• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

matsu_motoのブログ一覧

2018年11月16日 イイね!

晩秋の飛騨高山へ

晩秋の飛騨高山へ13日(火)に休みをいただいたので
飛騨高山へいってきました



木曽から国道361号で高山市へ
高根トンネルの開通で伊那方面からのアクセスも良くなりました(*´▽`*)b






上三之町、古い町並は紅葉も合わさって良い雰囲気





牛串とか




飛騨牛の握りをいただきながら高山市街を散策









外国人客が多かったけど土日よりはゆったり満喫できました



ついでに飛騨古川で某映画の聖地巡礼してみたり




飛騨古川駅近くの気多若宮神社へ





境内の立派なもみじが美しい色で迎えてくれました



紅葉はあまり狙ってなかったけどいい時期に来ることができました(o’∀`o)
Posted at 2018/11/16 23:22:30 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2018年11月12日 イイね!

久々のビーナスライン

久々のビーナスライン22日に冬季一部通行止めとなるビーナスラインへ
土日にかけて久々にドライブしてきました
美ヶ原まで行くのは2ヶ月ぶりくらいですかね



街中は晴れていたけど蓼科あたりから雲が多めに






美しの塔も霧がまいててスッキリしない天気(´・ω・`)
束の間の星空を撮ってさっさと撤収しました



翌朝はこれ以上ないくらいの快晴(´∀`*)
今回は物見石山で愛車とともに朝日を迎えてみました








気温が-2℃で日陰の水たまりが凍ってました((;゚Д゚))



まっさらな青空に誘われて高原散策






王ヶ頭からさらに足を延ばして王ヶ鼻まで行ってみました




御嶽山や北アルプス、眼下には松本市(雲かかってるけど)が広がる絶景(*´∀`)





富士山も頭だけチラ見せ




帰りはアルプス展望ルートを行きます








約3時間の散策から美しの塔へ帰還しました
さすがに疲れた(;´Д`A “



美術館のPで休憩してアモーレの鐘の音を聴きながら
今年最後(多分)の美ヶ原を後にしました

帰宅して写真を整理しながらなんとなく気に入ったのを何枚か







今年もその名に違わぬ美しさを魅せてくれた美ヶ原に感謝<(_ _*)> アリガト
Posted at 2018/11/12 23:58:38 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2018年11月09日 イイね!

もみじ湖散策

もみじ湖散策仕事帰りにちょっと寄り道して
箕輪町のもみじ湖(箕輪ダム)に行ってきました



ダム湖周辺のもみじが夜間ライトアップされています



大分、落葉が進んでいますがまだまだ綺麗(*´▽`*)




愛車とパチリ(o’∀`o)






長野の紅葉シーズンもひと段落といった感じ
そろそろ通行規制前のビーナスラインに突撃せねば( ^ω^)・・・
Posted at 2018/11/09 00:23:47 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2018年11月04日 イイね!

もみじ狩り

もみじ狩りカメラのレンズを新調したので試し撮りついでに
もみじ狩りしてきました



富士見高原のヨドバシカメラスポーツセンターへ



一般客も入場できるので見頃を迎えたもみじを撮りながら散策







割と綺麗に撮れてる気がする



有名な撮影スポット、蓼科の御射鹿池に立ち寄り



水面にくっきり映り込んでます




メルヘン街道途中の横谷観音へ






もみじの回廊で愛車を入れて撮りたかったけど
観光客が多くて無理でした(´・ω・`)

たまにはスポーツとかも撮ってみたい今日この頃です∪ヽ(*゚ω゚´*)ノ




Posted at 2018/11/04 09:57:26 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

みんカラ初心者ですが、よろしくお願いします:D
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/11 >>

    123
45678 910
11 12131415 1617
18192021222324
252627282930 

ブログカテゴリー

愛車一覧

ホンダ ZR-V ホンダ ZR-V
三菱 デリカミニ 三菱 デリカミニ
 
ホンダ シビック (ハッチバック) ホンダ シビック (ハッチバック)
2017年9月11日契約 2018年3月24日に納車しました:D
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation