• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

John K 1954のブログ一覧

2024年11月29日 イイね!

友人夫妻といつものランチ会

友人夫妻といつものランチ会今日は、いつも岩槻市からわざわざ守谷市までドライブに来てくれる友人夫妻とランチ会でした。
毎回来てくれるので、足が無くなった私たちには大変助かります。
近所で12時から3時くらいまで長時間気軽に駄弁って過ごせる美味しいレストランはほぼ行きつてしまったので、今回は初心に戻って『金太楼鮨 守谷店』にしました。
馴染みのこの店は電話一本で快く個室を貸してくれて、時間も全く急かすことが無いのでとても快く過せます。
特にランチ時は、2時間以下にしろとか、オーダーストップを言ってくるレストランも多くて、『金太楼鮨』はありがたい存在です。
alt
今日も和室でゆっくりランチを楽しめました。
友人は納車されたばかりのBMWの新車で来ていました。
写真を撮り忘れましたが、〇〇シャドウ仕様だと言う白の4ドアクーペのボディは、伸びやかでとてもスタイルが洗練されたと思いました。
来月にはこの新車で草津温泉まで連れて行ってくれる予定です。
改めて免許とBMWを手放したことが残念ですが、緑内障による視力障碍には勝てないので仕方ありません。
車談議で盛り上がりながら、楽しいランチ会を過ごすことが出来ました。
これから年末まで1か月間は、温泉旅行や法事(3回忌)やクリスマス食事会など、病院通い以外の予約済み案件が満載です。
久々に楽しい1カ月になりそうで楽しみです。
Posted at 2024/11/29 22:35:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | 外食記録 | 日記
2024年11月29日 イイね!

困りごと…

困りごと…恥ずかしながらタイトル画像は私の財布の中です。
年を取って物忘れや落し物が心配になり、ファスナー付きのカード入れ兼財布の替えました。
中のカードも厳選して、常に確認できると思った収納形状の物を探したつもりですが…
この頃の収納カードは…
1)クレジットカード 5枚(奥側左に3枚右側に2枚・ポイ活に有効な物を抽出しました・収納位置を決めておけばノールックでも取り出せます)
2)マイナンバーカード(左手前・保険証にも使うので常備しています)
3)診察券(右手前・次に行く予定の病院の物)
標準的にはこの7枚です。
財布を見たときに、この7枚が揃っていないと探さねばなりません。
便利なはずだったのですが…
最近何度も、左側奥から2枚目の「PAYPAYカード」が無いような錯覚に陥って騒ぎました。
よく見ると…
他のカードの素材色は『白』なので簡単に認識できますが、「PAYPAYカード」は『黒』色素材を使っているので側面から見ると真っ黒です。
周囲が暗いと見えません!
デザイン重視は分かりますが、老齢者には使いにくいカードです。
もう携帯するのは止めてヤフーショッピング専用にしようと準備を始めました。
デザインするときは、使用者の便宜を考えないと客が減るので市場調査はとても大切ですね。
Posted at 2024/11/29 10:38:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | 独り言 | 日記
2024年11月28日 イイね!

一年ぶりの胃カメラでした。

一年ぶりの胃カメラでした。食道静脈瘤が破裂して吐血した後に、何回か胃カメラ検査を受けましたが、昨日はその後1年ぶりの検査でした。
その間は術後確認で何度も造影剤MRI検査を受けていました。
血管が細くて出ない私は、造影剤の点滴は苦手です。
動脈瘤検査でも造影剤CT検査を何度も受けさせられますが、いつも点滴の針が入りにくくて看護師さんが苦労しています。
その分、こちらは痛いので出来れば造影剤無しの検査にしてほしいのですが、検査精度を上げるためには、造影剤が必要だそうです。
その点、胃カメラは血管とは関係ないので気分も体も楽です。
鼻から入れる方法と口から入れる方法がありますが、私は経口タイプが好きです。
とはいえ、検査中は結構苦しく自然に目から涙が口からはガスが出てきますが、耐えられないほどではありません。
困るのは朝食抜きになることくらいでしょうか。
結果は良好で、これから暫くは安心して遊べそうです。
牛久まで来たついでに、大好きな「駅うどん 牛久店」に行きました。
「角煮うどん」と「竹輪天(トッピング)」と「炊き込みご飯」を食べて大満足です。
やはりこの店の讃岐うどん(特に温かい出汁)の味は日本一だと思います。
12:00前だったので店内は多くの人で一杯でした。
意外だったのは、女子高生や女性OLのお客さんが結構多かったことです。
「立ち食いソバ屋」に近い雰囲気の店のイメージとはちょっとそぐわないのですが、味の良さとコスパの高さから、女性も多く来店されるのでしょう。
次の訪問は来年1月の診察日かな…
Posted at 2024/11/28 06:17:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | Health | 日記
2024年11月25日 イイね!

新NISAの積立投資枠の限度額は・・・

新NISAの積立投資枠の限度額は・・・今年もいよいよお終いに近づきました。
春から始めてきた新NISAの投資も、一年目を終えます。
初旬は順調に基準価格が上がり、毎日価格を確認するのも楽しく過ごせましたが、中旬からは基準価格が乱高下して、追加投資のチャンスとばかりに、成長投資枠を使い切ってしまいました。
夏に株価の大暴落があって損益が大幅のマイナスに落ち込みましたが、何とか今ではピーク時の6割程度にまで戻ってくれました。
まあ投資なのだから、損益は変動するでしょうが、NISAは利益が出た時に税金が不要なので、投資するなら限度額一杯までするに越したことがないと思い、今年分を使い切りたくなりました。
120万円/年ある積立投資枠も使おうと、物件を探して投資しようとしましたが…
10万円/月までしか積立を組むことが出来ません。
計算上は合っているようですが、1月から積立を開始しないと使い切れません。
ボーナス月の設定で多少は回復可能ですが、基本的に月毎の上限縛りは仕組みとして無理がある気がしました。
今年は無理をして限度額まで目指さず、今月分と来月分と1回分のボーナス月程度を増やす程度で我慢しておこうと決めました。
来年はUSI証券のボーナス月に関するルールも変更になるようなので、出遅れないように頑張ろうと思っています。
Posted at 2024/11/25 18:58:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | 新NISA | 日記
2024年11月24日 イイね!

結局、Xperia にしました

結局、Xperia にしました字が小さくて、日本語入力も大変な携帯電話は普段あまり使いません。
メインの用途は ”モバイルSUICA” と ”NET BANKの本人認証(OTP)” と ”家族とのLINE” 位です。
出来る限り操作性の良いノートパソコンに頼っています。
だから使用時間も少なく、スマホのバッテリーは、使い始めて5年近く経っても元気一杯です。
しかし流石にカメラのレンズが1個しかない『Xperia XZ2(SO-03K)』では古さが目立ってきました。
世話になっているドコモショップからも、「そろそろ機種交換しませんか…」との誘いを受けています。
私よりも使用頻度の高い妻も同時に購入したスマホを使っているので、バッテリーの老化を感じているようです。
手術入院する前から、「そろそろ機種交換をしよう」と決めていましたが、使い慣れていない機種では何かあると不便だろうとズルズル伸びていました。
その間、私は主に YOU TUBE で、次期スマホの機種を調べてきました。
最初は子供たちが使っている「I Phone」にしようと決め、その後気が変わって「Google Pixel8a」を候補に挙げていました。
一方、妻は今の Xperia に慣れているからと、候補はSony一本です。
二人とも大した機能は使っていないから、Mediam レンジ品で十分です。
長期間使用するので、High end モデルでも良いかな…
などと言いながら、ドコモショップの予約を取って昨日の14時に訪問しました。
Xperia は 1、5、10 が展示販売中で、Pixel は8、8a、9他が展示されていました。
妻は事前の予定通り、20万もする Xperia 1Ⅵ は止めて 10Ⅵ(青) に決定。
私も…散々調べた Pixel 8a を、と思いましたが、並べてみると幅が細くて長めで角ばった画面の Xperia が、丸みを帯びた幅広の Pixel より形が良く見えました。
結局、私も Xperia 10Ⅵ(黒)に変わりました。
散々スペックを比較して Pixel を選んで行ったのに、店頭で急変。
見た形だけで購入品を決定してしまいました。
車を買う時と一緒でした。
妻にまた呆れられましたが、性格は変わりませんね。
Posted at 2024/11/24 10:48:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | SmartPhone | 日記

プロフィール

「[整備] #3シリーズセダン 4回目のコーティングはホワイトコート https://minkara.carview.co.jp/userid/2950306/car/2557111/7323239/note.aspx
何シテル?   04/27 22:35
退職して8年経ち、今年古希を迎えます。体力の減衰を痛感する最近です。 幼い頃から、車とバイクが好きだった父の影響で、エンジン音とオイルやガソリンの匂いが大好き...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/11 >>

      1 2
3 456789
1011 1213141516
17181920 212223
24 252627 28 2930

愛車一覧

BMW 3シリーズ セダン F30-318i (BMW 3シリーズ セダン)
******* 持病の入院再手術を4月に控えた3月の中旬に、整備で世話になっている近所の ...
BMW 3シリーズ セダン E46-325i (BMW 3シリーズ セダン)
E46の取り回し易いサイズ感が懐かしくなり、2台目のE46を購入した。このモデル以降は5 ...
BMW 5シリーズ セダン E39-540i (BMW 5シリーズ セダン)
BMWのV8エンジンに興味が湧いて、衝動買い。パワーは流石だが、排気音にV8独特のゴロゴ ...
BMW 5シリーズ ツーリング E39-525iT M Sport (BMW 5シリーズ ツーリング)
偶然見つけた内装はハイライン仕様で外装がMスポーツ仕様のガンメタ色のE39。中古車屋の社 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation