• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年06月13日

お色直し?

お色直し? いつやったか忘れてしまったが(数日前くらい)、メーターを塗ってみた

塗装環境がないので、使用したのは「uniPOSCA あお」と「uniPOSCA きん」
ブログ一覧 | クルマ | クルマ
Posted at 2010/06/13 00:50:27

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

㊗️愛車注目度ランキング 第2位🎊
IS正くんさん

峠ステッカー収集の旅(群馬県)、毛 ...
tarmac128さん

祝ゾロ目^ ^皆さんのお陰です^ ^
ポップメロンさん

プリプリ。
.ξさん

南へ
バーバンさん

陸上自衛隊V-22オスプレイの移駐 ...
どんみみさん

この記事へのコメント

2010年6月13日 1:02
白にぬりたいなぁ~w
コメントへの返答
2010年6月13日 1:09
透可シート部の白化は難しそうなので、あきらめました(汗)
2010年6月13日 1:46
台風こんばんは
\(^O^)/

凄いですね、外して塗るんですよね?

クローバー雰囲気変わりますね。
コメントへの返答
2010年6月13日 7:49
パネル外して、メーター外して、メーターの殻割して、塗りたくないところにテープ貼って…

戻すほうが苦戦します(笑)
2010年6月13日 2:25
こんばんは。
へぇー。凄(驚
塗りは初めて見ましたが・・・・
綺麗ですね☆
とても新鮮です(^-^)
コメントへの返答
2010年6月13日 7:53
このペン、水性なんです

ペン塗りの場合、油性のほうがかなりムラになってしまいます(困)
2010年6月13日 3:17
おおっ!!
【ポスカ】で塗ったとは思えない仕上り~♪(笑)

コメントへの返答
2010年6月13日 7:56
水性なのでムラが少なく、塗り易いですよ
2010年6月13日 6:15
うほっ♪ スゴい技ですね~☆
手塗りって事ですよねぇ、綺麗に塗れてます!!
『整備手帳』はないのですかぁ?
コメントへの返答
2010年6月13日 8:00
整備手帳の写真忘れました(汗)

そのうち、メーターの外し方で載せてみたいです(笑)
2010年6月13日 7:09
オオッ

これは素晴らしいアイデアです^^

同じく整備手帳はないんですか~(爆)
コメントへの返答
2010年6月13日 8:04
整備手帳ないです、写真忘れました(汗)

メーターの外し方はいずれ(笑)
2010年6月13日 10:13
わ~!

頭イイ~~~!

感動デス(マジ)
コメントへの返答
2010年6月13日 11:05
水性でも、このポスカならかわけば意外と使えます(笑)
2010年6月13日 14:36
なるほどぉ~

塗るかぁ。。発想が斬新ですねぇ!

純正品のような出来で素晴らしい♪
コメントへの返答
2010年6月13日 14:45
今度、どこ塗ろう・・・(笑)



決して近くでガン見しないでください(爆)
2010年6月13日 18:33
ポスカですか~
昔似たようなペンが,
ミニ四駆塗装用にタミヤから出てましたが,
「ボディ全体の塗装には使えません」て書かれてましたね^^;

さすがのテクニックですね!
コメントへの返答
2010年6月13日 18:54
今回塗ったところは、表面がザラザラで顔料インクの食い付きがいいところでした(笑)

ツルツルだったらどうなってたでしょう(汗)

プロフィール

「本日納車 http://cvw.jp/b/295263/44363509/
何シテル?   09/06 18:45
元Librettoユーザーでリブサンド好き そんなリブラーが名前の由来(?) libでありribでもあるから「りぶ」 寒いの苦手、暑いのも苦手、辛...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

カーナビ取付け ⑥リヤビューカメラ取付け(2/3) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/07/13 13:15:49
ADICその後〜 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/11/03 23:52:48
左足ブレーキ練習中 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/10/30 09:10:28

愛車一覧

スバル ステラ スバル ステラ
ステラ LX からの車両入換
その他 自転車 その他 自転車
折り畳みなのにスチール製なのでかなり重いのか特長であり、難点でもある。
スバル ステラ スバル ステラ
元、父親のMRワゴンと入れ替え NAなので非力なのは変わらず
スズキ MRワゴン スズキ MRワゴン
父親のクルマ 父親が運転できなくなったので、とりあえず自分が飼育開始

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation