• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

のら_Noraのブログ一覧

2024年08月30日 イイね!

【祝20周年:みんカラでの思い出】

【祝20周年:みんカラでの思い出】みんカラ20周年おめでとうございます㊗️

気がつけば6年半か〜
まだまだひよっこですがこれからも宜しくお願いします😅

登録時はヴェル20後期HVでした。
初めは車をいじる為の情報収集ツールとしてみんカラ始めました。
諸先輩方の整備手帳が参考になりました\(//∇//)\

その後乗り換えで30後期V6へ、そして路線変更してなぜかレヴォーグ乗ってますw

グループ参加をきっかけにオフ会やイベント、数多くのみん友さんと出会うきっかけになりました\(//∇//)\

https://minkara.carview.co.jp/event/2024/20th
Posted at 2024/08/30 10:47:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2023年10月19日 イイね!

ハンネ変更しました〜

ハンネ変更しました〜私事ではありますが、この度ハンドルネーム変更致しましたm(_ _)m


(この子は9歳人見知りな女の子)
写真が少ないと記事が寂しいので、改行時にうちのネッコ達貼ってますw
みんな保護猫上がりです🐈

さて、本題です。
特に名前を変更した理由とかありませんが、前から言いにくい名前でしたw
みんカラ始めた時は「のらごりら」
これは当時精一杯いじっていたホンダのゴリラに由来してます。

コレ☝️です。
原付改造にしてはけっこう頑張ったと思います。
そんなテキトーな感じでハンネ付けて登録したのですが、まぁ言いにくいw

しばらくして名前変えれる事に気が付き、早速変更しようとしたら、付けようとした名前が被ってるとの事でエラー(-。-;
とりあえず少しでも呼ばれ易い様に「のらごりら」の「ら」を消して「のらごり」で運用してました。


(この子は4歳の甘えん坊な男の子)

そのうち「ごり」なしの「のら」さんと呼ばれる事が多くなり、その方が呼ばれ慣れてしまいました(^◇^;)


(新人7ヶ月のやんちゃ坊主)

ヴェルファイア降りて、レヴォーグに乗り換えで名刺を作り直すタイミングで改名しました。

そんな訳でこの度「のら_Nora」に変更しましたので、皆様改めて宜しくお願いします😆
Posted at 2023/10/19 22:22:52 | コメント(2) | トラックバック(0)
2022年06月10日 イイね!

今日でお別れです

今日でお別れです本日ヴェルファイアを手放します。゚(゚´ω`゚)゚。

2018年4月納車から4年ちょい。だいぶ育ってくれました。

今年4月から息子が進学して一人暮らしを始めました。
そのタイミングくらいから、夫婦2人でヴェルのサイズは大きすぎるし・・・
と家族会議をちょいちょいする様になり、この様な結果となりました(。-∀-)

過去のアルバム見返すと何か込み上げるものがありました。

納車直後、どノーマルの最高の乗り心地でお出かけもしました。


20系の時に履いていたホイール履かせたり


クラブに入り、始めてのデイオフ参加したり


勢いで21インチとブレーキぶち込んだりw


その勢いのままマフラー装着したりww


ラゲッジ潰してオーディオハマってみたり


しまいにゃフルエアロとエアサス投入


いろいろいじって楽しみました。
いろんな所へ行きました。
そしていろんな人たちと出逢わせてくれました。

先日、最後のドライブ
いい天気で良かった(≧∇≦)


ステキな時間をありがとう😊

次の車は年末ごろ納車予定なので、しばらくバイク生活ですwww


Posted at 2022/06/10 10:16:29 | コメント(7) | トラックバック(0)
2020年02月10日 イイね!

10600lm体感したい~( 〃▽〃)

イエローフォグ大好きです!

この記事は、モニターキャンペーン♪ VELENO 10600lm LEDイエローフォグについて書いています。
Posted at 2020/02/10 20:58:27 | コメント(0) | トラックバック(0)
2019年10月31日 イイね!

バッテリー死亡から半年(*_*;

今年5月にとつぜん死亡したバッテリー
納車から1年弱でしたw

当然、電気の付けっぱなしや、過度な電飾も無く、オーディオも組んでいないので、バッテリーの死亡原因が不明でした。

アイドリングストップも毎日使うし、冬場はハンドルとシートのヒーターも使ってたし、バッテリーの寿命かな~って事で諦めていました。
エンジン再始動できなくなると怖いので、それからアイドリングストップは使わず生活していました。

それから約半年・・・
「該当してませんか?」って、昨日この記事がみん友さんから送られてきました。




www原因これかも?

早速Dの担当に直電(*^^*)
直ぐ調べますって。ついでに緊急で購入したバッテリー代金もなんとか対応できるかもとの回答。
とりあえず来週末にリコール修理予約入れました。
やれやれです(((^^;)
Posted at 2019/10/31 11:26:56 | コメント(2) | トラックバック(0)

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] ハイタッチ!drive
無計画バイクツーリングw
2025年08月14日09:29 - 15:38、
278.33km 5時間14分、
3ハイタッチ、コレクション1個を獲得、バッジ30個を獲得、テリトリーポイント270ptを獲得」
何シテル?   08/14 18:51
※2023年10月中旬ハンドルネーム改名しました 車 バイク バス釣り好きな、多趣味なおっさんですd(^_^o) 最近はカーオーディオやカメラも始めてしまい、...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Kellermann/ケラーマン Jetstream DF/ジェットストリーム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/29 22:37:15
リヤドアスマートキー化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/07 07:21:59
[スズキ GSX-8S]TANAX シェルシートバッグMT 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/29 13:17:51

愛車一覧

スズキ GSX-8S スズキ GSX-8S
久しぶりに大型2輪復活ですw 今まではリッタークラスのLツインとか乗ってましたが、もう若 ...
スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
30後期ヴェルファイアから乗り換えました 納車待ちの間、息子のXV借りて乗ってましたが、 ...
トヨタ シエンタ トヨタ シエンタ
足の不自由な両親の送迎ためにスライドドア車を増車です。 レヴォーグで病院の送迎とかして ...
ホンダ XR100 モタード ホンダ XR100 モタード
2008年式の最終型です。 縦型エンジンでも遊びたかったのと、ゴリラ弄りがひと段落した為 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation