• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年10月07日

FT-86 コンセプト

FT-86 コンセプト 東京モータショーに出展されるトヨタのコンセプトカーです。
スバル製の2.0リッター水平対向と6速MTのFRだとか・・・。


久々にガソリンエンジン主体のクーペです。


さぁ、実際に発売されるのでしょうか?
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2009/10/07 13:35:50

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

本日のプチキリ番&ミラー番etc♬
ブクチャンさん

Instagramプレゼントキャン ...
YOURSさん

今日は木曜日(ドライブGOGO ❗ ...
u-pomさん

ボクも眼球手術したぜ!
Zono Motonaさん

久々軽井沢に娘孫2号と♪
kuta55さん

少し雨
chishiruさん

この記事へのコメント

2009年10月7日 18:29
こういうクルマは大歓迎ですが、コレを「86」と名乗らせるのはどうなんでしょうね?
トヨタの戦略がミエミエですよねw

しかも3ナンバーだしw
どっちかっていうとセリカの系統のような?
コメントへの返答
2009年10月8日 3:11
あからさまなネーミングですねぇ。
86より横は130mm拡大しているとか・・・。


さいです。
個人的には1600~1800ccが好みなんですけど・・・。
2009年10月7日 21:03
トヨタが名前で売ろうというのがホントに
見えますね(^^)

私は以前AE92に乗っていたので
レビンやトレノには思い入れあるのですが

どうもレクサスブランドというイメージしか無いですね(TT)
コメントへの返答
2009年10月8日 3:13
全長だけは86と同等(チョット短いとか・・・)ですが、それ以外86とは違いすぎます。

おぉぉぉぉっ、92乗りでしたかぁ・・・!?
私はインテ乗りでした。

確かに・・・。
2009年10月7日 21:24
このサイズは、86じゃないw
コメントへの返答
2009年10月8日 3:14
でも、名前は86コンセプト・・・。
○菱のサーバ機みたい・・・(笑)
2009年10月7日 21:50
カッコイイすね!
このご時世、出ることはないように思いますが・・・
メーカーの方向性がよくわからんです><
コメントへの返答
2009年10月8日 3:16
クーペ好きの私もデザインは好みです。
でも・・・、
コレを86と呼ぶのはちょっと・・・。
価格が高ければ買える人も限られちゃいますからねぇ・・・。
2009年10月8日 22:19
見かけは好きですね!

でも、水平対向エンジンの時点で、86ではないですね。
86はやっぱりNAであのエンジン音でないとだめな気がします。

ホンダ党の私的には、CR-Xの後継?モデルが気になりますね。
コメントへの返答
2009年10月9日 21:56
デザインは好みです。

そうなんですよね。
直4の軽快なサウンドがイイですねぇ♪



IMAシステムだとエンジンメインのモーターアシストのタイプですねぇ。
軽量に仕上げられると、楽しいかも。
2009年10月9日 6:42
雑誌やネットで見たけど、かっこはいいですよね~。


トモトモさんは昔、インテ乗り、今は奥様の手乗り・・・`;:゛;`(;゚;ж;゚; )ブフォォ!!
コメントへの返答
2009年10月9日 21:57
やっぱり、クーペってイイですねぇ(笑)


(" ̄д ̄)チィッ!

プロフィール

「あっという間に今年も大晦日.. http://cvw.jp/b/295027/48176222/
何シテル?   12/31 19:32
ストリームからステップワゴンに乗り換えました。 乗り換える度に、全高が高くなってますw

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ ステップワゴンスパーダ ホンダ ステップワゴンスパーダ
ストリームからの乗り換えです。 今度はノーマルで乗る予定・・・。
ホンダ N-BOXカスタム ホンダ N-BOXカスタム
奥さんのN-WGN Customを娘が乗ることになり、奥さん用に買い増しですw 「世の中 ...
その他 その他 その他 その他
20インチのMTBです。 車体に『悪路は走行しないで下さい。』と注意書きのあるMTBです ...
ホンダ N-WGNカスタム ホンダ N-WGNカスタム
前車(ダンク)のオイル漏れ&車検&タイミングベルト交換などなどで、食指が動いたのがN-W ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation