• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2025年01月18日

筑波TC2000のファミ走を走ってきた(今年の初走行)

筑波TC2000のファミ走を走ってきた(今年の初走行)  前日まで天候のチェックを完全に忘れていましたが(気が付いたら金曜日だった)、1月18日(土)に好天に恵まれた筑波TC2000のファミ走を走ってきました。

 久し振りの土曜日走行でしたが、走行料金が2本走行+コース計測で合計10,000円と、前より随分高くなったなぁと感じた今日この頃。(普段は平日走行が多いのでもう少し安い。)

 土日の走行枠でしたがパドックは意外と空いていて、Aパドックにお店を構えることができました。
 筑波到着時の気温は1桁台でしたが、走行する頃には13℃位にはなっていた様です。

 走行の合間はよっしーさんやこもりんさんとお話してましたが、自分達の近い場所に停まっていた青い34スカイラインをしょこ号と勘違いするも、事情通からの情報によると本日は来場していなかったとのこと。
(改めて青い34を見たらGT-Rでした。筑波で34GT-R見るのも久し振りでしたが、やはりRはサーキットで映えますね。)

 本日はE2枠とE3枠での走行。
 何となくペースが上手く掴めず、特別悪くは無い物の、内容は決して良くは無いと言った感触。少し日頃の脳疲労が残っていたのか、コースはみ出しを何度かやってしまったのは頂けませんでしたね。

 最高速はE2枠での170.374km/h、ベストタイムはE3枠での1'07"306で、225/50R16タイヤの3~4部山と言う状態を考えたらまぁ悪くは無い方か?

【車載映像】




 走行終了後、レーシングスーツから普段着へ着替える際に、新しい下着シャツに着替えようとバッグから取り出したら股引(ももひき)を間違って持ってきてました。こんな所にも脳疲労の影響が(涙)
 ももひきを上に着る訳にもいかないので、予備のTシャツを下着代わりにしましたよ。。。

 次回走行は、2月15日(土)のヒーローしのいサーキットフリー走行(17年振り??)。もしかするとその前週の2月9日(土)にTC1000のファミ走を走るかも知れません。

 ヒーローしのいサーキットは今年の3月で閉鎖となるので、かつて置き車まで所有して楽しませて頂いた事に対する感謝の気持ちで楽しんできたいと思います。

 本日ご一緒した皆様、お疲れ様でした。
ブログ一覧 | サーキット | クルマ
Posted at 2025/01/18 21:55:41

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

約17年振りにヒーローしのいサーキ ...
まる元さん

冬支度
WAD!さん

7/23 筑波サーキットTC100 ...
ヒロ@ハリアーターボ&アルトワークスさん

軽耐久 参戦予定
怪鳥412さん

筑波サーキットTC1000/TC2 ...
ヒロ@ハリアーターボ&アルトワークスさん

2025年3月21日 ヒーローしの ...
しみぺさん

この記事へのコメント

2025年1月18日 22:03
走行お疲れ様でした。
車載拝見しましたが、コーナー立ち上がりのアンダーオーバーが結構忙しそうにステア操作ににじみ出てますw
しのいはエスケープも少ないので、十分休養を取って望みましょう(お互い)w
コメントへの返答
2025年1月19日 14:10
 お疲れ様でした。
 車載映像のは走行枠の後半でグリップが怪しくなり始めてたので、ここでタイム出しを狙うとこんな感じに(笑)
 前半の美味しい時は渋滞に巻き込まれて不発だったんです。

 しのいを走る時は、こうならない様に気をつけます(笑)

プロフィール

「今年の桃が届きました(福島県のまるげん果樹園から) http://cvw.jp/b/295230/48585099/
何シテル?   08/06 17:57
こんにちわ、まる元(まるげん)と申します。 現在愛車ER34スカイラインでのサーキット走行にハマりまくっています。 みんカラでも交流を深めたいと思い登録...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
345 6789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

リンクサーキット フリー走行 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/10/28 22:21:38
1984-85 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/04/03 07:48:24
ニスモ。(^○^) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/02/18 17:41:40

愛車一覧

日産 スカイライン 日産 スカイライン
 2000年7月登録の中期型最終生産車です。新車で購入しました。  2ドア・MT・ター ...
日産 ティーダラティオ 日産 ティーダラティオ
 デビュー時、実はハッチバックの方に一目惚れしてました☆  デザイン、装備内容、スペッ ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
 このクルマは私一人の所有物では無かったのですが。  当時私と同じER34に乗っていた ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
【サーキット専用車(ナンバー無し)】  元々しのいサーキットで置き車で走られていた方から ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation