• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

トモトモ21のブログ一覧

2014年12月14日 イイね!

ペプシ PINK (いちごミルク)

ペプシ PINK (いちごミルク)久々のこのネタですwww


今回は、ペプシ PINK

いちごミルク です。


見た目は、薄いピンク色の液体です。


コレコレ の様な原色系の色使いではありませんwww


パッケージもシンプル。


今回も、果汁やらは一切入っていません。


蓋を開けると、いちごの甘い香りが漂います。


次に、この液体を口に含むと、じわじわといちごミルクらしきモノが現れてきます。


コーラの表示があるように、炭酸はキツめです。


甘ったるいですが、薄味(?)です。
後味は、イチゴと練乳のアイスを食べた後の様な感じ。
甘さが残ります。


何度も好んでは買いませんが、普通に飲める代物でした。


このシリーズも、だんだんとインパクトが薄れ・・・て・・・いるような・・・www



なので、来年の夏に期待♪www
Posted at 2014/12/16 14:19:41 | コメント(3) | トラックバック(0) | ペプシ | 日記
2014年12月08日 イイね!

買い替え?現状維持?

ボクのストのことです。


今年3月に、奥さんのクルマをN-WGNに買い換えてから、移動の殆どはストからN-WGNです。


その理由は・・・、


①燃費の良さ。
N-WGNの燃費はコンスタントに20km/Lを越えてきます。 ※燃費計の値です。
町乗りメインの場合でも、20km/Lを少し切る程度。
長距離では、26km/Lを出すことも・・・。
CVTの出来がよく、燃費の良い走りができます。

②室内の広さ。
最近の軽自動車の凄いところは、室内空間の広さです。
正直、横幅は軽自動車の規格により限られますが、前後の広さはストを軽く越えています。
しかも、N-WGNはリアシートがスライドするので、ある程度の荷物にも対応できます。
リアシートを全て前に寄せても、前車のダンクよりも広い気がします。


なので、最近はストの出番は私の通勤と、鳥栖のアウトレットへ出かけたとき(高速多用時)くらい・・・。


そう考えると、ミニバンを持つ意味が問われています。


燃費で10km/Lを切る(正確には、6~8km/L)通勤車って・・・。


RN8の初期型は来年に9年目の車検が控えています。
しかも消費税の増税は確実・・・。
これからは、OIL漏れ(シール対応)などの故障・メンテナンスの可能性も・・・。


と言う事で、奥さん的には乗り換えムードに溢れています。


ですが、一昨年に大きな買い物をして借金生活に突入したボク・・・。
しかも、上記に述べた様に、今年は奥さんのクルマも買い換えて、超資金難・・・www
チビ(♀)の塾代もバカにならない実情を踏まえると、何が良いのか・・・。


案①:現状維持でストに乗り続ける?
案②:通勤だけの用途として、安くて燃費の良いクルマに乗り換える?
(この場合は、最低でも10年は乗り続けるのが奥さんの希望の様です・・・)


案①では、経年劣化でこれから維持・メンテナンスが発生することが想定されます。
それも、予期せぬ場合が殆ど・・・。
インテグラの時も車検直後にミッション交換をした様に・・・(確かコミコミ13万だった記憶が・・・)


案②だと、ホンダ以外のクルマになりそうです。
今までお付き合いのあった営業さん(かれこれ18年)には良くしてもらってたのですが、今度ばかりは、
違うメーカーに・・・。


今のホンダのクルマで、希望に副うものが見当たらないのが実情です。
まぁ、こちらの条件も条件ですので、ホンダが原因ではありませんけどwww


とりあえず、決断のポイントは来年の車検・・・かな・・・。


さぁ、どうしませう・・・。
Posted at 2014/12/08 14:19:58 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2014年11月01日 イイね!

電圧計を取り付けました。

電圧計を取り付けました。ストの電源が落ちる事象の対策(状況把握)として、
電圧計を装着しました。


オートゲージ製の格安モデル・・・。
ステッピングモーターのアナログメーターです。


電源OFF時はスモークで、イグニンションを回すとオープニングセレモニーが始まります。
文字表示はホワイトでキレイです。
視認性も良さそう。


通常値は14V程度を表示しています。
走行中は思ったより針が振れています。


ワーニングランプも付いているので、電源が落ちた時に状況が把握できる・・・はず・・・。


今回、電圧計の取り付けに併せて、電装ケーブルの整理も・・・。
また、ETCのスイッチのLED切れの対応も(スイッチ、ケーブルの交換などなど)・・・。


今年の弄りはこれで最後・・・かも・・・?


結局、ほとんどがメンテナンスに費やしたような気が・・・。


と言うことで、ストはこれからも、まだまだ頑張ってもらわねば・・・www
Posted at 2014/11/01 20:29:52 | コメント(3) | トラックバック(0) | ストリーム | 日記
2014年10月27日 イイね!

奥さんがストの次は軽だと言うので・・・

いろいろと妄想をしてみましたwww


どうせ軽で、通勤メインならば、ボクの好き勝手に・・・。


そこで、ボクの希望は・・・、
①MT
②軽量
③低重心
④程よく回るエンジン


奥さんの要望、
①低燃費
②NA
③AT(奥さんはAT限定ですので・・・)
④低価格

以上を踏まえて、妥協して・・・、みんカラを徘徊して・・・、行き着いたクルマは・・・


ミラバン


ミラのバン・・・


はい。商業車ですwww


見れば見るほど面白いクルマです。


エアコンとパワステ以外の快適装備はほとんどありません。
また、後部座席は人が座れるとは思えない狭さです。しかもリクライニングなしで垂直。


その代り、700kgの軽量ボディと5MT、カスタマイズパーツの豊富さ・・・。


それでいて、燃費はカタログ値で24.2km/L(MTの方が低燃費?)


みんカラでも多数の登録があります。


しかも、意外とカッコイイ。


足回りと吸排気を換えて・・・、追加メータを・・・


奥さん:『バカぢゃないの!!』


はい。妄想終了~www
Posted at 2014/10/27 22:59:25 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2014年10月26日 イイね!

ぶらっと、阿蘇までドライブ

ぶらっと、阿蘇までドライブ天気が良かったので、阿蘇までドライブしました。

当然、移動はN-WGN www


チビ(♀)は勉強(?)するためお留守番。
ボク、奥さん、チビ(♂)の3人で出かけました。


行き先は、草千里→ファームランド。
大分市からだと、かなりのアップダウンのコースです。


阿蘇はもうすぐ来る冬を感じさせる景色になっていました。
新緑の景色もススキ一面の景色も見てて飽きません。


ファームランドでは施設内を徘徊して、お留守番のチビ(♀)にお土産を購入。


それから滝室峠のふもとにある後藤饅頭店に立ち寄りました。
いつもは閉店間際と言うこともあり、なかなか希望の商品は残ってなかったのですが、
今回は購入することができました。

ちなみに買ったのは、高菜饅頭、五目饅頭、切干大根饅頭。 ※全て奥さんのセレクト。


素朴な味が何とも・・・。
奥さんもチビ(♀)もペロッと平らげました。


さて、画像はN-WGNの燃費です。
(参考までに・・・、大人2人、子供1人、エアコンON)


あぁぁぁ、これぢゃぁ、燃費が8km/Lに満たないストの出番はないですなぁ・・・。
Posted at 2014/10/27 14:40:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | N-WGN | 日記

プロフィール

「あっという間に今年も大晦日.. http://cvw.jp/b/295027/48176222/
何シテル?   12/31 19:32
ストリームからステップワゴンに乗り換えました。 乗り換える度に、全高が高くなってますw

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ ステップワゴンスパーダ ホンダ ステップワゴンスパーダ
ストリームからの乗り換えです。 今度はノーマルで乗る予定・・・。
ホンダ N-BOXカスタム ホンダ N-BOXカスタム
奥さんのN-WGN Customを娘が乗ることになり、奥さん用に買い増しですw 「世の中 ...
その他 その他 その他 その他
20インチのMTBです。 車体に『悪路は走行しないで下さい。』と注意書きのあるMTBです ...
ホンダ N-WGNカスタム ホンダ N-WGNカスタム
前車(ダンク)のオイル漏れ&車検&タイミングベルト交換などなどで、食指が動いたのがN-W ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation