• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年01月07日

あけましておめでとうございます(遅

あけましておめでとうございます(遅 今年も現状維持のメンテに明け暮れることは確実ですw
以前からオイルが漏れていて、そろそろ根本治癒をしないとヤバいのは認識していましたが、この正月に本格的に走るのが危険なレベルでダダ漏れになってしまいました。
漏れているのはオイルフィルターハウジングの蓋から。
M44でここから漏れるって話はあまり聞いたことありません。
締め込むとパッキンがズレてしまうので、蓋かハウジング本体が経年劣化で歪んでしまったようです。
応急処置として液ガス盛ってみたら、完全に止まりはしないものの症状の改善が見られたので、現状はこれでしのいでいます。
ヤフオクで落札した中古のハウジングAssyが今日届いたので、明日、まずは蓋だけでも交換してみます。
蓋が原因でなければ、ハウジング丸ごと交換。できればこれは面倒なので避けたい……

【1/8追記】
雨が小降りになった隙に蓋だけ交換してみたところ、締め込むときの手応えがまったく違う。
ネジ山がしっかり噛んでいる感じ。
試走の結果は予想通り、オイルは一滴も漏れませんでした。
樹脂だから20年乗ってりゃ劣化するわな。
蓋だけ新品で買った方が安かったけど、これも授業料ということで。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2017/01/07 22:37:17

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

6年ぶりの天草 2025.03.21
kitamitiさん

北海道にも春が来た。ぬこも元気!
キャニオンゴールドさん

4月『愛車編&モデラーズクラブ!ブ ...
マンネンさん

やっと食べれました。
ターボ2018さん

復活しました✨
takeshi.oさん

知人さんのお手伝いドライブに行っち ...
S4アンクルさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「あけましておめでとうございます(遅 http://cvw.jp/b/295066/39141683/
何シテル?   01/07 22:37
スーパーカー小僧がそのまま大きくなったようなおっさんです。 ガキの頃からイタ車よりドイツ車に萌えるヘンコでした(笑) 偏ったクルマいじりの記録は↓こちら...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/4 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930   

リンク・クリップ

黒森製作所 Garage Space 
カテゴリ:黒森製作所
2008/01/08 23:59:33
 

愛車一覧

BMW Z3 ロードスター BMW Z3 ロードスター
メインのファミリーカー
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
ただいま休眠中
ダイハツ アトレー ダイハツ アトレー
嫁さんの足車。 オーバーヒート二回やらかして退役。
日産 キューブキュービック 日産 キューブキュービック
家族の足車

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation