• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

トモトモ21のブログ一覧

2008年12月07日 イイね!

アコードツアラー見て来ました。

アコードツアラー見て来ました。ストのオイル交換をするためにDラーへ・・・。


店内には先日発売されたアコードツアラーが展示されてました。


んで、早速運転席に・・・(笑)




電動シートがいいですねぇ。
個人的には、着座位置が低いのが好みなので、下げるとかなり低くなります。
ヒップ位置を下げたりと自由度があります。


メータのデザインも好みです。


リヤシートに移ると・・・、


狭っ!!


ミニバンに乗り始めて3年目・・・、
ワゴンのリアスペースってこんな感じだったけ・・・、と言ったのが第一印象でした。


カーゴスペースは広いです。
オマケに、各部分が外れ、そこにも収納可能。


外観は・・・、


低くなった印象です。
(正確な数値を覚えて無いので、感覚です)


HPなど見てましたが、実物の方がカッコイイです。
最近のホンダは切れ長なヘッドライトが主流ですねぇ。


ただし、価格が高い・・・いえ、高すぎです。
300万オーバーは買えませんねぇ・・・。




帰り際に担当営業さんから・・・、
『また、いろいろ増えてましたねぇ・・・』と・・・。


インテグラに比べたら、そんなに弄ってないッス。



気のせいか、奥さんの視線が冷ややかでした・・・(汗)
Posted at 2008/12/08 13:36:25 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記
2008年12月04日 イイね!

新型アコード発表【無限仕様】

新型アコード発表【無限仕様】新型アコードが発表されました。


画像は毎度の無限エアロ仕様です。


フロントの造形(特にライト周り)は複雑ですねぇ。
フロントは、アンダースポイラータイプとバンパー交換タイプの2種類です。


無限リアウイングはデカイです。
タイプR並みですねぇ。




いつもの如く・・・、買えませんけど・・・(笑)
Posted at 2008/12/04 13:55:08 | コメント(4) | トラックバック(0) | 新車発表 | 日記
2008年12月02日 イイね!

取り付けました♪

取り付けました♪10.20のコラボオフの企画の一つ、


フォトコンペ』で頂いた副賞を取り付けました。


商品はこちら。



改めて、団長さん、ありがとうございます。ペコm(_ _;m)三(m;_ _)mペコ


んで、取り付け場所は・・・、


画像のとおりエンジンルームです(笑)
ホントは、オーディオのヘッドユニットの電源コードに装着がベストなのでしょうが、
走りを重視した仕様の私のストは、ついついエンジンルームに・・・。
一応、商品と同梱されてた取扱い説明書にも記載されていましたし・・・(汗)


ケーブルは1本余ってたアーシング用を半分にカットして使用してます。


感想は、低速時のトルクが僅かですが増した印象です。
まぁ、この時季は気候がいいので、キャパシタの影響がどれだけあるのかはわかりませんが、
前日とは違い、明らかに出だしが軽くなってます。

これって・・・、

効果が出ているのでしょう。

正直、小さな筐体を侮ってました(笑)




ちなみに、同じ職場で私の半径2M以内にいるみんカラユーザは、


『その規格のキャパシタはヘッドユニットに最適なので、エンジンルームに装着するくらいなら、
よ・こ・せ!! ( ̄^ ̄)凸』と・・・。


このみんカラユーザはオーディオに力を注いでいて、アンプにキャパシタを装着しているようです。
なので、私の装着場所には納得できないとのこと。



そのうち、ヘッドユニットに移すかも・・・。(o ̄∇ ̄o)ヘヘッ♪



※同じ職場で私の半径2M以内にいるみんカラユーザ・・・、お友達の『あゆめパパ』さんはご存知です(笑)
Posted at 2008/12/03 14:03:36 | コメント(6) | トラックバック(0) | ストリーム | 日記

プロフィール

「あっという間に今年も大晦日.. http://cvw.jp/b/295027/48176222/
何シテル?   12/31 19:32
ストリームからステップワゴンに乗り換えました。 乗り換える度に、全高が高くなってますw

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2008/12 >>

 1 23 456
789 101112 13
141516171819 20
21222324 252627
282930 31   

愛車一覧

ホンダ ステップワゴンスパーダ ホンダ ステップワゴンスパーダ
ストリームからの乗り換えです。 今度はノーマルで乗る予定・・・。
ホンダ N-BOXカスタム ホンダ N-BOXカスタム
奥さんのN-WGN Customを娘が乗ることになり、奥さん用に買い増しですw 「世の中 ...
その他 その他 その他 その他
20インチのMTBです。 車体に『悪路は走行しないで下さい。』と注意書きのあるMTBです ...
ホンダ N-WGNカスタム ホンダ N-WGNカスタム
前車(ダンク)のオイル漏れ&車検&タイミングベルト交換などなどで、食指が動いたのがN-W ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation