• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年03月08日

1泊2日で伊豆半島ドライブ①

3月6日~7日に1泊2日で伊豆半島まで行ってきました。
こんなご時勢で呑気にドライブとか良いのかな~?なんて考えたりもしましたが、ずいぶん前から計画してたんで強行させていただきました(^^♪
今のところ風邪っぽい症状も無く、ピンピンしてるので多分大丈夫かと思います(。-`ω-)



新東名NEOPASA駿河湾沼津で朝食。
ここから2日間、海鮮三昧です(∩´∀`)∩



修善寺から西伊豆スカイラインへ向かう道中で桜が咲いてました。
伊豆の春は早いですな~。











達磨山レストハウスからの富士山と駿河湾。



そんで西伊豆スカイラインと仁科峠を快走。
絶景のワインディングな割に相変わらず交通量が少なくて気持ちよく走れますね~(^^♪









海沿いまで下って西伊豆町の黄金崎。
夕陽を浴びると岩肌が黄金色に輝くらしい。
右側の岩が馬に似ていることから「馬ロック」という愛称がついてるそうです
が、鬣や目まであってまさに馬(笑)





少し南下してこちらは堂ヶ島。



干潮時だとこんな風に対岸まで行くことができるんだとか。
トンボロ現象っていうのも面白い名前ですな。







堂ヶ島近くの堂ヶ島食堂で昼食。



1番人気の俺のぶっかけ丼をいただきました。
魚介のぶつ切りとめかぶ、卵黄をだし醤油で混ぜ合わせる漁師飯だとか。
結構ボリュームがありましたが、めかぶのとろみでスルスル食べれてとても美味しかったです(´▽`*)



ところてんが食べ放題で嬉しいサービスでした。





とあるみん友さんにお勧めしていただいた松崎町の田んぼを使った花畑。
2月中旬から5月頭まで様々な花が咲くそうでこの日はアフリカキンセイカ、姫金魚草あたりがメインで花の絨毯になってました。













15時半頃、道の駅開国下田みなとに到着。
この日はこちらで車中泊予定でしたが、さすが休むにはすいぶんと早いので、



おやつに金目鯛のフライをつかった下田バーガーをいただきました。



カマンベールとチェダーチーズもつかった豪華すぎるフィッシュバーガーですね~(^^♪
ただちょっと食べにくい(笑)



夕陽を見るため伊豆半島最南端、奥石廊崎へ。







終始、快晴の素晴らしい1日でした(^o^)/





南伊豆町の銀の湯会館でさっさと疲れを流し、



道の駅に戻って駅内の魚どんやで夕食。



伊豆下田満喫セット。
やはり主役は金目鯛でしょうか(´▽`*)
脂が乗っててとても美味しかったです。



屋根付きの駐車場にて車中泊。
特にやることも無かったので21時頃就寝しました。
泊りで来ると時間に余裕があっていいですね(^^♪
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2020/03/08 23:26:52

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日の昼メシ🍛
伯父貴さん

ARC presents 西日本ス ...
ヒデノリさん

会社から連絡が……
takeshi.oさん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
kuroharri3さん

浦島爺さんの東京見聞録 後編
トホホのおじさん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
Cocacchiさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

みんカラ初心者ですが、よろしくお願いします:D
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

ブログカテゴリー

愛車一覧

ホンダ ZR-V ホンダ ZR-V
三菱 デリカミニ 三菱 デリカミニ
 
ホンダ シビック (ハッチバック) ホンダ シビック (ハッチバック)
2017年9月11日契約 2018年3月24日に納車しました:D
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation