• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

トモトモ21のブログ一覧

2010年10月31日 イイね!

久々にDラーへ。

久々にDラーへ。久々にDラーへ行ってきました。


要件は・・・、
ハザードボタンの交換です。




イマイチ調子が悪かったので、『まもるくん』を初適用して交換してもらいました。


初めは自分で交換しようと思ったのですが、まもるくんは保険と関連しているとのことで、作業を依頼しました。
まぁ、無償交換間ですけどね・・・。


でも、後付された機器の配線などにより、ある程度内張りを外した状態で渡す羽目に・・・。
且つ、未だに装着しているライセンスカバーも取り外し・・・w
(Dラーでは、ライセンスカバー装着車両はピットには入れないそうです)


Dラーで作業をしてもらうには、事前の準備がメンドーです。


今回のハザードボタン交換ですが、結局1時間チョイ待たされました。
長いと思えば、どうも、洗車までしてもらった感じ。
毎度、ありがとうございます。


担当営業さんから来年度のカレンダーをもらい帰宅しました。

そして、自宅に戻ってから配線をやり直し、外してた内張りを装着。
懲りずにライセンスカバーを取り付けて作業は完了♪



午後からは、ドライブを兼ねて郊外の大型ディスカウントショップまでお買い物。
大創業祭とのことでポイント10倍・・・。

かなりのお客さんでした。


画像は帰り際に立ち寄った道の駅で撮影。

夕日がきれいでしたが、同時に冬の到来が近いことを感じたボクですw
Posted at 2010/11/01 13:46:39 | コメント(4) | トラックバック(0) | ストリーム | 日記
2010年10月28日 イイね!

シビック TYPE R EURO 2010年モデル 発表

シビック TYPE R EURO 2010年モデル 発表シビック TYPE R EURO
2010年モデル

が発表されました。


今回も台数限定の1500台。



!?

パッと見・・・、


2009年モデルとの違いが分かりません。

それは、2009年モデルからの変更部分って、
フロントグリルやドアハンドルなど細部のダーククロームメッキなどの小変更程度・・・。


あっ、そうそう・・・、新色でクリスタルブラック・パールが追加されていました。


個人的には、イマイチ物足りない感じです・・・。


2009年モデルが買えなかった人や、ブラックが欲しい人以外はどうなんだろう・・・!?



まぁ、それでも現在唯一のTYPE Rですからねぇ・・・。




そう言えば、同僚の2009年モデルには・・・、まだ試乗させてもらえてません。
最悪の場合、彼にはローンだけが残る程度なんですけどね♪

(*⌒∇⌒*)テヘ♪
Posted at 2010/10/28 14:10:35 | コメント(3) | トラックバック(0) | 新車発表 | 日記
2010年10月26日 イイね!

ペプシ モンブラン

ペプシ モンブランさぁ、季節モノの変り種ペプシです。


今回は、ペプシ モンブラン








パッケージには・・・、


『マロンのやさしい香りが漂う
爽やかな刺激のコーラ。
デザート感覚でお楽しみください。』



いきなり、デザートとの表記が目に飛び込んできます。


何だろう!?心なしか最近、同僚の視線が気になるようになってきましたw



先ずは、にほいから・・・。


蓋を開けた瞬間から甘ったるい匂い。

確かに栗だっ!


ここぞとばかりに広がります。



そして一口。


甘っ!!
なかり甘いです。

口に含んだ瞬間よりも後味の方がインパクトがあります。


そして、口の中から鼻腔に抜ける栗の匂い。


原材料:果糖ぶどう糖液糖、カラメル色素、酸味料、香料、保存料(安息香酸Na)、カフェイン

何が混ざってこの商品が出来ているんだか・・・。


今回、飲み干すのはキツイです。
でも、フツーに飲めたバオバブよりは変り種らしくてイイかもw

Posted at 2010/10/26 14:20:02 | コメント(5) | トラックバック(0) | ペプシ | 日記
2010年10月18日 イイね!

Honda Magazine 2010 Autumn

Honda Magazine 2010 Autumn今回の『Honda Magazine』は、
新たにハイブリッドがラインナップに加わった
FIT』 に埋め尽くされています。


だって、28ページもFITが・・・w
(ちなみに総ページ数は51ページです)





さて、恒例の目次です。



Honda Magazine 2010 Autumn
○挑戦する心
○『ASIMO』10周年/『こまめ』30周年
○井上和香さんもフィッ友
○いま、あらためてフィットの生みの親に久保純子さんが会いにいきました
○HodanoのIMAハイブリッドって何がイイの?
○36周年の時を越えた『サンセットオレンジ』の話
○開発担当者たちが語る、新型フィットRS
○フィットは私たちがつくっています。鈴鹿製作所
○『男もタイヤも個性はいろいろ!?』
○インターナビはクチコミナビだ!
○腰痛をやわらげる体操をご紹介
○エコな企業訪問●オリックス自動車さん篇 柳沢警察がゆく ~柳沢慎吾さん~
○『フィット 助手席回転シート車』こんな使い方もあるかも?
○モンパルの顔はフィットに似ている!?
○中古車でしか出会えない!Honda 名車図鑑『エレメント篇』
○GT王子 伊沢拓也くんに誘われてカートを初体験!
○Cカードをお持ちの方にお得な情報
○エッセイ私の好きなみち リリー・フランキー
○Hondaオーナーの声 『ASIMO』10周年記念特集!
○『Love Cub 50 プロジェクト』レポート
○編集後記/読者限定プレゼント

2010年10月16日 イイね!

くじゅう花公園

くじゅう花公園久々にくじゅう花公園に出かけました。


天気も良かったので、かなりの人出でした。
久々にデジカメも持参。
(そうそう、最近はオフにもデジカメ持って行ってないなぁ・・・)



今、花公園は100万本のコスモスが満開できれいでした。
意外とコスモスも種類があることに驚きました。

また、サルビアも満開で、離れて見るとまるで絨毯の様・・・。
圧巻です。


2時間ほど公園内を散策し、売店内を物色したあと、ガンジーファームへ・・・。
夜には予定が入ってたので、あまり長居はできずソフトクリームやシェイクなど購入♪

相変わらず濃厚で旨い♪
(特に、ソフトクリームにガンジーファームのヨーグルトが掛かっているヤツとか・・・)


久々の遠出でチビたちもご機嫌でした。



で、燃費は・・・、


相変わらず1桁台!?
Posted at 2010/10/19 14:23:13 | コメント(4) | トラックバック(0) | 家族サービス | 日記

プロフィール

「あっという間に今年も大晦日.. http://cvw.jp/b/295027/48176222/
何シテル?   12/31 19:32
ストリームからステップワゴンに乗り換えました。 乗り換える度に、全高が高くなってますw

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/10 >>

      1 2
3 4567 8 9
101112131415 16
17 181920212223
2425 2627 282930
31      

愛車一覧

ホンダ ステップワゴンスパーダ ホンダ ステップワゴンスパーダ
ストリームからの乗り換えです。 今度はノーマルで乗る予定・・・。
ホンダ N-BOXカスタム ホンダ N-BOXカスタム
奥さんのN-WGN Customを娘が乗ることになり、奥さん用に買い増しですw 「世の中 ...
その他 その他 その他 その他
20インチのMTBです。 車体に『悪路は走行しないで下さい。』と注意書きのあるMTBです ...
ホンダ N-WGNカスタム ホンダ N-WGNカスタム
前車(ダンク)のオイル漏れ&車検&タイミングベルト交換などなどで、食指が動いたのがN-W ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation