• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

トモトモ21のブログ一覧

2010年06月05日 イイね!

帰省。

帰省。
奥さんは朝から別府の勉強会に参加。 なので、チビを2匹連れて実家(竹田市)に戻りました。 最近は忙しくて、かれこれ2ヶ月ぶり。 画像は昼食前に出されたスイカです。 まだ、スイカの季節には早いのですが、甘くておいしかったです。 ちなみに、スイカのお土産も・・・♪ 午後からは、母も一 ...
続きを読む
Posted at 2010/06/07 14:18:15 | コメント(3) | トラックバック(0) | 家族サービス | 日記
2010年05月09日 イイね!

九重“夢”大吊橋

九重“夢”大吊橋
今更ですが、 九重“夢”大吊橋に行ってきました。 ホント、いまさら・・・w ※画像左:橋、     画像右:橋から下を見た景色。距離感が分かりづらい・・・。 この日は、14時半に外出先から帰宅し、自宅で待機していた 奥さん、チビ(♀/♂)、義母さんをストに乗せ・・・、 15時過ぎに ...
続きを読む
Posted at 2010/05/10 13:46:46 | コメント(9) | トラックバック(0) | 家族サービス | 日記
2009年08月10日 イイね!

長崎まで行ってきた(2日目)

長崎まで行ってきた(2日目)
さて、いよいよ旅行も2日目。 予定としては、雲仙から佐世保に移動し、目指すは 7月28日にオープンしたばかりの水族館 『海きらら』です。 では、起床前に遡って・・・。 奥さんは6時前に起床し、朝風呂に入り6:30に戻ってきました。 『有田焼の温泉は凄いよ!』とか、『露天風呂は気 ...
続きを読む
Posted at 2009/08/13 23:41:20 | コメント(8) | トラックバック(0) | 家族サービス | 日記
2009年08月09日 イイね!

長崎まで行ってきた(1日目)

毎年恒例の家族旅行です。 今年は長崎でした。 1日目は、雲仙のホテルまでの移動&保養。 2日目は、佐世保に移動して、7月にオープンした水族館(海きらら)。 先ずは、1日目から・・・、 1日目は雲仙のホテルまでの移動のため、出発は11:00予定。 目的地まではナビの『おまか ...
続きを読む
Posted at 2009/08/13 01:00:49 | コメント(5) | トラックバック(0) | 家族サービス | 日記
2009年08月09日 イイね!

さぁ、今日から長崎旅行だっ!!

って、まだ準備できてねぇ・・・(笑)
続きを読む
Posted at 2009/08/09 00:20:40 | コメント(9) | トラックバック(0) | 家族サービス | 日記
2009年04月18日 イイね!

チューリップフェスタ2009

チューリップフェスタ2009
 奥さんの知人とクルマ3台連ねて行ってきました。  場所は『九州のナイアガラ』で  お馴染み・・・!? 緒方町の原尻の滝です。 毎年開催されてますが、久々に足を運びました。 かなりの観光客が多いこの期間中、日中会場内の駐車場へ直接クルマの乗り入れは規制されてて、離れたスポーツ公園の駐車場 ...
続きを読む
Posted at 2009/04/20 04:21:33 | コメント(8) | トラックバック(0) | 家族サービス | 日記
2009年03月14日 イイね!

土曜日は寒かった・・・。

土曜日は寒かった・・・。
チビ(♂)を保育園に預けた後、某遊園地に行って来ました。 会社(正確には組合)の無料入場券があったので・・・、 寒いのは考慮して・・・、 んで、向かっている途中の画像です。 ちらほら見えるのは雪です。 木々にもうっすらと雪が積もってます。 ちなみに、遊園地での滞在時間2時間 ...
続きを読む
Posted at 2009/03/15 22:34:27 | コメント(4) | トラックバック(0) | 家族サービス | 日記
2009年02月21日 イイね!

雛人形を見てきました。

雛人形を見てきました。
土曜日は天気も良かったので、 午後から天領・日田市の豆田町へ 雛人形を見に行ってきました。 独身の時に行ったきりで実に○年ぶり。 今回は、義母を誘い杵築市から出発です。 準備などで時間を要し、15時過ぎに出発! 高速を使用し1時間で目的地へ到達。 ETC使用だと半額です♪ ウナギ ...
続きを読む
Posted at 2009/02/23 13:24:37 | コメント(4) | トラックバック(0) | 家族サービス | 日記
2008年09月28日 イイね!

少し離れた公園まで・・・。【其の弐】

日曜日には大分農業文化公園に家族4人で行ってきました。 目的は、チビ(♀)の自転車の練習です。 自転車と言ってもまだ補助輪付きですケド(苦笑) 普段、自転車は倉庫に入ったままになってて、乗る機会も場所も無いので・・・、 休みの日に練習です。 以前は、補助輪が付いてても、モタモタとヨタつ ...
続きを読む
Posted at 2008/10/01 00:43:31 | コメント(2) | トラックバック(0) | 家族サービス | 日記
2008年09月06日 イイね!

家族でドライブ。

家族でドライブ。
ちょっと、実家に立ち寄る事情があり、 ついでに阿蘇方面にドライブ。 だらだら準備してたら出発は12時!? 初めに実家に立ち寄り用事を済ませ、 竹田のジョイ○ルで昼食。 そして次は、阿蘇の大観峰へ目指して出発!! 当然、ナビの設定は『距離優先』です(笑) まぁ、変な道は案内されず、短時間 ...
続きを読む
Posted at 2008/09/08 14:00:40 | コメント(6) | トラックバック(0) | 家族サービス | 日記

プロフィール

「あっという間に今年も大晦日.. http://cvw.jp/b/295027/48176222/
何シテル?   12/31 19:32
ストリームからステップワゴンに乗り換えました。 乗り換える度に、全高が高くなってますw

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

ホンダ ステップワゴンスパーダ ホンダ ステップワゴンスパーダ
ストリームからの乗り換えです。 今度はノーマルで乗る予定・・・。
ホンダ N-BOXカスタム ホンダ N-BOXカスタム
奥さんのN-WGN Customを娘が乗ることになり、奥さん用に買い増しですw 「世の中 ...
その他 その他 その他 その他
20インチのMTBです。 車体に『悪路は走行しないで下さい。』と注意書きのあるMTBです ...
ホンダ N-WGNカスタム ホンダ N-WGNカスタム
前車(ダンク)のオイル漏れ&車検&タイミングベルト交換などなどで、食指が動いたのがN-W ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation