• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

トリトンキャブのブログ一覧

2009年10月11日 イイね!

鬼ハンとメーターランプ

鬼ハンとメーターランプ鬼ハンにしようとハンドルをアップしたら、メーターにあたり、その手前で固定しました。
ちょい鬼ハンって感じで、とても良い感じになりましたよ。

副産物的にストリートバイクには、乗りやすいハンドル位置になりましたよ。

以前より気になっていたメーターのランプが点灯していない原因を追究すべく、メーターに入り込んでいる配線をチェック。

すごくいい加減で水も簡単に浸入します。
でも、これで、漏電するとか直ぐに止まるような感じではないんですが、気になると。。。
たぶん、これが、バイク品質なんでしょうね。
カンダさんに見習って、水浸入しない対策を考えて実施したいと思います。

電圧計で色々確認するとやはりメーター球が怪しいです。
ウェッジ球ですが、こんな麦球みたいなの見たことないです。

直径5mmの14V 1.4Wと記載しています。
あるんかな?(;^_^A アセアセ・・・



※ロードスター五条店にてウェッジ球ありました。
2ヶで税込み290円でした!
取り付けたら、ランプ点灯しました。
ありがとうございました。
Posted at 2009/10/11 16:55:01 | コメント(2) | トラックバック(0) | 250TR | 日記
2009年10月11日 イイね!

徒然と。。。

徒然と。。。写真は、グリーンのモノアイ(パイロトランプ)をつけました。
実は、電動ファンが起動すればつくようにしました。

80℃でファンが動きだすんですが、止まらないんですよ。(^▽^;)
その確認ができたので、次にサーモスイッチの取り付け位置を変更しました。

ラジエターの上に設置したサーモスイッチを中間位置に移動しようと思いましたが、隙間に手が入らなく、仕方なく、ラジエター固定ボルトを緩めて、隙間を作りました。
が、それでも手がはいらず。(T_T)

仕方なく、手の入る所で妥協しました。

位置としては、風がもろに当る位置なので、効果はありそうな感じですが、どうなる事でしょうか。
ビフォー

アフター


それと、座面を上げました。
ケツが痛くなってきたので、ダットサンバケットについているゴムひもを復活させました。
目線で10mmほど上がった感じです。
それよりも、操作系が全て遠くなった感じです。1ノッチ前にした方がよいかな!?

キャブの音と乾いたマフラー音、爽快感を求めて、気持ちよく回してました。
燃費を考えないで、気持ちのままに吹かすと、L型独特の音が、レーシングカーのような雄叫びになります。しかし、モンキーみたいな感じで音はするけど何時までたっても姿が見えない。。。って感じですね。(^▽^;)
下からもっとパンチが欲しいですが、ボディの劣化を考えると、これでもパワーがあるかな。
ストリートで回して走るならL20で2.2とか2.4Lぐらいにしてチューニングした方が、楽しいかもしれませんね。もちろんファイナルも4.3ぐらいにするとかなり面白いかも。
ちなみに燃費は5Km/Lを切っているような感じです。(T_T)

クラブスタイルのツーリングです。
ついて行こうと思いましたが、ついていけないので423号でバイバイしました。
しかし、会長は歴代遅れるものみたいですね。<新会長!


来週は、高雄旧車ミーティングです。
皆さん是非!
Posted at 2009/10/11 12:08:08 | コメント(2) | トラックバック(0) | ハコスカ | 日記

プロフィール

2020.12.01より356スピードスターが愛車になりました。 ファミリーカーとしてボルボV40を所有。 かなりの車道楽者ですが、好きな車以外は全く興...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/10 >>

    12 3
45 678 910
111213141516 17
18192021 2223 24
25 262728293031

リンク・クリップ

ヒーローカラー? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/18 16:48:58
これは良い! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/17 14:34:06
備忘録(2022.12.11) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/12 15:14:51

愛車一覧

ボルボ V40 ボルボ V40
認定中古車を買いました。 かなり気にいりました。 ※2019.06.21 左前よりコトコ ...
ポルシェ 356 356 (ポルシェ 356)
ポルシェ356スピードスターのレプリカです。 製造メーカーは分かりません。 フレームは、 ...
ホンダ シービー 750 ホンダ シービー 750
2020.01.25納車 81年式 CB750F FA FC外装 フロントフォーク:NC ...
ホンダ ホーネット250 ホーネット (ホンダ ホーネット250)
ホンダのホーネット250です。 4気筒で高回転、楽しい250です。 奥様のバイクになりま ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation