• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年07月06日

SOHC(デスビなし)用点火時期変更レジスタ入手

SOHC(デスビなし)用点火時期変更レジスタ入手
 純正で入手できる部品です
お値段、税込みで399円也

この部品番号「22655KA150」は、点火時期を3°進角するそうです

プレオ、サンバー、R1、R2のSOHC(デスビなし)に取り付けができるようです(ヴィヴィオは未確認)

これ付けたらハイオク入れないとですね(笑)

後日付ける予定です
効果はいかほどに…?



注)使用は自己責任でお願いします
ブログ一覧 | クルマ | クルマ
Posted at 2011/07/06 19:34:01

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

やったぁ〜😍…久々の当選っす😉 ...
S4アンクルさん

何とかならんか、この渋滞
空のジュウザさん

ここは工具置きの場所ではありません ...
ケイタ7さん

㊗️愛車紹介ランキング1位🥇獲得
morrisgreen55さん

盆休みは無いけれど・・・ (*´ω ...
エイジングさん

i-DCDの高性能維持
kazoo zzさん

この記事へのコメント

2011年7月6日 19:41
人柱だwww
責任重大ですぞ~。(無責任発言www)
コメントへの返答
2011年7月6日 19:43
最近、どんどん人柱化してるような…(爆)
2011年7月6日 20:09
 う~ん・・・

 何だか、良く分かんないけど、スゴイぞ~(汗)
コメントへの返答
2011年7月6日 20:52
すごいかも(笑)

少しでもパワーアップにつながれば…
2011年7月6日 20:19
(*´д`*)ハァハァハァアハァ

よくわかんない(素
コメントへの返答
2011年7月6日 20:54
R号にも使える可能性はありますね、ハイオク入れる必要があると思いますが(笑)
2011年7月6日 20:53
なかーまー
( ´Д`)ハァハァ


廃屋仕様だだだだだ
コメントへの返答
2011年7月6日 20:55
なんと!?お使いですか!?(´д`)ハアハア
2011年7月6日 20:59
知らないチューニング方法だぁ~(汗)
コメントへの返答
2011年7月6日 21:03
デスビなしのSOHC車の方法なんで~(笑)

他のエンジンの進角させるのは違う方法があると思います
2011年7月6日 21:09
つかってますよ。
ハイオクいれてます。

それでレギュラーとのちがいがよくわからんといういみです。
コメントへの返答
2011年7月6日 21:19
なんとそうでしたか

スーチャー車ではよくわからなかったんですね
2011年7月6日 21:24
マフラー交換
エキマニ交換、
ェロェロパーツ投入。
┐(´д`)┌
どれが効いたのかw
コメントへの返答
2011年7月6日 21:32
あひゃ

どれもうらやましいメニューです(笑)
2011年7月6日 22:00
知らない情報だぁ~☆
何がどうして、どうなるのですかぁ???
そのパーツの取り付け位置(交換?)とか
『整備手帳』にUPしてちょ~!!
(ウチのR2はSOHC車★)
コメントへの返答
2011年7月6日 22:04
取り付けのときは整備手帳に載せたいです(笑)

撮影忘れないようにしないと…(爆)
2011年7月6日 22:20
こんなパーツが純正で手に入るとは^^; さすがEN07は歴史がある分パーツが豊富ですね。
しかし,点火時期はECUで制御していると思っていましたが,抵抗一個で変更できるとは・・・ ノッキングしそうになったら勝手にリタードするでしょうから,レギュラーのままでOKかもしれません。
コメントへの返答
2011年7月7日 6:11
ECUで制御はされてると思います

この部品のところがオープン時はECU内で設定された点火時期で、ここをクローズすると抵抗値によって設定値に対して強制的に進角や遅角ができる仕組みなのかと思います

ハイオクは保険みたいなつもりです(笑)

レギュラーのままで絶対大丈夫とは思えないので
2011年7月6日 22:34
こんど手取り足取り教えてくださいませ(笑)
コメントへの返答
2011年7月7日 6:24
手取り足取り腰取り…(違)

埼玉に集合!(爆)
2011年7月7日 0:06
次はハイカムですなぁ~ ^^
コメントへの返答
2011年7月7日 6:25
オケネください(爆)
2011年7月7日 7:50
 埼玉に集合・・・ オッケ~イ !!


 取り付け、お手伝いしますよ~

 チンプンカンプンですけど~(爆)
コメントへの返答
2011年7月7日 7:54
取り付けはカンタン♪

65関東ミーティング?
15日~20日が休みになります(笑)
2011年7月7日 8:11
 17日の日曜希望 !!

 京都のお方は、前泊で~

 神奈川と静岡、どうだろ ?
コメントへの返答
2011年7月7日 12:29
じゃ幹事はヴィヴィちゃさんで(爆)
2011年7月7日 9:34
↑ ホントカナァ...

またドタキャン(4回目)なっちゃうんじゃ...?(笑
コメントへの返答
2011年7月7日 12:30
ドタキャンの場合、キャンセル料請求しちゃいますか?(爆)
2011年7月7日 11:59
 ↑ あっ n@okoさん、居た ! (笑)


 これまで、何回もスミマセ~ンm(_ _)m

 17日はダイジョウブですよ~☆

 それまでに、ヘッドカバー取り替えなきゃ(汗)
コメントへの返答
2011年7月7日 12:32
現地で交換を(笑)
2011年7月8日 7:46
あれ~いつの間にか話が進んでる。(笑)

17日は予定ないけどお金と距離が心配ッス
(^_^;)
コメントへの返答
2011年7月8日 7:54
気合いで…(マテ)

群馬県南部よりはいいかと(笑)
(↑オイラはこっちのほうが近い)
2011年7月16日 1:52
初コメのヨネックスです(^^)v

自分は現在プラグ9番で進角5℃にしていますwww

8番の時、進角3度にしていましたが、低速トルクは抜群に良くなりますよねほっとした顔るんるん



進角はディーラー保証が利かなくなるので、広める際には自己責任等の注意を書いた方がいいと思いますひらめき



突然失礼しました冷や汗あせあせ(飛び散る汗)あせあせ(飛び散る汗)あせあせ(飛び散る汗)
コメントへの返答
2011年7月16日 8:56
ありがとうございます

すっかり忘れました
自己責任のこと、追記します(笑)


プラグの熱価も参考にさせていただきます

プロフィール

「本日納車 http://cvw.jp/b/295263/44363509/
何シテル?   09/06 18:45
元Librettoユーザーでリブサンド好き そんなリブラーが名前の由来(?) libでありribでもあるから「りぶ」 寒いの苦手、暑いのも苦手、辛...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

カーナビ取付け ⑥リヤビューカメラ取付け(2/3) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/07/13 13:15:49
ADICその後〜 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/11/03 23:52:48
左足ブレーキ練習中 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/10/30 09:10:28

愛車一覧

スバル ステラ スバル ステラ
ステラ LX からの車両入換
その他 自転車 その他 自転車
折り畳みなのにスチール製なのでかなり重いのか特長であり、難点でもある。
スバル ステラ スバル ステラ
元、父親のMRワゴンと入れ替え NAなので非力なのは変わらず
スズキ MRワゴン スズキ MRワゴン
父親のクルマ 父親が運転できなくなったので、とりあえず自分が飼育開始

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation