• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年06月07日

フリード試乗。

フリード試乗。 久々の更新です。


本日は、Dラーへ行きフリードを試乗してきました。
ホントは先週Dラーへ行きたかったのですが、あいにく仕事で断念しました。

本日も仕事なのですが・・・行っちゃいました(笑)



奥さんも興味があるらしく、単独行動ではなく、家族での外出です。



さてさて、フリードの第一印象ですが・・・
確かに、コンパクトなクルマです。

近づくとそれなりの大きさなのですが、隣にステップワゴンが展示されていたコトもあり、そう感じました。



☆先ずはエクステリアですが・・・

フロントはホンダ顔、リアはテールランプがbBっぽく感じました。
でも、bBよりはイイですけどね。(bB乗りの方、スミマセン)

気になるのは、リアハッチの開閉です。
下のほうから大きく開きます。
雨でも大丈夫・・・てな感じですね。

総じて・・・好きか?嫌いか?と言われると・・・前者かな。



☆次にインテリア・・・

運転席ですが、シートのチルト機能が無く、好きなポジションが取れませんでした。
ステアリングは調整幅があるのですが・・・これは如何なもんかな?

メータはかなり離れたトコにあります。
オレンジ基調でタコはデジタルです。
インフォメーションディスプレイも付いてますが、慣れが必要です。

メータ自体は見やすいです。
ナビの位置も運転席から見ると、違和感はありませんでした。

ピラーも上手く処理されてて死角は少ないです。


ただし、

後ろの視認性は・・・悪いですね。

ハッチ部分の視界が意外に小さく感じます。
(これは奥さんも同意権でした。)


試乗者は7人乗りでしたので、セカンドシートはキャプテンシートでした。
乗り降りを考えると、コレってアリかも・・・。

でも、サードシートは応急用ですね。
長時間はキツそうです。


まぁ、コンパクトは売りなので、そう見れば許容範囲です。



☆ここからが、試乗のインプレです。

今回は珍しく、奥さんもステアリングを握っています。

フリードの出だしは軽いです。
車重が軽いのもあるのでしょうが、驚きです。

その代わり踏み込んだときの応答については、やはり排気量を感じてしました。
つい、ストと比較するので、仕方ないのでしょうケド・・・。


旋回性も悪くないですが、ステアリングは軽いです。

足は今までのホンダに比べると、柔らかい気がしました。




以上、いろいろ、ダラダラと書いてみましたが、結果としては・・・


ストが発売されてなければ購入候補の1台です。


我が家は通常、通勤用ですし、週末も家族4名の移動だと、全く問題ありません。
(緊急時に7名乗れれば・・・の考えが前提ですが・・・。)



ただ、最大のネックは価格だと思います。

普通に、ストと価格帯がかぶります。
原材料が高騰しているこのご時世だと、このくらいは仕方ないのでしょうか?





最後に、入店後、チビ(♀)は早速ハート型の風船を貰ってました。

そして、試乗する間、店内に置いて行ったのですが・・・

その際、受付のお姉さんに向かって

『コレ(風船)、取られん様に見ちょって!!』

と一言・・・。


お姉さんの苦笑した顔が忘れられません。



奥さんの恥ずかしそうな顔も・・・(笑)
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2008/06/08 00:18:41

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

沼津にポルシェを引き取りに・・・猛 ...
彼ら快さん

雲の合間から顔を出してくれた富士山 ...
pikamatsuさん

浦島爺さんの東京見聞録 後編
トホホのおじさん

朝の一杯 9/5
とも ucf31さん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
流星@さん

新型プレリュードを見てきました♬
ブクチャンさん

この記事へのコメント

2008年6月8日 5:24
試乗、お疲れ様です!
フリード、なかなかみたいですね~^^
ぼくもストより先に発表されてたか、もしくはストが発売されてなかったら
ひょっっとしたら購入してたかもです。

でもやっぱりストに乗るのが僕らの宿命だったのかもですね^^
コメントへの返答
2008年6月8日 5:45
おはようございます♪
そうですねぇ。
ストが発売されてなければ、購入している可能性は高いです。
・・・いえ、たぶん買ってますね(笑)

ジャンルは違うのですが、価格帯が重なるので、ついストと比較してしまいます。
奥さんもストの方がイイとの結論でした。
2008年6月8日 7:05
フリードまだ見に行ってません・・・
カタログは来ましたが(笑)

これで2000ccなら・・・ってそれじゃステップワゴンをダブるのか。
コメントへの返答
2008年6月8日 9:46
試乗して、一家でお茶しながらくつろいでカタログ貰って帰ってきました(笑)

←仰るとおりです。
このご時世にはフィットしたクルマなのでしょう。
私にはストが一番ですけど。
2008年6月8日 7:15
おはようございます。早速試乗されたんですね。

うちは今のストが最初で最後のミニバンになるので、フリードは選択肢の中にははいらないのですが、車庫が狭いとか、コンパクトでいざと言う時に7人~8人乗れると言う1500ccクラスのミニバンは今、結構売れてますよね。

モビリオに替わってのフリード、売れ行きはどうなるのでしょう。
コメントへの返答
2008年6月8日 9:48
おはようございます。
試乗しちゃいました。

ウチも、ストが最初で最後のミニバンになると思ってます。
如何せん、私はクーペ好きなので・・・ってクーペ売ってないやん!!

←担当の営業さんが休みだったので、その辺の情報は得られませんでした。
モビリオより売れるのでは・・・?
2008年6月8日 7:45
奥さんの鬼嫁?ぶりが、発揮された試乗会ですねw
コメントへの返答
2008年6月8日 9:51
えぇぇぇぇっ!!
どの辺りに出てますかぁ(苦笑)
2008年6月8日 7:55
奥さま同伴が不満だったんですか(^^♪
コメントへの返答
2008年6月8日 9:53
いえ・・・、決してそんな訳では・・・。
アワワ ヽ(´Д`;≡;´Д`)丿 アワワ
2008年6月8日 8:50
おはようございます♪
そして、はじめましてです^^

私も昨日FREED試乗してきました。
ウチのスト今年の9月で車検ということもあり、
一気に購入候補に上がりました。

現行ストにするか、FREEDにするか…
値段は変わらないくらいなので。。

ちなみに、白系の色にすると
テールはつぶれたbBですって(爆)
コメントへの返答
2008年6月8日 10:08
おはようございます♪
こちらこそ、はじめまして。

現行ストが発売されてなければ、FREEDを買ってると思います(笑)

価格ではストとかぶりますね。
子供がいるとスライドドアも魅力ですね。

あれ?bBでしたか・・・修正しときます(苦笑)
2008年6月8日 19:57
フリード維持費を考えると結構いいかもしれません。クルマの値段はストとかぶりますが、燃費等考えるとフリードはいいですね。僕も試乗しにいってみようかな?
コメントへの返答
2008年6月8日 22:58
FFだと16.4km/L(カタログ値)なので、維持費を考えるといいですね。

プロフィール

「あっという間に今年も大晦日.. http://cvw.jp/b/295027/48176222/
何シテル?   12/31 19:32
ストリームからステップワゴンに乗り換えました。 乗り換える度に、全高が高くなってますw

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

ホンダ ステップワゴンスパーダ ホンダ ステップワゴンスパーダ
ストリームからの乗り換えです。 今度はノーマルで乗る予定・・・。
ホンダ N-BOXカスタム ホンダ N-BOXカスタム
奥さんのN-WGN Customを娘が乗ることになり、奥さん用に買い増しですw 「世の中 ...
その他 その他 その他 その他
20インチのMTBです。 車体に『悪路は走行しないで下さい。』と注意書きのあるMTBです ...
ホンダ N-WGNカスタム ホンダ N-WGNカスタム
前車(ダンク)のオイル漏れ&車検&タイミングベルト交換などなどで、食指が動いたのがN-W ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation