WGN Customを娘が乗ることになり、奥さん用に買い増しですw 「世の中 ...
その他 その他 その他 その他
20インチのMTBです。 車体に『悪路は走行しないで下さい。』と注意書きのあるMTBです ...
ホンダ N-WGNカスタム ホンダ N-WGNカスタム
前車(ダンク)のオイル漏れ&車検&タイミングベルト交換などなどで、食指が動いたのがN-W ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation