昨日の夕方、ヤフーショッピングで発注していた中華製激安チェーンソーが配達されました。
如何にも中華製っぽく箱はテープで各部が補強されていました。佐川急便の送り状が貼られているので国内の在庫品でしょう。
安さで選んで購入したメーカー・型番とも不詳の品の送料込み価格は¥4,500.- 弱 でした。これは追加別手配のバッテリーセット¥1,500.- 込みの価格です。しかもバッテリーセットで頼むと、保護ケースも付いてきます。おまけにPポイントが450ポイント貰えるので実質支払額は\4,000.-ちょっとでした。いくら中華製と言ってもこの価格で利益が出るのでしょうか?保護ケース代・送料・手間賃を引いて本体はいくらでショップは仕入れたのでしょう。驚きです‼
段ボールを開けると樹脂製の保護ケースが出てきました。
無償サービス品とは思えない品物です。これを開けると
英文取説入りとネットの説明で書かれていた取説が入っています。
多少おかしな日本語ですが、立派な写真入りの日本語取説でした。
その下には本体と刃とバッテリーと充電器と工具セットが入っています。
組み立てには多少苦労する部分や、もう少しこうした方がと思う所もありましたが、何とか無事に組み立て完成しました。
チェーンは個別に袋に入り防錆油か潤滑油か不明の油が塗られているので問題は無さそうです。
ただチェーンガイドにはチェーンが走る溝があるだけで、先端もスプロケットは付いていません。
切断時に力を受ける部分は走行溝でチェーンを支持するのだから、問題ではないでしょう。
取説を見ると本体型番が記されていました。しかしメーカー名はありません。
上の写真に写る六角ボルトの右のスペースに種々のブランドが記入された同じような製品がネットショッピングで多く出されています。そこにも、取説にもブランド名が無いと言うことは、中華製でもノーブランドの最廉価に位置づけられるような代物でしょう。
本体型番は 取説によると 【Ty-zh 169】 のようです。替チェーンを入手できるか本体型番で調べると、ちゃんと 【Ty-zh 169 用替チェーンとチェーンガイド】 を出品されているショップがあるようです。使い続ける気になれば、チェーンとガイドを購入すれば交換可能なようです。
張り調整をして呉工業のスーパーチェーンルブを付けてから回転させてみました。
結構な音はしますが滑らかに動きます。
雨が止んだら庭のキンモクセイの伸びすぎた枝を切って試してみることにします。
バッテリーを満タンにするために充電してみると、かなりの時間が必要でしたが、値段からするとこんなものでしょう。
2シーズンも使えたら満足です。気が向けば、替チェーンとガイドを購入してメンテナンスもして使いましょう。
しかし、もしもすぐに壊れるようなら、”安物買いの銭失い” です。
次はちゃんと信頼できそうなものを購入にしようと思います。
Posted at 2023/06/12 10:03:28 | |
トラックバック(0) |
花や樹木 | 日記