• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

トモトモ21のブログ一覧

2014年04月14日 イイね!

同僚がクルマを買い換えたので・・・

同僚がクルマを買い換えたので・・・安全祈願www
Posted at 2014/04/15 14:35:33 | コメント(3) | トラックバック(0) | ボクの実力 | 日記
2014年03月30日 イイね!

N-WGN納車♪

N-WGN納車♪ダンクのオイル漏れ発覚と同時に始まったN-WGN購入・・・。


消費税の増税前に何とか納車することが出来ました。


担当営業さん、サービスさんありがとうございました。
(週末は納車の嵐だそうです。1日30台近くも・・・www)




納車後、慣らし(?)がてら実家までのんびりとドライブ・・・。


気になる燃費は、往復で24.1km/Lでした。


ありゃりゃ、ストの2倍以上・・・!?


N-WGNは室内も広いし、低燃費で乗り心地も硬いストよりは快適・・・。


ヤベェ・・・、ストのアドバンテージは荷物が載るくらい・・・!?


W増税でガソリン価格も上がるため、これからの移動はN-WGNがメインになりそうです・・・。



これから、よろしく! N-WGN。
Posted at 2014/03/31 13:56:07 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2014年03月28日 イイね!

最後の洗車。

最後の洗車。ダンクの最後の洗車をしました。


週末は雨の予想でしたが、今まで我が家(家族)のため13年間
頑張ってくれたので、どうしてもキレイにしたかった・・・。







リアバンパーの擦り傷・・・


交換早々にガリッたホイール・・・


センサーの配線切れで、100℃を振り切る後付水温計・・・
(2ヶ月前までは、ちゃんと動作してましたよwww)


室内も、洗車場の掃除機を3回使って、キレイにしました。


シートポケットにはチビたちが遊んだおもちゃ・・・、


グローブボックス内に忘れられてたCDやMD・・・、
(ヘッド交換で、MDは既に聞くことはできません)


フロアマットの隅にはお菓子の食べかす・・・、


片付けをしながら13年の長さを感じました。


ダンクは、いろいろとトラブルがありましたが、奥さんもボクも好きなクルマです。


今回も、オイル漏れが頻発しなければ、まだ乗り続けるつもりでした・・・。


3速ターボエンジンもまだまだストレス無く回ります。
(オイルを補充し続ければ大丈夫www)


最初は、洗車と片付けのつもりでしたが・・・、
ついつい、ワックスやガラスコーティングなどなど、結局いつも以上に・・・www


ダンクはまだまだ魅力的なクルマです・・・。




とりあえず、お疲れさん・・・。
Posted at 2014/03/31 13:42:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | ダンク | 日記
2014年03月16日 イイね!

ジミーに作業

※画像はありませんwww


N-WGNの納車が近づき、Dラーの担当営業さんとオーディオなどの取り付け交渉をしてきました。

作業は以下の通り。
 ①社外オーディオ取り付け(ダンクから移植はしませんでした)
 ②社外スピーカ取り付け(レス車は2スピーカですから・・・)
 ③スピーカの前後入替え(やっぱり、社外スピーカは前、純正スピーカは後ろですよねぇ♪)
 ④ETCセットアップ
 ⑤ETC取り付け

そして社外オーディオ取り付けに必要な純正の取り付けキット(定価:4200円だった気が・・・)


以上の作業ボリューム&部品なので、金額によっては自分で取り付けるつもりでした。


が、営業さんが頑張ってくれたので、取り付けまでお願いしました。
(作業&部品の総額は、1諭吉さん以内でしたwww)


なので持込の車外パーツは、今月22日までにDラーに持ち込むことになりました。


なんとか、増税前に納車できるようです♪
(実は、2月の大雪の影響で納車が1週間遅れていますwww)


以上が、金曜日の20時ころのお話・・・。



なので、日曜日には、ダンクからETCを取り外すことに・・・。
(取り外しはボクがやることで、作業費をちょっとばかりケチりましたwww)


ダンクは、本体・アンテナが分割したETCを組み込んでいました。
(もちろん、取り付けはボク自身で・・・)


アンテナはメータフード内、本体は運転席の右足元で、一見すると装着しているのが分からない
ようにしていました。
そのため、メータフードの取り外しというメンドーな作業が発生しました。


ですが、意外とさくさく作業は進み、本体・アンテナの取り外しは30分もかからずに終了♪


後は、ヒューズボックスから引いた電源を取り外すだけ・・・


でしたが・・・、


ヒューズボックスから引かれた電源は、レー探のみ・・・。
正確には、取り外した後に、レー探の電源であることが発覚し、また取り付ける無駄作業を
してしまいました。


となると、電源は・・・???


たどって行くと・・・、電源ケーブルはセンタコンソールの方に・・・


ヤベっ・・・。嫌な予感しかしない・・・。


!?


(予感的中!) やられました。


結局電源はオーディオのアクセサリー電源から引いてました。


なので、オーディオを取り外すことに・・・。
ダンクのクリップはメチャメチャ硬いのに・・・。


さらに、ETCのボディアースは助手席足元から・・・。
どんだけ作業が細かいんだか・・・。


って、取り付けたのはボクでしたぁ~www


結局、全ての作業を終えるのに要した時間は2時間半。


奥さんは、この後用事でダンクを使うと言っていたので、何とかギリギリ間に合いました。


でも、奥さんは余裕・・・!?


奥さん:『ダンクが必要なのはまだ先。早めに期限切らないとダラダラするからね・・・
     Ψ( ̄∇ ̄)Ψケケケ・・・』


あらら、信用されてなかったのね。ボクって・・・。



Posted at 2014/03/17 13:47:39 | コメント(2) | トラックバック(0) | ダンク | 日記
2014年02月24日 イイね!

悩んだ結果、

乗り換えることになりました。


納車は3月末。


何とか増税前に滑り込む形に・・・www
(増税前の納車では、最後の1台を押さえてもらいました。)


担当営業さん、ムリ(?)を聞いてもらって、ありがとうございました。
Posted at 2014/02/24 14:02:28 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「あっという間に今年も大晦日.. http://cvw.jp/b/295027/48176222/
何シテル?   12/31 19:32
ストリームからステップワゴンに乗り換えました。 乗り換える度に、全高が高くなってますw

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

ホンダ ステップワゴンスパーダ ホンダ ステップワゴンスパーダ
ストリームからの乗り換えです。 今度はノーマルで乗る予定・・・。
ホンダ N-BOXカスタム ホンダ N-BOXカスタム
奥さんのN-WGN Customを娘が乗ることになり、奥さん用に買い増しですw 「世の中 ...
その他 その他 その他 その他
20インチのMTBです。 車体に『悪路は走行しないで下さい。』と注意書きのあるMTBです ...
ホンダ N-WGNカスタム ホンダ N-WGNカスタム
前車(ダンク)のオイル漏れ&車検&タイミングベルト交換などなどで、食指が動いたのがN-W ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation