• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

revo男のブログ一覧

2018年04月02日 イイね!

花粉 花粉 花粉

花粉 花粉 花粉土曜日、車を見るとなにやら全体が曇って?いる!
ん?
良く見ると”花粉!”
今まで、黄色だったから?か、こんなに気になった事はなかったのに・・・
という事で、洗車!
.。o○ .。o○ .。o○
奇麗になって、気分も👆👆!
今日は、ママのママが夕方から来ていて、ショッピングモールでお買い物の運転手。
そのあと夕飯を食べ、ママが実家まで送っていく事に。
日付けが変わった頃に、ママから入電。
”今からはxりに(ドライブ)行かない?”
✌✌✌
風呂も入って、ネットで”LEVO探”(自称レボタン***{ネットでレヴォーグ関係のページを見る事})しているところだったので速攻着替えて、はxりに行くことに✌
???
でも、なんで?
こんな事珍しい。
何か裏が???
ん~
良く分からないけど、まあ良いか!
取り敢えず、Iモードで近くの首都高入口に。
ETC通過後#Sマニュアルモード!
(ここで足回りのダメさを猛アピール!!!)
”レガシーだったらコーナーで怖いという感覚はなかったけど、この車曲がる気がしない!”
(うっしっしっしっ!)
確かに曲がらないし、コーナーの継ぎ目でハンドルを持って行かれる感覚もあるし、
オラオラで、ダメ出し作戦へGooo!
都心環状線を取り敢えず2周攻めたら、ママはお疲れ気味に・・・Orz
横浜方面のリクエストがあり、湾岸線に。
そこからは、Sモードで大人しく景色を楽しみながらのドライブ!
かと言って、足回り替えようかの一言が全くなし・・・
(欲しい欲しいオーラ、前回なのに・・・)
まあ、久しぶりに二人でデート気分を味わえたから良いか!(⋈◍>◡<◍)。✧♡

日曜日を迎えて、起きてみると家には誰もいない!
ママにどこにいるのか聞いてみると、
ママは、美容院
長男は、遊びに
次男は、地元野球チームの練習に
完全に取り残された・・・
やることもなく、お金もなく、暇だから東雲に改造計画の自己見積もりをしに行く事に。
駐車代無くすために、タイヤの艶出し剤と、洗車用のタオルを購入。
かと言っても、この後やることなし。
で、やっぱり暇だから適当に流すことに。
台場から大井、羽田へ
羽田迄来たから、何となく飛行機が見れるところはと、つばさ公園に。
ここで、記念写真!
何だか恥ずかしくて適当な写真しか撮れませんでしたOrz・・・
(今度は、ママと一緒にどこかに行ったときに、もっと良い写真を撮ります!)
帰りは大井、台場からビンボー(レインボーの一般道)を経て銀座絡めて帰宅。
帰宅後10分後にママが美容院から帰宅(違いが判らない・・・)
遅い昼飯後、今度はスーパーに行きたいと!
(そこそこ走って、疲れているんですけど・・・)

まあ、慣れるためにも運転してもらえば良いかと、車庫から出して準備していると、しれっと助手席に。
”運転したら?”
”何で?メンドクサイ”
・・・・・・
まあ、良いか。
で、20分ぐらいの大型スーパーへ。
車から降りると何か違う???
”曇ってる?”
ええええええ!!!
昨日洗車したばかりなのに、すでに薄っすら花粉幕が!
全てのやる気が無くなる瞬間でした !XoX!


さっき、ナビのオープニング画面を、これに設定しなおしました。

一瞬ですが、ちょっとMOPっぽくって自己満足!!!
Posted at 2018/04/02 01:27:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2018年03月28日 イイね!

2.5万㌔中古で購入

2.5万㌔中古で購入BH5D S-edition スパークリングイエローも13万㌔を目前に、今年の車検で諸々手直しが必要になり
50万コースと・・・
そこでレヴォーグに乗り換える事に。
都内某CSにD型を見に行くも、ママの希望色とはならず却下にorz...
色を中心に話を進めてみると、ママの希望色だと、A型2.5万㌔しか無く、しかも多摩地方に現車が有るとの事。
(BHを買った時も色メインで車探しをした経緯がありました)
う~ん。。。
まあ、当初の予算より100諭吉程下がったので、実車も見ずにこれに決定!?!
良いのか?試乗もしなくて!
一番気になっていたのはCVTの具合なんじゃないか?!?
などと、色々頭の中を駈巡った物の、”欲しい欲”に負けて、即決。
結局、契約した物の、銀行ローンの手続等で納車に焼く1ヶ月かかり、晴れて納車!
この時初めてLEVOGEを運転しました!
実は、兼ねてより車検時にお金がかかるということを強調しつつ、買い替えを刷り込ませていて、
去年の夏ごろからレヴォーグ買い替え計画は秘密裏に進行していて、雑誌、ネット等にて情報収集に努めており、この度晴れて計画を実行に移すことに成功した次第であります!✌
D型の情報を知ってしまった以上、D型の虜と成ってしまった物の、結果的にはAかよ!ってな感じでしたが、物は考え様。
浮いたお金で、欲しい物リストを勝手に作成!
マフラー
車高調
エアロパーツ
etc...
実際に車に首都高を”気持ちよく?”走らせてみると、”リヤが滑る?””タイヤのグリップが良くないのか?”と、リヤの足回り設定に何となく違和感を覚える。
ママも同意見!
”今でしょ!”
ここぞとばかりに、”欲しい物リスト”の車高調ゲット計画実行!
”レガシーと比べると何か乗り心地ちょっと微妙だよね?”(ママ)
”そうだね、同じビル足なのにね”(私)
”ショック変えれば良くなると思うよ”(私{敢て車高調のワードは使わない!})
”幾らぐらいするの?”(ママ)
”10万ぐらいかな?”(私)
”そうなんだ”(ママ{結構乗り気な感じで})
!!!
車高調計画80%完了!
その後、わざとリヤに違和感の出るような運転を実施し、交換の必要性を猛アピール!
某カー用品販売店にも連れていき、欲しい欲しい感を極力出さないようにお目当ての車高調を何となくアピール。
いよいよ計画実行度90%に達し、足回り変えるなら在庫確認と、ピット予約するけどと伝えるも、
”今お金無いよ”(ママ)
の一言・・・
え?
90%迄上り詰めた気持ちがー100%に・・・Orz・・・
予算から100諭吉はどうなったの???

この4月から長男が高校進学で入学金やら何やらかかるんだって!
でも、予算決めしたのってその前で、そこまでは許容範囲何だったんじゃなかったっけ???
思うところは多々在りましたが、去年の4月に大病を患い、入院費やら何やらでかなり家計に負担をかけてしまったにも関わらず、今回大人の玩具を買ってくれたママには逆らえず、現状では先送りとなってしまいました。
しかし、どうしても”何かいじりたい欲”が留められず、ネットでリヤリLEDフレクターをポチッ!
ナビのI pod用USBケーブルをポチッ!
室内灯LEDセットをポチッ!
カー用品店にて、シルバー、レッドのカジュアルテープを買い込み、これらを取り付け、今日に至ります。
Posted at 2018/03/28 23:03:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2018年03月28日 イイね!

BH5からの乗り換え

BH5に比べると、居住性は良くなった物の、やはりリアの挙動がどうしても気になる。
・・・90点かな?
Posted at 2018/03/28 01:02:18 | コメント(0) | クルマレビュー

プロフィール

「ここぞ!と言う時には・・・ http://cvw.jp/b/2952181/44973613/
何シテル?   03/29 19:08
revo男です。よろしくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
スバル レヴォーグに乗っています。

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation