
初全国オフです!
自分は大阪からの参加、お金ないのでALL下道で往復800㎞のドライブです😂
まあ福岡下道の1300㎞と比べたら多少はね?🤔
イベント前日にジーノの汚れたホワイトリボンをアクリルガッシュで塗装…
お土産は大阪名物サクラクレパス!( ´艸`)
準備も終えて7時に出発~
途中でかめちゃん発見!(笑)
三重の山中と名古屋でトイレ休憩した以外ノンストップで山梨入り(魔剤ドーピング恐るべし…)
ハイドラを見るとバックスバニーさんが近くに居ますとの通知が…って目の前走ってるやんけ!(笑)
お互いハザードで挨拶してコンビニで合流😆
そのまま暫くドライブして、富士の景色を見に行くとの事で途中で解散👋
富士ビューホテルには4時頃到着しました
流石に誰も来てなかったので駐車場で仮眠を取る事に、途中で2~3台のジーノがウロウロしていたのは記憶してるけど寝ぼけててあまり記憶が無い(笑)
7時頃におはようございます?こんにちは?と微妙に開けた窓から誰かに起こされたような起こされてないような…🤔(笑)
8時には完全に起きて第2駐車場へ、既に数台集まってました
並べてみると…自分だけ車高ががが😇
1~2時間もすると殆どのメンバーさんが合流
穴あきジーノ(甲羅)から頭を出す亀さん(笑)
暫く雑談した後はホテルで食事タイム
その後はまた雑談からのオークションしてお土産交換からの雑談で解散しました(雑)
帰りに折角だから沼津まで観光しようと1時間程車を走らせる途中、気が緩んだのか2度程睡魔に襲われてこれはヤバいとコンビニで仮眠を取りました😅
起きたらすっかり夕方で沼津で車中泊をする事に(笑)
来る途中に18~19時頃かな?内浦の海岸沿いの道端にジーノが停まってました(疲れきって声掛ける為に停める余裕は無かった(^ρ^))
20時に寝て何度も爆音バイクに起こされ朝日で目が覚めると目の前に痛バスが(笑)
沼津はラブライブサンシャインというアニメと街全体が協力してコラボしている観光地なんですよね~
駐車場に居るだけで痛バイクや痛車が停まって来ます(笑)
車でボーっとしてるのもアレなんで浜辺に行くと聖地巡礼されてる方がチラホラ
砂浜には"Aqours"とあちこちに書かれてました(笑)
10時から主人公の実家がモデルのカフェが開店するので朝食を取る事に
蜜柑ケーキ美味しい😋
寛いでいると相席良いですか?と高校生くらいのアニメファンの方が
東北から電車で東京の聖地巡礼した後に沼津に来たとの事
数年前までラブライバーでごった返していた神田神社や休日は長蛇の列が当たり前の竹むらも全く混んで無かったと聞いて、時代の流れだなぁ…と思いました(´・_・`)
よくよく考えれば自分がラブライブというアニメを知ったのが5年前の高校生、この高校生が小学生の時
いや~オッサンになったもんだ😂
店を後にして聖地(1期しかアニメ観て無いから殆ど分からない←)をほっつき歩いてたら昼になったので次は主人公の親友の実家がモデルのカフェへ
店内へ入ると入口にドーンとキャラグッズが😳
地元の人の憩いの場でもあるので、オバチャン達がアニメグッズに囲まれながらお茶してる姿は何とも斬新な光景です(笑)
折角なんでコラボメニューを
はい、どう見てもお子様ランチwww
流石に少し恥ずかしかった😇
店を出ると隣に大阪ナンバーのハチロクが(笑)
昨日栃木辺りでハチロクミーティングがあったからその帰りかな?
すっかり体調も良くなったので13時に出発して四日市で1回休憩した以外はまたノンストップで帰りました(魔剤ドーピング)
帰りに奈良の実家に寄って信玄餅のお土産を譲渡
ゆるキャン△で学んだ食べ方を実践😋
(モミモミした後は見た目がアレなんで載せません)
帰宅して頂き物を広げてみました٩( ๑╹ ꇴ╹)۶
お土産はまさかの大阪物www
お土産のトンボ帰りです🤣
もうちょっと書きたいけど画像載せすぎて文字打つのに0.5秒遅延する程重いのでここまで(笑)
ミーティングお疲れ様でした!
Posted at 2018/09/21 11:49:04 | |
トラックバック(0)