一週間ぶりに火曜日に家から出て、義父母を見舞いに野田へ行きました。
茨城県は解除され、目的地の千葉県はまだ解除されていないので、自粛警察の心配もないでしょう。
途中でコンビニに寄り、自動車税を払ってきました。
1500㏄ツインターボの318iは、小型車クラスの金3,4500円です。
正直安いですね。
何と言うか、立派なクラウンクラスの車の税金がカローラ並みって感じです。
でも、実質上の差は年間で5,000円とか10,000円程度の差なので大したことではありません。
何度か書いたように、この車にしたのは3気筒エンジンを試したかったからです。
まあ、結果から言うと、従来の直6が一番で、現行4気筒と似たようなものでしょう。3気筒は起動時の音と振動が安物臭いので、4気筒の方が良いかも…
まあ最新の3シリーズに3気筒バージョンが無いのを見ても、市場の評価が分かる気がします。ちょっとくらい燃費が悪くても良いから、E46 のエンジンに変えてほしいなぁ。3000㏄版がBESTですが2500㏄版で良いと思います。
追伸ですが、今日アベノマスクが届きました。
マスクはもう市場にも溢れています。
嬉しいより、腹の立つ政府からのプレゼントですね。
タイミングが遅れるとどれだけ無駄になるか、無能な国会の象徴として置いておきましょう。
一律10万円の支払いは、手続き書類が25日から郵送が始まるそうです。
駄目だ、こりゃ! 志村さんも天国で呆れているでしょう。
盛んにホイルとタイヤのセットを探しますが、気に入った物がありません。
Luxur純正の17インチホイルの出来が良いので、敢えて変えるに値するホイルが見つかりません。
ここはF30 がBESTでしょうか。
Posted at 2020/05/22 23:30:37 | |
トラックバック(0) |
BMW | 日記