• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

トモトモ21のブログ一覧

2008年07月20日 イイね!

KSOC7.20夏オフ・・・滞りなく終了!

KSOC7.20夏オフ・・・滞りなく終了!7.20はKSOC夏オフ

阿蘇ファームランドで開催されました。


参加者は、以下の10組(10台)です。
画像に合わせて、左から・・・

  Hさん
  HAL TypeRさん
  裏小桃さん
  ライブさん
  オッキー♪さん
  キタキューさん
  89-80さん
  からつっ子さん
  トモトモ21:私でございますm(_ _)m
  ヤスキチさん:今回の夏オフ幹事さんです。お疲れ様です。




時間を少し戻して・・・


大分分隊の市内、県南組はR57沿いの竹田ドライブインに集合し、高森ルートで会場を目指しました。
①ライブさん、②HALさん、③私(トモトモ21)、④89-80さんの順番スタート。

途中バスが走行し、暫くはバスの後をついて行きました。
先頭のライブさんは抜きたくてウズウズ、反面ストの燃費計はどんどん上がっていきます(笑)

交差点で、バスは逆方面に行ったため、先頭のライブさんを遮るモノはなくなりました。
反面ストの燃費計は下降の一途・・・(汗)

大分分隊も無事、ほぼ定刻通りに会場に到着!
所要時間は大分から3時間・・・、さんじかん!?
まぁ、楽しかったので良しとします♪


ファームランドの駐車場ですが、表側の駐車場は一般客によりKSOCの10台分を横一列に並べることはできないので、建物の裏側の駐車場に移動することに・・・、

裏の駐車場では、広さがあるのですが・・・、
日差しを遮るものはありません。

と言うことは・・・
オフ後にどうなった・・・?  想像通りです(爆)



夏オフの見所は・・・、

○ヤスキチ号のカーボンボンネット

○キタキュー号のフォグ(作成過程)の試験点灯

○H号の19インチホイール

○カーステの音を聞き比べ

○私のストの零1000パワーチャンバーとHAL号の自作パワーチャンバー(仮称:零10?)の吸気音の比較
意外に零10・・・いい音がするんです(驚)

などなど・・・。


個人的に・・・、
私は初めて拝見するからっつ子号の豪華装備の数々・・・、
あの・・・、何者ですか?(笑)
ちなみに、こういう人はKSOCにもう一人いますけど・・・。



時間も12時を回り、それぞれ施設内で食事を取り、14時に再集合。

次の目的地となる、草千里に移動しました。
ストが10台での走行です・・・。

途中、路肩の広い場所があり、10台で縦列駐車しました。
駐車した途端、おじさん(?)たちが一斉にデジカメを片手にクルマから飛び出し、撮影会が始まりました・・・。

一般のドライバからはかなり異様な光景だったでしょうね(笑)


勾配のキツイ道を上り草千里に到着しました。
さすがにこの時期の阿蘇は凄い人です。

何とか駐車場で1列に並べ、画像の様な状態に・・・。
かなり景色も良く気持ちよかったです。


ここでは撮影会と、じゃんけん大会が行われました。

微妙な運の良さをもつ私は、参加されてる方々を考慮し、
辞退しました。我ながら大人です(笑)


空も曇り、時間となったので、夏オフはここで終了です。
とても楽しいオフでした。いいぢゃん阿蘇!!


ここで解散したのですが、
大分分隊の3台(赤、白、クールアンバー)は奥さんのお土産を買うべく再びファームランドへ・・・。

私は奥さんからご指定の土産『チーズまんじゅう』を購入し帰りました。

ちなみに、1人試食を食べまくっている人を見かけましたが・・・(笑)



今回も天気は晴れでした。

かかって来なさい!我こそはと轟々する雨男さん(笑)



でも・・・、日焼けが痛い・・・。
Posted at 2008/07/20 22:10:22 | コメント(9) | トラックバック(0) | KSOCオフ | 日記
2008年06月14日 イイね!

KSOC大分分隊のプチオフ

KSOC大分分隊のプチオフきっかけは、6/10 22:28に届いた1通のメールでした。


『プチオフやることになりました・・・』と89-80さんから・・・。

天気予報では、開催日は雨・・・。




私の晴れ男伝説に終止符を打つためなのか!?と考えつつも、参加表明しました。



んで、本日、KSOC大分分隊プチオフが曇天の中開催されました。


参加者は
  89-80さん(今回の幹事です。)
  裏小桃さん
  HAL TypeRさん
  そして、私、トモトモ21     以上4名です。



今回は、KSOCにしては珍しい作業オフでした。


作業とは、裏小桃さんが89-80さんにオーダーしたモノの取り付けでした。
作業は、裏小桃さん本人のブログから・・・。


作業が終わると、いつもの如くスト談議です。


途中、試乗も行いました。

私のストを裏小桃さんが試乗しました。
自分のストが走っている姿は初めて見ました。

う~~~ん、少しうるさいかな(笑)


次は私が裏小桃さんのストに試乗することに。
1800ccのストには購入前の試乗した以来でしたが、裏小桃さんのストの軽い出だしには驚きました。
Gヒューズ・・・恐るべし。


後は、HAL TypeR号にも試乗させてもらいました。
スロットルコントローラ・・・設定はSP3。
こちらも軽いです。出だしも加速も。そしてバックも・・・(笑)
ちなみに、バックは設定で解除可能だそうです。


その後も更にスト談議は続きましたが、イイ時間になりお開きとなりました。




プチオフの後、私は仕事のため会社へ向かいました。
会社で同僚が・・・

『○○さん、焼けましたねぇ』


(゚Д゚ )エッ?


確かに焼けてる・・・。

それも、チビ(♀)の運動会以上に・・・。
参加した他のみなさん、焼けてませんかぁ?






最後に、私のストのホイールが車体からはみ出していると誤解を与える表現が目に付きます。そのような事実はありませんので、お止めください。
Posted at 2008/06/14 23:25:54 | コメント(10) | トラックバック(0) | KSOCオフ | 日記
2008年04月05日 イイね!

お土産プチオフ開催

お土産プチオフ開催3月30日に下関で開催された『KSOC第RN MS広島小隊とのコラボオフ』ですが、私は仕事、89-80さんは体調不良により参加できませんでした。

よって、大分市内からはHALさん1人が参加。
そして、参加できなかった私と89-80さんのためにHALさんがお土産を買ってきてくれてました。




と言うことで・・・


本日、お日柄もよく(?)、KSOC大分組の

お土産プチオフを開催しましたぁ♪


場所はサッカーワールドカップも開催された九州石油ドーム(旧称:ビッグアイ)駐車場です。


ちなみに、KSOC大分組の裏小桃さんは、ご自宅の『やむを得ない事情』により今回は欠席でした。


「赤スト」&「白スト」&「青スト」のトリコロールは次回と言う事に・・・。




さてさて、今回のプチオフは・・・、朝9時に集合し、ひたすらダベッテました(笑)


私は子守を命じられていたので、上のチビ(♀)と参加でした。
たぶん、チビ(♀)には暇な時間だったんだろうなぁぁぁぁ。たまには許せ。


ストの話や、89-80さんとHALさんとの関係(????)、それぞれの奥さんネタで盛り上がりました。


89-80さん、HALさんともに気さくな方で、気兼ねすることなくお話することが出来ました。
これからもよろしくお願いします。ペコm(_ _;m)三(m;_ _)mペコ


※お土産プチオフの画像はこちら





そうそう、土産は、おいしく頂きました。ありがとうございます。
今後も受け付けますので、よろしくお願いします(笑)




最後に・・・裏小桃さんには内緒ですが・・・


本日のお土産プチオフ・・・


雨は降っていません(笑)


みなさん、くれぐれも秘密に・・・(爆)



裏小桃さん、ゴメンナサイ・・・。
Posted at 2008/04/05 16:23:02 | コメント(5) | トラックバック(0) | KSOCオフ | 日記
2008年03月22日 イイね!

モノは手渡しで・・・。

今朝、”三十路に突入して間もない” 89-80さんとプチオフしてきました(笑)


目的は・・・

ナンバープレート灯


89-80さんが、作成されているのを購入したわけです。
んで、モノは手渡しで頂きました。


場所は、パー○プレイス横のケー○デンキ・・・。そのまんまです(笑)
自宅から7~8分の場所です。近っ!!


事前に89-80さんからメッセージを頂いてたのですが、PCが処理中だったのでメッセージを確認せず待ち合わせ場所に向かいました。
案の定、待ち合わせ場所が違ってました・・・(爆)


89-80さんは地下駐車場、私は屋外駐車場・・・申し訳ない・・・。
まぁ、フル無限仕様の白ストは目立つので、すぐに見つかりました。


さすがにオフで初めてお会いするのは緊張しますね・・・。


私のストは屋外に駐車してたので、89-80さんの白ストで屋外駐車場へと移動・・・。
しかも私のストはコンビニの前に駐車中・・・。


どうも、写真を撮る雰囲気にもなれず・・・、


なぜか、プチオフなのに・・・


写真1枚も無し(笑)
なんだかなぁ・・・(苦笑)


まっ、撮影はまた集まった時にでも・・・。




今日は僅かな時間でしたが楽しかったです。


やはり、他のストを見ると刺激になりますねぇ。
人それぞれで、弄りの方向が違います。
それにしても、無限パーツばかり・・・羨ましい・・・。






さぁぁぁて、こちらは今週末もお仕事だぁぁぁ・・・。

収拾するのか!?この状態!!

・・・大丈夫か!? 合同オフ!!
Posted at 2008/03/22 12:01:45 | コメント(6) | トラックバック(0) | KSOCオフ | 日記
2007年09月09日 イイね!

今日は第二回KSOCオフ

今日は第二回KSOCオフ今日は第二回KSOCオフでした。
(と言っても今回初参加です)
大分を8時に出発し、10時半に集合場所となる熊本ゆめタウンサンピアン到着。
広い駐車場からどうやって探そうか悩んだのですが・・・。
目立ちすぎです。すぐ見つけちゃいました(笑)
さて、予定では自分含め6台の予定が・・・なんと8台が集結。

参加ストを拝見。
走りを重視する者として、タワーバーは『か~な~り』魅力的でした。
でも、やらかしてバンパー交換直後なのでまだ先の話です。


自己中心的な画像でスミマセンm(__)m
Posted at 2007/09/09 22:17:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | KSOCオフ | 日記

プロフィール

「あっという間に今年も大晦日.. http://cvw.jp/b/295027/48176222/
何シテル?   12/31 19:32
ストリームからステップワゴンに乗り換えました。 乗り換える度に、全高が高くなってますw

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

愛車一覧

ホンダ ステップワゴンスパーダ ホンダ ステップワゴンスパーダ
ストリームからの乗り換えです。 今度はノーマルで乗る予定・・・。
ホンダ N-BOXカスタム ホンダ N-BOXカスタム
奥さんのN-WGN Customを娘が乗ることになり、奥さん用に買い増しですw 「世の中 ...
その他 その他 その他 その他
20インチのMTBです。 車体に『悪路は走行しないで下さい。』と注意書きのあるMTBです ...
ホンダ N-WGNカスタム ホンダ N-WGNカスタム
前車(ダンク)のオイル漏れ&車検&タイミングベルト交換などなどで、食指が動いたのがN-W ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation