• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

John K 1954のブログ一覧

2024年08月13日 イイね!

やっぱり両耳用が良いようです

やっぱり両耳用が良いようです両耳用のYYK-635を購入しました。
これも廉価なもので¥3000もしませんでした。
耳掛け部分が左右の耳専用で細身で装着感は片耳用に比べても格段に向上しています。
専用のケースに入っており、そこから取り出すと自動的に電源が入ります。
PCとのマッチングも簡単で、すぐに試してみました。
左右のイヤホンにタッチセンサーが付いていて、右耳用を3度連続タッチすると音量が下がり、左用を3度連続でタッチすると音量が少し上がります。
一度のタッチで先送りと巻き戻し、2度押しで音声のオンオフなど、左右のタッチセンサーを使って色々な操作が可能です。可動部が無いのでJBLの無線イヤホンのように破損することも無いでしょう。
alt
とても便利ですが、右が「↓」で左が「↑」なのは、感性とは逆なのがやや残念です。
ケースに戻すと、ケース自体がバッテリーになっていて自動的にイヤホンに充電されるのはとても便利で、イヤホンの充電分だけでも15時間ほどは続けて音楽も効けるのも便利です。
USB-Cコネクタでケースごと充電可能で、充電度合いも表示されるので、実に使い易く、音質も流石に両耳から聞こえるので、かなり良いと思いました。
些細なことですが、伝送速度がやや遅いようで、映像対のドラムソロなどを聞いているとコンマ数秒音が遅れているのが分かります。
この辺はbluetooth接続事態の弱点ですね。
あとはbluetooth トランスミッターを買えばTVのど色々と用途が広がるので、検討します。
スピードの有線、簡便さのbluetooth無線の選択になるようです。
とはいえこんなに便利で複雑そうな物が送料込みで¥3000未満で買えるとは…
大変な世の中ですね。
Posted at 2024/08/13 15:48:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「免許証を返還したら活動範囲が一気に狭くなりました。話題も減って完全に爺さんになりますね。」
何シテル?   07/15 11:36
退職して8年経ち、今年古希を迎えます。体力の減衰を痛感する最近です。 幼い頃から、車とバイクが好きだった父の影響で、エンジン音とオイルやガソリンの匂いが大好き...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/8 >>

     1 2 3
45 67 8910
1112 131415 1617
181920 21222324
2526 2728293031

愛車一覧

BMW 3シリーズ セダン F30-318i (BMW 3シリーズ セダン)
******* 持病の入院再手術を4月に控えた3月の中旬に、整備で世話になっている近所の ...
BMW 3シリーズ セダン E46-325i (BMW 3シリーズ セダン)
E46の取り回し易いサイズ感が懐かしくなり、2台目のE46を購入した。このモデル以降は5 ...
BMW 5シリーズ セダン E39-540i (BMW 5シリーズ セダン)
BMWのV8エンジンに興味が湧いて、衝動買い。パワーは流石だが、排気音にV8独特のゴロゴ ...
BMW 5シリーズ ツーリング E39-525iT M Sport (BMW 5シリーズ ツーリング)
偶然見つけた内装はハイライン仕様で外装がMスポーツ仕様のガンメタ色のE39。中古車屋の社 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation