• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

トモトモ21のブログ一覧

2010年10月16日 イイね!

仕事の打ち上げ!?

土曜日は会社の同僚と飲み会でした。


会場は、季節外れのビアガーデン。

如何せん、私の上司が『行く』と言い出したら聞く耳を持たないもので・・・。


正直、寒かったです。
同僚はお湯割り飲んでたし・・・。


なので、当然従業員の方々は見てて痛々しい・・・。


しつこいようですが、あくまで私の上司が会場を・・・w

Posted at 2010/10/19 13:59:35 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2010年10月09日 イイね!

夜中の洗車。

しばらくは天気が良さそうなので久々に洗車しました。


日中は、家族サービス(?)に時間を割かれ・・・。
日曜日からは普通にお仕事・・・。
なので、22時から洗車場へ。


いつものジェー○ス近くの洗車場に到着すると、


やっぱり、ヤ○キーだらけ・・・。


まぁ、気にもせずせっせとストを洗車しました。


前回の洗車から時間も経ってたので、WAXがけまでしました・・・。


がっ!?


コレが間違いでした。

深夜なので、夜露も混じってWAXが乾きません。
仕方なく、賑やかな洗車場内で30分以上の待ち状態。
屋根つき洗車場だと思ったのが甘かったです。


何とか白く乾いた部分から拭き取り始めて、結局3時間かかりました。
明日から仕事なのに・・・w


相変わらず夜行性なボクです。
Posted at 2010/10/11 13:57:57 | コメント(4) | トラックバック(0) | ストリーム | 日記
2010年10月08日 イイね!

フィットMC 【無限仕様】

フィットMC 【無限仕様】←RS

←ハイブリッド

←13G / 13L / 15X




先日、国内累計販売が150万台を超えたフィット(FIT)がマイナーチェンジしました。


目玉は、フィット・ハイブリッドなのでしょう。
159万円 と言う価格は、ハイブリッドが普通に購入できる価格帯になってきました。

燃費はインサイト並みの30km/L
(某社のハイブリッドには及びませんが、それでも私のストの3倍は走りますが・・・w)


ですが、コンパクトなスポーツが好みな私は・・・、


6速MTが組まれたRSに目が行きます。

純正のエアロでも十分ですが、無限のエアロも個人的にはバランスが取れててイイです。
RSはノーマルでもスポーティでしたので、今回の無限はバンパー交換方式はなさそうです。


ハイブリッドの方は・・・、
純正のハイブリッドは、正直好みではありませんでした。

どうも、ハイブリッドを前面に出そうとするが故に、おもちゃ的な感じに取れました。

でも、無限だと、普通のクルマとして見れます。
このくらいが丁度いいと思うのですけど・・・。


久々にMT車を運転したいなぁ・・・。
奥さんのダンクも少々疲れ気味だし・・・。


あっ、でも買えませんけど・・・。
Posted at 2010/10/08 14:13:40 | コメント(4) | トラックバック(0) | 新車発表 | 日記
2010年10月04日 イイね!

油断してました・・・。

いつものGSで給油しているときの出来事。


自宅近くのエネ○スはフルサービスなのにセルフと差ほど変わらない価格なのでよく利用しています。
エンプティが点灯したので、会社帰りに立ち寄りました。


給油中、いつも運転席はもちろん、助手席の窓を少し下げるのですが・・・、


今日は助手席の窓を下げずにいたら・・・、


従業員の人が思いっきり、無限バイザーのゴム部分にHIT!
なのでゴム部分は3cmほど剥がれてしました。


従業員も『やべっ!!』との表情でしたが、会計時にはそのことに一切触れないため、


トモトモ21:『助手席のバイザーに引っ掛けましたよねっ!』と優しくご指摘♪


直ぐに別の従業員が現れました。


接着剤があれば付けてもらおうと思ったのですが、あいにく無いとのこと。
時間があれば、コンビニまで行ってくるとのことでしたが、時間も無かったので諦めました。


まぁ、自宅の瞬接で問題なく付くので、気にはしてないのですけど・・・。
従業員の態度がお気に召さなかったので、つい・・・。


いつもは窓を少し下げることで予防してたのですけど・・・。
無限バイザー装着の方は、こんな経験ありませんかぁ・・・。
Posted at 2010/10/05 01:46:35 | コメント(1) | トラックバック(0) | はぁぁぁっ・・・。 | 日記
2010年10月02日 イイね!

チビ(♀)の運動会♪

チビ(♀)の運動会♪事前の天気予報が、

一週間前:晴れ
       ↓
2日前  :曇り
       ↓
当日   :曇りのち雨 と怪しく変化する中、


チビ(♀)の通う小学校の運動会が開催されました。


当日は、5時に起床し、自前のテントを持って場所取りから私の運動会は始まりました。
(ちなみに、就寝時刻はいつもより早めの午前2時)

無事場所も確保し、テント設営まで完了。この時点では雨の心配はありませんでした。


一旦自宅に帰宅し、持って行く荷物をまとめて、9:00過ぎにグランドへ・・・。


チビ(♀)の競技が近づいたときに・・・、私の両親が実家(竹田)から自宅に到着。
なので、お迎え・・・。 
チビ(♀)の競技は見れないまま・・・。


グランドを離れた瞬間に・・・、


雨!?
自宅に戻った時には傘が必要なほど降り出しました。


両親を送り届けて、自宅から自転車で戻るときには雨は止みました。


いやぁ・・・、ボクってとは別の性質なんだなぁ・・・と改めて実感。

(*⌒∇⌒*)テヘ♪


さて、種目の方は、雨を懸念して大幅にプログラムが変更されました。
演技→かけっこ(徒競走)→団体競技の順番で、かなりまわし気味で進められました。


チビ(♀)の成績は・・・!?

まぁ、次頑張ろうなっ♪



さすがに全校人数が1000人近いと自分の子供を捜すのが大変です。
黒&ピンクの靴を履かせて目立つかと思ってましたが、正直それでもキツイです。

中には、赤いハイソックスを履いた男の子なども・・・。


来年はチビ(♀)もそうやって見るかぁ・・・w



休憩時間も短縮されて、30分ほど・・・。


午後になると空もだんだん明るくなり、気温も上がってきました。


チビ(♀)の競技は殆ど午前中に片付いたので、昼食後には早々にお片づけ。


心配された天気も持ち、競技は終わりました。


PTA競技が端折られた感じ・・・かな・・・!?


さて、運動会の結果は・・・、


チビ(♀)の所属する白チームが優勝でした。


チビ(♀)は運動会の結果と、爺(父上)・婆(母上)が終結し大喜び。




さてさて、来週はチビ(♂)の運動会。


子供の時は楽しかった運動会も、親になると辛いなぁ・・・。
Posted at 2010/10/04 14:30:36 | コメント(4) | トラックバック(0) | チビ(♀)のイベント | 日記

プロフィール

「あっという間に今年も大晦日.. http://cvw.jp/b/295027/48176222/
何シテル?   12/31 19:32
ストリームからステップワゴンに乗り換えました。 乗り換える度に、全高が高くなってますw

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/10 >>

      1 2
3 4567 8 9
101112131415 16
17 181920212223
2425 2627 282930
31      

愛車一覧

ホンダ ステップワゴンスパーダ ホンダ ステップワゴンスパーダ
ストリームからの乗り換えです。 今度はノーマルで乗る予定・・・。
ホンダ N-BOXカスタム ホンダ N-BOXカスタム
奥さんのN-WGN Customを娘が乗ることになり、奥さん用に買い増しですw 「世の中 ...
その他 その他 その他 その他
20インチのMTBです。 車体に『悪路は走行しないで下さい。』と注意書きのあるMTBです ...
ホンダ N-WGNカスタム ホンダ N-WGNカスタム
前車(ダンク)のオイル漏れ&車検&タイミングベルト交換などなどで、食指が動いたのがN-W ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation