• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

トモトモ21のブログ一覧

2013年09月22日 イイね!

車検見積り

ストの3回目の車検を受けるため、Dラーで見積りを取りました。


1時間ほど待っていると、サービスの方から説明がありました。


今回の車検で不適合箇所があるとのこと・・・!?


まさか、排気音量・・・!?


確かに、センターパイプ交換してから格段に音量がUPしてるから・・・。
何よりインナーサイレンサーとか持ってねぇし・・・。車検までに買わにゃあかんか・・・。


と思ってたら、


サービス:『助手席側のヘッドライトが点灯してませんけど・・・。』


!?


サービス:『運転席側もチラツキがあります。こちらは交換をお勧めします。』


いやいや、前日までキッチリ点灯してたし。


取りあえず、純正のバーナーがラゲッジ内にあるので、問題は無いのですが・・・、
気になったので、担当サービスの前でエンジンをかけてライトを点灯。


問題なく両方とも点灯しています。


なんだ、大丈夫ぢゃん。


サービス:『あれぇ~。点いてますねぇ・・・。』


なので、車検不適合箇所は、スタビのブーツ破れのみ・・・。


良かった。良かった。


自宅に戻って、エンジンを切った後で、ライトを点灯・・・。


!?


あれっ!?助手席側・・・点灯してねぇ・・・。


フォグをOFFすると、ヘッドライトは点灯・・・。


コレってバッテリー・・・!?


そう言えば、交換してほぼ5年。


この際、交換しとくか・・・。



そうそう、代車は、N-ONEです。


当然、ターボですけどねwww
Posted at 2013/09/23 22:42:02 | コメント(3) | トラックバック(0) | ストリーム | 日記
2013年09月17日 イイね!

嫌な予感?

最近、奥さんのダンクの古さが目立ってきている今日この頃・・・。


流石に、ダンク好きの奥さんも次のクルマを視野に入れているようです。


奥さん:『このご時勢、燃費のいいクルマがいいよね。』


奥さん:『ハイブリッドか、イ○スみたいな軽とか・・・。』  (ホンダ車の選択がなくなってる!?)


奥さん:『でも、長く乗るなら、ハイブリッドは電池交換があるから、やっぱ軽かなぁ・・・』


と奥さんなりに悩んでいる様子。


奥さん:『あっ、もしクルマ買ったらあなたが乗ってね♪


奥さん:『煩いし、乗りにくくて嫌だけどストは私が乗るからっ!』


ボク:『えっ!?』


ヤダー!、奥さんが運転して、朽ちていくストを見たくない・・・www


いや、ホント、マジで嫌なんですけど!!!


でも、通勤距離が毎日30kmを超えると、そうなっちゃうんでしょうけど・・・。


さて、回避策を練らねば・・・。いや、その前にクルマ買えねぇけど・・・。
Posted at 2013/09/17 14:04:17 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2013年09月15日 イイね!

乗るたびに何かが壊れる・・・?

最近、奥さんのダンクを拝借しています。


今月では2度ほど借りて買い物に出かけたり・・・。


その結果、故障が2箇所・・・www
乗るたびに、何かが壊れてます。


月初めには、乗った次の日にエアコン停止。
(借りたときから異音がしてたので、事前に奥さんには伝えてました。)


原因はモーターの故障だとか・・・。
他にも、ラジエターのファン(モーター)も故障寸前(経年劣化?)。


なので、モーター2個の交換で『3.2諭吉さん』が我が家から旅立ちました。


そして、週末にもダンクを拝借・・・。


今度は、後付けしている大森メータの水温計が
異常値(130℃+警告灯)を表示。


買い物後、自宅に戻ってボンネットを開けると、配線がセンサー部から外れてました。
センサー部の根元から外れているので、修理は困難・・・、ってか無理。


おそらく、エンジンのメンテナンス時に配線を切断しギボシで繋いだ部分が余丁となり、振動などで揺れ、
その部分(センサーの根元)から切れたと推測・・・。
如何せん、取り付けて10年くらい経ってますから・・・。


結果として、水温計は使い物にならないことに・・・。


最後に、奥さんから・・・、


『もう、ダンクには乗らないで!』





やっぱり・・・。

Posted at 2013/09/16 13:50:24 | コメント(5) | トラックバック(0) | はぁぁぁっ・・・。 | 日記
2013年09月07日 イイね!

危機一髪。

先ずはこの記事から・・・。


イノシシに買い物客悲鳴、壁に激突し大穴


ちょうど、この時、現場にいました。


場所はケンタッキーの付近。
(正確には、ミスドの前のベンチ)


いつもだと、駐車場→ジャスコ→マックへ行き、マックの店内ではなく、外で食べるのですが、
この日はチビ(♂)が『マックの前に、ミスドに行きたい。』と言うことで、寄り道しました。


ドーナツを選んで、奥さんが会計をするのをチビ(♂)とベンチに座って待っていたときに発生しました。


女性客が数名『キャー』と悲鳴をあげながら店内に入ってきました。
その直後、なにやら動物が走って行き、その後を5~6人のスタッフが追いかけて行きました。


女性客は、『豚みたいな動物が・・・』と言っていましたが、それがイノシシだったとは・・・。
ボクは、後ろ足しか見えなかったので、『イヌ・・・?』と思ったのですけど・・・。


何でも、施設の壁に穴が開いたり、客が噛まれたりと被害があったそうです。


ホント、危なかった。


って言うか、スゲーなぁ、チビ(♂)の危機回避能力は・・・。
Posted at 2013/09/09 13:57:36 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2013年09月06日 イイね!

下から2番目。

下から2番目。



危険だとは分かっていました。


大体の結果も想像できていました。


ですが・・・、


ついつい・・・、


『売れている順』で検索しちゃいましたwww

(『売れている順』 とはホンダのサイトのカーラインナップの検索ボタンの一つです。)



結果は、案の定・・・、


ストリームは下から2番。



うわぁっ、売れてねぇ・・・。
Posted at 2013/09/06 14:11:42 | コメント(2) | トラックバック(0) | はぁぁぁっ・・・。 | 日記

プロフィール

「あっという間に今年も大晦日.. http://cvw.jp/b/295027/48176222/
何シテル?   12/31 19:32
ストリームからステップワゴンに乗り換えました。 乗り換える度に、全高が高くなってますw

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

ホンダ ステップワゴンスパーダ ホンダ ステップワゴンスパーダ
ストリームからの乗り換えです。 今度はノーマルで乗る予定・・・。
ホンダ N-BOXカスタム ホンダ N-BOXカスタム
奥さんのN-WGN Customを娘が乗ることになり、奥さん用に買い増しですw 「世の中 ...
その他 その他 その他 その他
20インチのMTBです。 車体に『悪路は走行しないで下さい。』と注意書きのあるMTBです ...
ホンダ N-WGNカスタム ホンダ N-WGNカスタム
前車(ダンク)のオイル漏れ&車検&タイミングベルト交換などなどで、食指が動いたのがN-W ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation