• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

トモトモ21のブログ一覧

2010年08月13日 イイね!

さて、

さて、ドレにしようかな・・・!?
Posted at 2010/08/13 23:59:16 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2010年08月12日 イイね!

応急処置

奥さんが仕事先から私に電話がありました。


奥さん:『ダンクから異音がする。大丈夫かなぁ・・・?』
(おっ、いつになく不安な様子)

奥さん:『今から帰るから、とにかく見て!』
(って、最後はいつも通り命令形かいっ)


しばらくすると、無事奥さんは帰宅。
早速、奥さんの愛機である『ライフダンク(JB3)』の異音の原因を確認。


異音はカタン、カタン・・・と、かなり大き目の音。
しかもうぃ~~~んとモーター音も・・・

原因は、運転席側のドアミラーでした。


どうも、ドアミラーの電動格納機能(戻し)が停止せず、モーターが空回りしている様でした。
ミラー格納時には異音はしませんが、戻すと異音が出続けます。


なので、奥さんから勅令・・・。


奥さん:『何とかして!』
(へいへい)

と言うことで、久々にマニュアルを開きましたが、電動格納ミラーに関するそれらしい記述はなし。


なので、夜間作業場であるパープレ地下駐車場に移動。


ちなみに、自宅を出た時刻は22時40分。
作業場到着は22時45分。
パープレは23時が閉店(3Fの飲食エリアは除く)なので、ボクに残された時間はたった15分間です。


手っ取り早く、ヒューズを外して電動格納をOFFしようと試みました。

が・・・、

他の機能と共有している様で見当たりません。
この時点で時刻は22時55分。


諦め気味に工具をしまっていた時、電動格納のスイッチに目が止まりました。


即、インパネ横の操作スイッチを外し、カプラー引き抜きました。
そして、再びイグニションON。


おぉぉぉっ、異音は消えました。(23時ジャスト♪)


その代償としては、電動格納の停止、ミラー角度調整の停止です。
まぁ、奥さんは普段使わないとのことなので、当分はこのままかも・・・。
だって、車検終えて1週間しか経ってませんし・・・。


金無いって。マジで・・・w





後部ガラス割れ、オーディオ故障、タービン不調、エアコン水漏れ、電動格納ドアミラー・・・。
ダンクもいろいろあるなぁ・・・。


って、コレらもボクが原因!?
Posted at 2010/08/13 03:10:00 | コメント(6) | トラックバック(0) | はぁぁぁっ・・・。 | 日記
2010年08月10日 イイね!

ただのミニバンなんですけど・・・。

昨日、所用で大分中央署へ行きました。


仕事帰りだったので時刻は19時過ぎ・・・。


なので、10000Kのヘッドライト、8000Kのフォグ、ブルーのデイライトが点灯された
いつものストでフツーに正面駐車場へ・・・。


丁度、この時間は仕事を終えた公務員の方々がぞろぞろと出てきていました。


気のせいか、フツーにストを枠内に駐車している際、やたらと視線を感じました。


ただのミニバンなんですけど・・・。

Posted at 2010/08/11 13:55:49 | コメント(11) | トラックバック(0) | 日常のできごと | 日記
2010年08月08日 イイね!

逆効果ぢゃん!

逆効果ぢゃん!1ヶ月ほど前から、健康のためだと奥さんがネットで青汁を購入し、
半ば強制的に飲まされています。

多いときは1日2回(朝食・夕食)
時には水で溶かしたり、時には牛乳で溶かしたり・・・


『まずい』との青汁ですが、思ったより飲みやすいです。



ちなみに、今回購入した青汁の主成分はケール
(青汁はケールの他に大麦若葉など、いろいろ種類があるようです・・・)



さて、話は数日前に戻ります・・・。

仕事中に背中(腰の上辺り)に刺される様な痛みが走りました。


そうです。2年前に体験した痛みが・・・。
そう言えば、最近はコーヒーも以前並みに飲んでるし・・・。



ここで疑問が・・・。


確か、ほうれん草も結石になりやすい食べ物の一つ・・・。


青汁は・・・!?


奥さんがネットで検索。


奥さん:『シュウ酸が含まれる食物は、ほうれん草、たけのこ、チョコレート、青汁などのケール・・・』


奥さん:『あっ、今飲んでる青汁はケールだ♪』 ぷぷ(* ̄m ̄)o))


いや、『ぷぷ(* ̄m ̄)o)) 』って何!?



とにかく、青汁(ケール)は私にとって摂取すると宜しくない食物のようです。


!?


そう言えば・・・、牛乳で溶かした青汁って・・・、
カルシウムとシュウ酸・・・!?
まるで、一服盛られてるような危険な組み合わせでは・・・!?


とにかく、朝夕の青汁は無くなりそうです。



この1ヶ月でどれだけ石は成長したのやら・・・。



Posted at 2010/08/08 10:44:31 | コメント(5) | トラックバック(0) | 奥さん | 日記
2010年08月07日 イイね!

159万円!?それとも・・・

エコカー減税終了後の10月に発売される・・・、


フィット ハイブリッドの価格です。


ニュースでは159万円だとか・・・、


また、噂(某サイト・・・ブログ・・・!?)では130万円代とも・・・。



こうなってくると、ハイブリッドもクルマ購入の選択肢に含まれてくるかも知れません。


あっ、それでも買えませんけど・・・(笑)
Posted at 2010/08/07 23:16:27 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「あっという間に今年も大晦日.. http://cvw.jp/b/295027/48176222/
何シテル?   12/31 19:32
ストリームからステップワゴンに乗り換えました。 乗り換える度に、全高が高くなってますw

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/8 >>

1234 56 7
89 1011 12 13 14
151617 18192021
22 2324 25 262728
293031    

愛車一覧

ホンダ ステップワゴンスパーダ ホンダ ステップワゴンスパーダ
ストリームからの乗り換えです。 今度はノーマルで乗る予定・・・。
ホンダ N-BOXカスタム ホンダ N-BOXカスタム
奥さんのN-WGN Customを娘が乗ることになり、奥さん用に買い増しですw 「世の中 ...
その他 その他 その他 その他
20インチのMTBです。 車体に『悪路は走行しないで下さい。』と注意書きのあるMTBです ...
ホンダ N-WGNカスタム ホンダ N-WGNカスタム
前車(ダンク)のオイル漏れ&車検&タイミングベルト交換などなどで、食指が動いたのがN-W ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation