• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年08月23日

家族旅行2010夏

家族旅行2010夏 8月22日(日)~8月23日(月)の2日間は家族旅行でした。


2006年から数えて今年で5年目です。


さて、夏の旅行といえば屋内施設のある場所に絞られます。
過去、遊園地や動物園にも行きましたが地獄絵図状態に・・・。
なので、トモトモ21家では、水族館巡りがセオリーとなっていました。





今年の行き先は久々の佐賀県。


と言うことで、行った施設は画像の場所・・・、


佐賀県立宇宙科学館です。




ここでの目的はプラネタリューム。
(奥さんはプラネタリューム・星座が大好き。ちなみに奥さんが見ている間は子守担当となるボクです)


の筈でしたが、


夏休み終盤の土日だったので、館内は超満員。


なので、12時に到着したにも関わらず、


 【×】12時半は満席・・・まぁ、この時間は仕方ないか。

 【×】14時も満席・・・おいおい、2時間後なのに満席かい!?

 【○】16時は空きが・・・。


でも、宿泊先のチェックイン時間や、上映(?)開始までの時間を考えると16時はキビシイ状況でした。


なので、プラネタリュームは諦めて館内の展示閲覧に終始・・・。


奥さん:『また、リベンジしなければ・・・。』
(ホント、奥さんはヤル気です)





22日の宿泊は嬉野温泉の旅館でした。


今回は部屋食、貸切温泉(家族風呂)の2点から宿をセレクト。


旅館は天保の時代から創業しているという老舗。


んで、案内された部屋は・・・、


404号室♪
過去、いろいろ泊まりましたが4の番号のつく部屋は初めてでした。
さすが、天保の時代からの老舗旅館・・・!?



ココでは、18時に夕食・20時に貸切湯。


夕食は、次から次に料理が運ばれて食べきれないほどでした。
特に豚のお茶シャブ、冷奴、最後の抹茶プリン(奥さんは紅茶プリン)は旨かったです。


がっ!?


ここでトラブル発生。


車内でも、サービスエリアでも、旅館でも食いっ放しのチビ(♂)が
イキナリ嘔吐!!!


しかも2発!?
(お食事中の方、すみません。)


チビ(♂)の食事についてたヤクルトの一気飲みがトリガーになった様でした。


ですがチビ(♂)の足元には事前に敷物をしていたので、かろうじて畳や座布団への被害は免れました。


さすが奥さん、準備万端♪


なので、夕食の最中、チビ(♂)の行動にビクビクでした。


ちなみに、チビ(♀)はテンヤワンヤの両親を尻目に、一人で悠々とお食事。


ここぞとばかりに好物の刺身を物色。
気づいたら半分以上はチビ(♀)の胃袋に・・・。



慌しい夕食を終えると、次はお風呂です。


嬉野温泉の効能は美肌とのこと。


お湯は少しぬるぬるする感じです。


ビーチボールやスーパーボールなどが浮いているお風呂にチビたちは大喜び。


ホント、久々の温泉は気持ち良かったぁ♪




いつも夜更かしするトモトモ21ですが、早々にチビたちが睡眠についたため22時には就寝。


の筈でした・・・が・・・、


仕事でトラブル発生!?
(よりによって、人の旅行中に夜間処理が停止するなんて・・・。)


深夜1時半まで電話攻撃を受けました。


しかも深夜3時にはチビ(♀)のトイレに起こされ、5時過ぎにはチビ(♂)が目覚め・・・、
6時半には起床時間となりました。


そのまま7時に朝食をとり9時過ぎには旅館を後に。


2日目は特に予定も組んでなかったので、のんびり高速道路を使って自宅へ・・・。
(さすがに平日の高速道路は閑散としていました。)


サービスエリアには片っ端から立ち寄り、奥さんは土産を物色。
昼過ぎには無事大分へ到着♪


以上、2010年度の夏のイベントが終了しました。


さてさて、この夏の家族旅行は一体いつまで続くやら・・・w




夕方にはお土産をダシに奥さんの実家を訪れ、夕食をご馳走になりました。

週末はボクの実家だな・・・。

(*⌒∇⌒*)テヘ♪


ブログ一覧 | 家族サービス | 日記
Posted at 2010/08/27 00:51:22

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

NMAXデイリー1位有難う御座いま ...
osatan2000さん

ATCツーリングオフpart1( ̄ ...
まおうアニキさん

Secoma 貝だし白湯麺
RS_梅千代さん

お盆前半は大荒れの地域がありました!
のうえさんさん

ラジコンカーメンテナンス^_^
b_bshuichiさん

FuelFest2025に出展して ...
紅の狐さん

この記事へのコメント

2010年8月27日 1:11
こんばんは??
はじめまして。


佐賀県立宇宙科学館には他にどんな物がありましたか?



自分も子供連れて行ってみたいです!
コメントへの返答
2010年8月27日 14:02
こんにちは♪
ども、はじめまして。


恐竜展が開催されてました。
入場すると大きなトリケラトプスの骨格が展示されました。
他には、リニア体験などの常設展示、佐賀発見ゾーン、宇宙発見ゾーン、プラネタリュームなどなど。
日によっては、天体観測も出来るそうです。

ブログ内にリンクを貼りましたので詳しくはそちらから・・・。
2010年8月27日 6:42
睡眠時間は結局いつも通りとw
コメントへの返答
2010年8月27日 14:02
はい。その通りw
2010年8月27日 7:14
>週末はボクの実家だな・・・。

うちの近くを通りますね♪  土産!

(*⌒∇⌒*)テヘ♪
コメントへの返答
2010年8月27日 14:03
そうですよん。

いえ、中九州自動車道を通りますので、近くありません。
いやぁぁぁ、残念ですねぇ・・・w

(*⌒∇⌒*)テヘ♪
2010年8月27日 11:20
何はともあれ

土産!
コメントへの返答
2010年8月27日 14:04
そういう事であれば

餞別!


※事後ですが、まだまだ受け付けてます♪
2010年8月27日 12:02
旅行中も色々と
トラブル続出ですか?

お疲れ様です(^^)
コメントへの返答
2010年8月27日 14:05
トラブル続出でした。
チビ(♂)の嘔吐なんて、全くの想定外でした・・・。

毎年何かしでかしてくれるチビたちですw
2010年8月27日 12:44
やはり宇宙科学館でしたか!

2時過ぎ頃、ここじゃないかと駐車場ぐるっと回ってたんですが…
コメントへの返答
2010年8月27日 14:08
いい読みをしてますねぇ・・・。

確か、2時頃に駐車場を出た気がします。
そのまま下道で嬉野を目指して、迷子になりましたw
まさか老舗旅館がナビに登録されていないなんて・・・。
まぁ、初期モデルのミニゴリラですから・・・w
2010年8月27日 14:17
わかりました!
ありがとうございます。


宇宙以外にも色々あるんですね。



休暇になったら行ってみたいと思います。
コメントへの返答
2010年8月30日 14:13
返事が遅くなりました。



展示物も多くありましたよ。
ご参考になれば幸いです。
2010年8月27日 23:38
お疲れ様でした^^

僕も家族旅行行きたいなあ~(*^_^*)
コメントへの返答
2010年8月30日 14:14
いろいろあって疲れましたw

是非、大分あたりを・・・。
(*⌒∇⌒*)テヘ♪
2010年8月27日 23:41
泊まりで旅行に行きたい!!

夏休みが欲しい!!!
コメントへの返答
2010年8月30日 14:16
あれっ!?いつも日帰りでしたっけ・・・。

今回私は有給1日の消化でした。
基本、祝日すら無いものですから・・・。

プロフィール

「あっという間に今年も大晦日.. http://cvw.jp/b/295027/48176222/
何シテル?   12/31 19:32
ストリームからステップワゴンに乗り換えました。 乗り換える度に、全高が高くなってますw

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ ステップワゴンスパーダ ホンダ ステップワゴンスパーダ
ストリームからの乗り換えです。 今度はノーマルで乗る予定・・・。
ホンダ N-BOXカスタム ホンダ N-BOXカスタム
奥さんのN-WGN Customを娘が乗ることになり、奥さん用に買い増しですw 「世の中 ...
その他 その他 その他 その他
20インチのMTBです。 車体に『悪路は走行しないで下さい。』と注意書きのあるMTBです ...
ホンダ N-WGNカスタム ホンダ N-WGNカスタム
前車(ダンク)のオイル漏れ&車検&タイミングベルト交換などなどで、食指が動いたのがN-W ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation