• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

トモトモ21のブログ一覧

2014年07月19日 イイね!

検査入院。

只今、ストは検査入院中です。


入院先で検査を受けているようですが、症状は出ないとか・・・。
インパネの警告灯も表示されたので、ログの確認も依頼中です。


んで、代車に借りたのは、赤いN-ONEです。
NAですが、キビキビ走ります。


燃費重視で、高回転域を使用しない奥さんのN-WGNとは違います。


そして代車の燃費計の表示は・・・、


9.0km/L(50kmほどの走行履歴)


最近の軽自動車なのに、ありえない高燃費www


どんな運転してんだろう・・・、ホント・・・。



チィッ、負けられねぇ・・・。
Posted at 2014/07/21 13:56:06 | コメント(1) | トラックバック(0) | ストリーム | 日記
2014年07月13日 イイね!

最近のストリーム

ここ2週間前から、ストに何やら変な事象が発生しています。


信号待ちのアイドリング時や切り返し時に起こります。


それは、エンジンはかかったままで、電源供給が一瞬途絶えることです。


カーオーディオが再起動したり、ヘッドライトが片方消灯したり、電動パワステが動作しなくなったり・・・。


信号待ちなどではカーオーディオの再起動程度しか気づきませんが、駐車時の切り返しで発生したり
すると、ステアリングがロックした状態になり危険です。


また、ヘッドライトも片側が消灯したので、スイッチのOFF/ONすると左右のライトが交互に点灯と消灯を
繰り返したりと不可解な動きもします。


バッテリーはまだ交換して1年、だとすると疑うはオルタネーター・・・!?


なので、本日はOIL交換を兼ねてDラーで点検してもらいました。


結果、バッテリー・発電関係共に問題はないとのこと・・・。


まぁ、想定してた結果です。


実際に事象を再現させないと分からないかもしれません。


ちなみに、コンピュータのログでも事象の確認は困難だとか・・・。


さて、どうしませう・・・。


今後ますます、ストの出番が減りそうな予感が・・・www


まぁ、こんな感じです。


高燃費+危険=ストの使用は控える
Posted at 2014/07/13 23:14:56 | コメント(2) | トラックバック(0) | ストリーム | 日記
2014年07月02日 イイね!

ウチの雨○。

以前から、何となく気づいてはいたのですが・・・、

どうも、チビ(♂)は雨男のようです。


運動会も雨だったことが多く、数年前は2日も順延したことも・・・。
大半のイベントや学校行事は雨に遭遇しています。


そして、明日のキャンプもやっぱり雨www


花火などは出来そうにありません。


ちなみに、ボクとチビ(♀)は晴男と晴女です。



さて、残りの奥さんは・・・www
Posted at 2014/07/02 13:56:16 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日常のできごと | 日記
2014年06月29日 イイね!

原因はコレ?

原因はコレ?ボクのストで生じる夏の風物詩www


暑くなると下を向くルームミラーです。
最近は気温も高くなったので、既に何度かは下を向いています。




いい加減、イラッとしてくるので、ルームミラーを車体から外してみました。
外したミラーを良く見ると、ボールジョイントの受け部分に空間を発見!


しかもド真ん中。


コレが原因で緩くなっていると推測。


あまりにもド真ん中なので、逆にメーカーの仕様ではないのか?と思ってしまうほど・・・。
実際のところはどうなのでしょうか?クラック?メーカー仕様?


とりあえず、緩くならないように調整をすることに・・・。


と言う事で、2つの対策を行いました。


【対策①】
ボールジョイントの台座部分の固定化。
タイラップで締め上げましたwww
締め上げすぎて、1度はタイラップを千切った程に・・・www


【対策②】
ボール部分に某強力接着剤を塗り、厚みを増して緩みを解消。
完全に乾かさないとエライことになるキケンな方法ですwww


さて、これで今年の夏は下を向かずに過ごせるとイイのだが・・・。
Posted at 2014/06/30 14:20:48 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2014年06月16日 イイね!

父上のクルマ

会社の休憩中に、実家から電話がありました。


『ヴェゼル買う予定だけど、何色がいい?』


いきなりのアドバイス。


アドバイス?それとも息子の希望の確認?


燃費にこだわりがないので、ガソリン車を購入予定だとか・・・。


そうすると、ボディカラーは絞られます。


ボク的にはブルーなのですが、実家の方だと、ブルーは目立ってしまうとか・・・。


父上はホワイト、母上はシルバーが希望なのですが、なかなか折り合いがつかない様子。


実は、父上も母上もハイブリッド専用色のグリーンが一番良かったそうです。


んで、結論は・・・、


ハイブリッドに落ち着いたようですwww


おそらく、これが両親の最後のクルマになると思われます。


それがヴェゼル・・・。


父上、母上、カッケー♪
Posted at 2014/06/16 22:34:59 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「あっという間に今年も大晦日.. http://cvw.jp/b/295027/48176222/
何シテル?   12/31 19:32
ストリームからステップワゴンに乗り換えました。 乗り換える度に、全高が高くなってますw

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ ステップワゴンスパーダ ホンダ ステップワゴンスパーダ
ストリームからの乗り換えです。 今度はノーマルで乗る予定・・・。
ホンダ N-BOXカスタム ホンダ N-BOXカスタム
奥さんのN-WGN Customを娘が乗ることになり、奥さん用に買い増しですw 「世の中 ...
その他 その他 その他 その他
20インチのMTBです。 車体に『悪路は走行しないで下さい。』と注意書きのあるMTBです ...
ホンダ N-WGNカスタム ホンダ N-WGNカスタム
前車(ダンク)のオイル漏れ&車検&タイミングベルト交換などなどで、食指が動いたのがN-W ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation