• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

gunsou1973のブログ一覧

2008年06月24日 イイね!

酒よ。

酒よ。やっぱり歌いました。

そして飲みました。

ストレスを伴う飲み会があると、アクセルを踏みたくなりますね。

でもそれはイケナイので、ウォークマンを最大音量で聞いて気を紛らわせています。

上司がそのまた上司に怒られていました。

だから言ったのに・・・

「俺は責任を取れる男だ。」と言っていたのは、気のせいでしたか、はいそうですか。

格好悪いですね。

実るほど頭を垂れる稲穂かなーと書いたメモでも置いときますか。

まあ頑張って下さい。

唯我独尊は協力者が去って、嫌われますよ。

僕は僕で頑張ります。
Posted at 2008/06/25 00:54:35 | コメント(5) | トラックバック(0) | 仕事関連 | モブログ
2008年06月23日 イイね!

明日は株主総会

明日は株主総会明日は会社の株主総会だそうです。

エイベックスみたいに派手ではないのですが、総会後の打ち上げでは歌を唄うかも。

その時は僕も号泣しようかな。   将来が見えませんって。ww


歌で思い出したのですが、営業マンはゴルフをした方がいいのかな?

今までは業者会や御付き合いなんかも固辞し続けていたのですが、今日もお誘いがあったし、最近はちょっと回避することに限界を感じてきました。

ゴルフって始めてみたら、楽しくってハマルと言いますよね。

楽しいのは良いのですが、道具に凝り出すとマネーが大変そうです。

お下がりですが道具はあるので、肉離れが完治したら打ちっぱなしってやつに行ってみようかな。

とりあえず弟子を巻きこんでみよう。   リハビリと偽って・・・

ゴルフする人って、なんだか大人に見えます。

画像はFDインFDインFDインFDインFD

Posted at 2008/06/23 18:37:52 | コメント(6) | トラックバック(0) | 仕事関連 | 日記
2008年06月12日 イイね!

ビジネスランチ

ビジネスランチ昨日は取引先の人とビジネスランチでした。

軍曹はこういう堅苦しいのは、余り好きではありませんが、仕事なのでしょうがありません。ボクノヒルキュウケイガ・・・

職場の近くにマンダリンオリエンタル東京があり、こちらの38階で食べたのですが・・・・、結構おいしかったです。

携帯片手にジャンクフードなんかも勿論好きですが、きちんとしたレストランで、どのフォークを使うのだろうか?とドキドキしながら味わう食事もたまにはいいものです。(基本は外側から?)


ふと疑問に思ったのですが、高層ビルのトイレって過度に開放的だと思いませんか?   高層ということや、マジックミラー状の窓ということで、外からは見えないのでしょうが、高所恐怖症の人は入れないのではないかと心配しました。

僕は幸い高いところが好きなのでww、怖れ多くも両国国技館辺りに狙いを定めてやりました。  隅田区のみなさん、かかっちゃったらごめんちゃい。wwww

あっ、宝くじ当たったら、六本木ヒルズのレジデンスに住もう、そしてホリエモンさんとこに回覧板を届けに行こう。  そして毎日天空に向って・・・。そうしよう・・・
Posted at 2008/06/12 12:18:09 | コメント(7) | トラックバック(0) | 仕事関連 | 日記
2008年06月05日 イイね!

もうすぐボーナス

もうすぐボーナスボーナスシーズンが近くなってきました。

皆さん、使い道は考えてますか?

僕はすぐにやりたいことも無いので、ブレーキ強化の為に置いておこうと思ってます。

先日、新日本人という番組を見ました。
最近の若い衆で車を欲しいと思うのは、なんと2.8%だそうです。 何が楽しみなのかというと、なんと鬼ごっこだそうです。w

この結果に不安を感じるのは僕だけですか?

彼らの趣味は貯金みたいですが、金は使うためにあるので、貯金自体は目的ではないはずです。

僕らが楽しいカーライフを送れば、若いのも興味を持つのかな?
Posted at 2008/06/05 13:03:53 | コメント(18) | トラックバック(0) | 仕事関連 | モブログ
2008年05月30日 イイね!

サマ~タイム

サマ~タイムうーん。

うーーーん・・・

なんか2年後をめどに日本でもサマータイムを導入しようという動きがありますね。

札幌市は数年前からテストをしているので、うちの会社も試験的に導入し、色んな感想を聞きました。


結局のところ、内勤の人は時間が来たら帰れますが、営業職は勤務時間が増えただけでした。

現在も時差出勤制度がありますが、早く出勤しても早く帰ることはできません。(T-T)

働くのが嫌な訳ではありませんが、道理の通らないことは嫌ですね。

二酸化炭素削減はいいことですが、国内でCO2の半分以上を排出する、鉄鋼と電力業界は24時間稼働ですよね。  そんなんで意味あるのか?  

労働基準法などの整備もしないと、更に時間当たりの生産性が下がりそうです。

導入するには莫大な金がかかるのだから、充分なテストをしてからにして欲しいものです。

だいたい、サマータイムっていうほど、日本は日が長くならないですしね。プッ
Posted at 2008/05/30 12:47:52 | コメント(5) | トラックバック(0) | 仕事関連 | 日記

プロフィール

「ロッコル http://cvw.jp/b/295094/32681002/
何シテル?   03/26 21:06
ぼやぼやしていた訳ではありませんが、気が付けばもう40歳・・・ 車やバイクであての無い旅に出るのが好きでしたが、02年春に社命で東京勤務になりました。 ライフ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

マピオン 
カテゴリ:天気等情報等
2011/09/02 18:29:29
 
首都圏海抜マップ(Flood Maps) 
カテゴリ:天気等情報等
2011/09/02 18:27:10
 
地図閲覧サービス(地形図) 
カテゴリ:天気等情報等
2011/09/02 16:12:50
 

愛車一覧

BMW S1000RR YUJIRO号 (BMW S1000RR)
速いです。 国産SSに比べたら楽なポジションなんて言葉を信じて「ツーリングも・・・」なん ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
アンフィニ RX-7 E-FD3S 13B-REW typeR 1型 クラシックレッド ...
その他 その他 その他 その他
カワサキZXR400R (SPレースベース車で1人乗) 94年に購入し、3年でコテコテに ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
中村屋情報(みんカラ版) X~2010.4 画像倉庫

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation