• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年12月02日

取り付けました♪

取り付けました♪ 10.20のコラボオフの企画の一つ、


フォトコンペ』で頂いた副賞を取り付けました。


商品はこちら。



改めて、団長さん、ありがとうございます。ペコm(_ _;m)三(m;_ _)mペコ


んで、取り付け場所は・・・、


画像のとおりエンジンルームです(笑)
ホントは、オーディオのヘッドユニットの電源コードに装着がベストなのでしょうが、
走りを重視した仕様の私のストは、ついついエンジンルームに・・・。
一応、商品と同梱されてた取扱い説明書にも記載されていましたし・・・(汗)


ケーブルは1本余ってたアーシング用を半分にカットして使用してます。


感想は、低速時のトルクが僅かですが増した印象です。
まぁ、この時季は気候がいいので、キャパシタの影響がどれだけあるのかはわかりませんが、
前日とは違い、明らかに出だしが軽くなってます。

これって・・・、

効果が出ているのでしょう。

正直、小さな筐体を侮ってました(笑)




ちなみに、同じ職場で私の半径2M以内にいるみんカラユーザは、


『その規格のキャパシタはヘッドユニットに最適なので、エンジンルームに装着するくらいなら、
よ・こ・せ!! ( ̄^ ̄)凸』と・・・。


このみんカラユーザはオーディオに力を注いでいて、アンプにキャパシタを装着しているようです。
なので、私の装着場所には納得できないとのこと。



そのうち、ヘッドユニットに移すかも・・・。(o ̄∇ ̄o)ヘヘッ♪



※同じ職場で私の半径2M以内にいるみんカラユーザ・・・、お友達の『あゆめパパ』さんはご存知です(笑)
ブログ一覧 | ストリーム | 日記
Posted at 2008/12/03 14:03:36

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日のカーセンサーフィン ~ イン ...
九壱 里美さん

北の大地へ 2025 夏 4日目・ ...
hikaru1322さん

初号機。出ます。です。(*´▽`*)
KimuKouさん

みんカラ:モニターキャンペーン【エ ...
軍神マルスさん

みんカラ:モニターキャンペーン【エ ...
happy_yellow_nvanさん

創業50周年!! 30%OFF!! ...
倉地塗装さん

この記事へのコメント

2008年12月3日 20:09
電装チューンは、なかなか体感しにくいものですが、このキャパシタはいい感じみたいですね~

(*^▽^*)/

優勝おめでとう~
コメントへの返答
2008年12月3日 20:50
容量が小さい製品だったので期待は小さかったのですが・・・。

ヘッドユニットだともっと体感できそうです(笑)

←ありがとうございます♪
2008年12月3日 21:15
ボクも、バッテリーに直結するもんだと思ってました。

しばらく様子を見て、適材適所でいいんじゃないんですか?
ともかく、ブログアップありがとうございました。
これでまた、お願いする事が・・・できるかな?(笑)
コメントへの返答
2008年12月4日 4:18
私は初めからそのつもりでした(笑)


今のところ、快適装備は後回しなので、まだ先の話になりそうです。
←遅くなりましたが、装着完了です♪
あとは、100均のPが残ってます(笑)光らせるかな・・・。
2008年12月3日 22:46
あっ、お仲間!!

オーディオの方につけると劇的に音変わりますし
走りの方にも多少効果があると思いますよ。
コメントへの返答
2008年12月4日 4:21
マイクロですから、キャパシタシリーズの中では末っ子ですね。

←会社の同僚にも言われました(笑)
2008年12月4日 15:31
(-。-)y-゜゜゜

毎回の事ですが…

※同じ職場で私の半径2M以内にいるみんカラユーザ・・・、お友達の『あゆめパパ』さんはご存知です(笑)

大きくしておきますね♪
コメントへの返答
2008年12月5日 3:57
(゚Д゚≡゚Д゚)エッナニナニ?

・・・、





毎度、ありがとうございます(笑)
2008年12月4日 21:15
キャパシタを体感した事ないのでわかりゃせん。
蛇も体感しないと、わかんないしね~w

コメントへの返答
2008年12月5日 3:59
既にコンデンサ(ホットイナズマ)は装着してましたが、このたび、キャパシタまで追加しました(笑)

なんだか、効果が出てる気がします。

蛇は理論が不明なんですけど・・・(笑)
2008年12月4日 22:03
その使い方…誤ってるから!
よ・こ・せ!! ( ̄^ ̄)凸

ボクが一番ガn…(ry
コメントへの返答
2008年12月5日 4:01



断る。Ψ(`∀´)Ψケケケ

プロフィール

「あっという間に今年も大晦日.. http://cvw.jp/b/295027/48176222/
何シテル?   12/31 19:32
ストリームからステップワゴンに乗り換えました。 乗り換える度に、全高が高くなってますw

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ ステップワゴンスパーダ ホンダ ステップワゴンスパーダ
ストリームからの乗り換えです。 今度はノーマルで乗る予定・・・。
ホンダ N-BOXカスタム ホンダ N-BOXカスタム
奥さんのN-WGN Customを娘が乗ることになり、奥さん用に買い増しですw 「世の中 ...
その他 その他 その他 その他
20インチのMTBです。 車体に『悪路は走行しないで下さい。』と注意書きのあるMTBです ...
ホンダ N-WGNカスタム ホンダ N-WGNカスタム
前車(ダンク)のオイル漏れ&車検&タイミングベルト交換などなどで、食指が動いたのがN-W ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation