• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年12月07日

アコードツアラー見て来ました。

アコードツアラー見て来ました。 ストのオイル交換をするためにDラーへ・・・。


店内には先日発売されたアコードツアラーが展示されてました。


んで、早速運転席に・・・(笑)




電動シートがいいですねぇ。
個人的には、着座位置が低いのが好みなので、下げるとかなり低くなります。
ヒップ位置を下げたりと自由度があります。


メータのデザインも好みです。


リヤシートに移ると・・・、


狭っ!!


ミニバンに乗り始めて3年目・・・、
ワゴンのリアスペースってこんな感じだったけ・・・、と言ったのが第一印象でした。


カーゴスペースは広いです。
オマケに、各部分が外れ、そこにも収納可能。


外観は・・・、


低くなった印象です。
(正確な数値を覚えて無いので、感覚です)


HPなど見てましたが、実物の方がカッコイイです。
最近のホンダは切れ長なヘッドライトが主流ですねぇ。


ただし、価格が高い・・・いえ、高すぎです。
300万オーバーは買えませんねぇ・・・。




帰り際に担当営業さんから・・・、
『また、いろいろ増えてましたねぇ・・・』と・・・。


インテグラに比べたら、そんなに弄ってないッス。



気のせいか、奥さんの視線が冷ややかでした・・・(汗)
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2008/12/08 13:36:25

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ninjaウサピョンで日帰ツーリング
nobunobu33さん

夏休みは自己申告、吹けば飛ぶような ...
superblueさん

熊野那智山 大滝 神々しい世界遺産 ...
kz0901さん

トヨタ プロボックス【型式:160 ...
AXIS PARTSさん

首都高。
8JCCZFさん

今日はいいっかなぁ〜
SELFSERVICEさん

この記事へのコメント

2008年12月8日 13:39
はじめまして。

レジェンドと同じ轍を踏みそうで、国内では明るくないでしょうね。

Lクラスを買う人達はまず、目を向けないでしょう(苦笑)。
コメントへの返答
2008年12月9日 13:13
はじめまして。コメありがとうございます。

私も同意見です。


いい車なのですが、苦戦は必至かと・・・(苦笑)
2008年12月8日 13:45
そろそろこのネタも終わりかな…

いつも最後が見にくいです!老○のラ○ブさんは見えないはずなので拡大しておきます…

気のせいか、奥さんの視線が冷ややかでした・・・(汗)

ラ○ブさんすいません!
コメントへの返答
2008年12月9日 13:15
よく、分かってらっしゃる(笑)

←ライ○さん用でしたか・・・。
気付きませんでした。




ライ○さんすいません!
2008年12月8日 18:20
なぜか私のブラウザでは同じサイズ・・・(笑)

アコードも私が乗ってた頃より随分変わりました~
コメントへの返答
2008年12月9日 13:16
IEにしましょう(笑)

5ナンバーだったのが懐かしい・・・。
2008年12月8日 19:36
あこーどの値段・・・
イチバン高いやつは、乗り出しで500万超えちゃいそう。。。
売れ筋でも350万とかになりそう…
「あぜんぼ~ぜん」です。
これ、アコードですよね。世界のファミリーセダンの。
どんなファミリーが買うのかしら?
きっと、ホンダの取引先とか、一部の社員とか、、、
基本的には社員さんにも買えないというか、買わないと思うけど。
ミニバンの方が圧倒的に使い勝手がいいですから。

確かに内外装ともに、それなりにかっちょえ~し、質感もかなりUPしてるようだし、分からないでもないですけど。
名前はあこーどですけど、ほとんどインスパイア以上な感じですね。

アコードとシビック、昔のホンダを支えた2台が、日本では全く売れないんでしょうね(涙)
F1撤退と言い、NSXも怪しいし、ホンダも90年代の日産の二の舞にならなきゃいいけど。

コメントへの返答
2008年12月9日 13:27
たっどさんはアコード乗りでしたよね。
新型は高いですねぇ。
展示車のツアラーは370万でした。




←我が家の家計では、到底買えません(笑)







←外装、内装の質感はいいですね。こうなると、インスパイアの存在意味が曖昧になってきます。
2008年12月8日 19:46
89-80さん、ありがと(笑)

私も先日、新田原の帰りに延岡のDラーに展示してあるアコードセダンが目に入ったのですが、正直「でかい!」でした。

普段カミさんや娘が運転するので、このサイズはうちではあり得ません。

あ、価格的に買えないと言ったほうが正直ですね(爆)

でも小さい車が基本的には好きな私です。
コメントへの返答
2008年12月9日 13:27
お久しぶりです♪

確かに新型は大きく成長しちゃいました。これだとアコード乗りの買い替え需要は少ないのでは・・・?

←我が家でもあり得ません。


←ここも同意見(笑)


←私も軽量コンパクトが好みですよ。
2008年12月8日 21:10
>気のせいか、奥さんの視線が冷ややかでした・・・(汗)


Dに奥さんと行くからそうなるんですよw
コメントへの返答
2008年12月9日 13:28
基本的に外出は一家揃ってが多いので・・・。

最近はオフにも憑いてくる様になっちゃいましたケド・・・。
2008年12月8日 23:05
実物まだ見ていません。ぜひ見てみたいなあ~^^
コメントへの返答
2008年12月9日 13:29
いいクルマだと思います。
でも・・・、買えませんねぇ(苦笑)
2008年12月9日 22:21
やっぱり携帯から見たんですが(´・ω・`)

アコードはまだ乗ってません。
乗ったらブログに上げます。
ただ、いいクルマかもしれませんが
この国での使い方は見てないような気がしてます。

Dに関してはアルズさんと同意見。
コメントへの返答
2008年12月10日 2:33
それ以上は結構です。

着座してきました。
確かに質感はいいです。
ただ、オーディオやエアコン部分はボタンだらけなので、見た目的には○△☆□でした。
国内で気軽に乗るサイズでは無くなりました。

Dには毎回、仲良し家族で行ってますけど・・・(苦笑)

プロフィール

「あっという間に今年も大晦日.. http://cvw.jp/b/295027/48176222/
何シテル?   12/31 19:32
ストリームからステップワゴンに乗り換えました。 乗り換える度に、全高が高くなってますw

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ ステップワゴンスパーダ ホンダ ステップワゴンスパーダ
ストリームからの乗り換えです。 今度はノーマルで乗る予定・・・。
ホンダ N-BOXカスタム ホンダ N-BOXカスタム
奥さんのN-WGN Customを娘が乗ることになり、奥さん用に買い増しですw 「世の中 ...
その他 その他 その他 その他
20インチのMTBです。 車体に『悪路は走行しないで下さい。』と注意書きのあるMTBです ...
ホンダ N-WGNカスタム ホンダ N-WGNカスタム
前車(ダンク)のオイル漏れ&車検&タイミングベルト交換などなどで、食指が動いたのがN-W ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation