• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

トモトモ21のブログ一覧

2010年11月15日 イイね!

マイページ カスタマイズ機能!?

みんカラの『マイページ カスタマイズ機能』がリリースされてました。


使い易いんだか、使いにくいんだか・・・。
Posted at 2010/11/15 13:18:25 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2010年11月14日 イイね!

あれれ・・・っ!?

用事で朝から外出してたのですが、再三にわたり奥さんから・・・、


奥さん:『何時に帰宅するの?ライトアップされた用作公園に行こうよ!』

と電話&メール攻撃。


仕方なく、17時には切り上げて帰宅することに。


今回は、公園の駐車場は混み合うだろうとのことで、ストではなくダンクで移動。
まぁ、オーディオを交換したばっかだし・・・イイっか。


自宅(大分市)を出発し、中九州自動車道を介して豊後大野市(朝地)から用作公園へ・・・。


相変わらず狭く曲がりくねった道です。
フル乗車ですが、ダンクも軽快に走ります。


・・・。

・・・。


奥さん:『それにしてもクルマが少ない・・・、ってか走ってないよね・・・。』

と不安な一言。


公園に近づいてもこの状態は変わりません。


無事、用作公園に到着♪


!?


ライトアップされてクルマでいっぱいのはずの駐車場は真っ暗!

下の駐車場に移動すると、クルマが数台駐車してましたが、これからライトアップされる気配はなし。


『行こう!行こう!』と言っていた奥さんも沈黙。

どうも、日曜日はライトアップされないようです。


奥さん:『さぁ、ドライブも楽しんだから帰ろう♪』


ヲイ!!!
『目を見て話せよ!!!』   と心の中で呟いてみる・・・。
Posted at 2010/11/15 13:49:57 | コメント(5) | トラックバック(0) | はぁぁぁっ・・・。 | 日記
2010年11月13日 イイね!

ヘッドユニット(カロ:DEH-P650)取り付け

ヘッドユニット(カロ:DEH-P650)取り付け先日、届いた商品の取り付けを行いました。


現行のヘッドも社外製品なので、ハーネスはそのまま流用可能。


なので、早速取り付け・・・。



毎回感じますが、フロントパネル部分のフック留めがやたらと硬くて、ヘッドの取り外しまでに時間を要しました。


何とかパネルを外してしまえば、
ヘッドを入れ替え・・・、
ケーブルを差し替え・・・、
動作確認♪


視聴した感想は、
値段の割にはイイ音がします。
特に、圧縮音源の再生には少し驚いたほどです。
(まぁ、圧縮音源にもよりますけど・・・)


さて、ヘッドの動作確認も終えて、車体に取り付ける際に問題発生。


ヘッド下の1DIN分のスペースに小物入れを取り付けるのですが、ネジ位置とブランケットの穴の位置が合いません。

試行錯誤した結果、何とか固定完了。





固定方法は・・・、


得意のタイラップ止め♪




ヘッド本体の固定だけだと心もとないので、更にブランケットにも固定。
多少のことではズレない・・・はず・・・!?


最後に、もともと付いてたCDチェンジャーを取り外して作業完了。


CDチェンジャーも壊れてたので、ケーブル関係は一気にニッパで切断。
簡単に取り外せました♪


!?



あっ!?


CDチェンジャーの中のCD取り出せねぇ・・・!!!
しかも10連装・・・。


まぁ、マスタぢゃないから・・・イイや・・・。  と自分に言い聞かせて見る・・・。



装着後はこんな感じです。



ハイ。奥さんのダンク用ですけどねw

Posted at 2010/11/14 03:58:37 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2010年11月11日 イイね!

本日納品、週末取り付け♪

本日納品、週末取り付け♪月曜日に注文したものが、本日届きました。


ホントはアルパインの1DINヘッドが欲しかったのですが、
諸事情によりカロに決定しました。



だって・・・、2年に1度の引越しで財政難ですので・・・。




まっ、さてはともあれ新品のヘッドです。


さて、今週末は取り付けだな。


(*⌒∇⌒*)テヘ♪
Posted at 2010/11/11 21:11:32 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2010年11月02日 イイね!

Honda Moter Sports Calendar 2011

Honda Moter Sports Calendar 2011先週末、Dラーへ行った際に頂戴しました♪


2011年度のカレンダーです。


そう言えば、毎年このタイプのカレンダーだなぁ。





がっ、


奥さんにはイマイチな様です・・・。





もう、今年もあと2ヶ月・・・。


時間が過ぎるのって早いなぁ・・・。
Posted at 2010/11/03 00:13:25 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「あっという間に今年も大晦日.. http://cvw.jp/b/295027/48176222/
何シテル?   12/31 19:32
ストリームからステップワゴンに乗り換えました。 乗り換える度に、全高が高くなってますw

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/11 >>

 1 23456
78910 1112 13
14 151617 181920
21 22 23 24 252627
282930    

愛車一覧

ホンダ ステップワゴンスパーダ ホンダ ステップワゴンスパーダ
ストリームからの乗り換えです。 今度はノーマルで乗る予定・・・。
ホンダ N-BOXカスタム ホンダ N-BOXカスタム
奥さんのN-WGN Customを娘が乗ることになり、奥さん用に買い増しですw 「世の中 ...
その他 その他 その他 その他
20インチのMTBです。 車体に『悪路は走行しないで下さい。』と注意書きのあるMTBです ...
ホンダ N-WGNカスタム ホンダ N-WGNカスタム
前車(ダンク)のオイル漏れ&車検&タイミングベルト交換などなどで、食指が動いたのがN-W ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation