• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年06月27日

米国産牛肉は危険・・・?

『米国産牛肉、「飼育ホルモン」の衝撃的な実態』
という、気になる記事がありました

長めなのでURLを載せておきます

http://toyokeizai.net/articles/-/124545?display=b


結構怖いかも・・・((((;゚Д゚)))))))
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2016/06/27 23:00:34

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

CCウォーターから20日後。
8JCCZFさん

105【8番らーめん】グルメレポー ...
とも ucf31さん

週末の晩酌🍺
brown3さん

2025 ひまわりドライブ② 埼玉 ...
hiroMさん

200万円弱なカババ トヨタ クラ ...
ひで777 B5さん

おはようございます!
takeshi.oさん

この記事へのコメント

2016年6月27日 23:09
米国産牛肉・・・
そもそも軍曹から牛肉食わせてもらってないから
関係ないかも~★(爆)
コメントへの返答
2016年6月27日 23:11
それなら安全ですね(笑)

他の米国産食品も怪しいかも((((;゚Д゚)))))))
2016年6月28日 0:43
輸入した牛を、3か月以上国内で
飼育すると国産牛表示になりますし💦
食べ物は、疑い出すとキリが (−_−;)
コメントへの返答
2016年6月28日 6:13
遺伝子組換え食品のこともありますし、ホントキリがないですよね(汗)
2016年6月28日 7:36
国内で販売されている牛肉は、
「亜硝酸ナトリウム」という発色剤で赤くしてから
流通していますから、気にしない~(毒汗)。
コメントへの返答
2016年6月28日 8:11
国民全体に毒が回って・・・
赤信号、みんなで渡れば怖くない状態(マテ)

ってか、気にしてください((((;゚Д゚)))))))
2016年6月28日 7:47
いっぱい食べて

まだまだ

成長したいワタシ(違)
コメントへの返答
2016年6月28日 8:13
全体やアソコが成長する前に、アレが成長するかと((((;゚Д゚)))))))
2016年6月28日 14:01
牛肉に限らず、甘味料なども米国内で不許可の物が

日本国内では規制されてないとかありますね。

缶コーヒの内容でアスパルテェーム、アセスルファムKと書いてあります。
人工甘味料ですけど、興味のある方は調べてください。

色々有りすぎで、何食べていいのか分からなくなります。
笑ってる場合じゃありませんね。


コメントへの返答
2016年6月28日 14:13
甘味料でも、ステビアとかセルロースくらいならまた許せますが、わけのわからないの多過ぎですよね(困)

戦後以降、米国は日本を完全支配下にしたいような気がします
米食文化を崩壊させ、小麦の使用量を増加させたのもその1つらしいです
2016年6月28日 22:24
「成長ホルモン定食 一人前ね!」

「あいよっ! アメリカ産だよ!!」
コメントへの返答
2016年6月28日 22:25
((((;゚Д゚)))))))

プロフィール

「本日納車 http://cvw.jp/b/295263/44363509/
何シテル?   09/06 18:45
元Librettoユーザーでリブサンド好き そんなリブラーが名前の由来(?) libでありribでもあるから「りぶ」 寒いの苦手、暑いのも苦手、辛...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

カーナビ取付け ⑥リヤビューカメラ取付け(2/3) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/07/13 13:15:49
ADICその後〜 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/11/03 23:52:48
左足ブレーキ練習中 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/10/30 09:10:28

愛車一覧

スバル ステラ スバル ステラ
ステラ LX からの車両入換
その他 自転車 その他 自転車
折り畳みなのにスチール製なのでかなり重いのか特長であり、難点でもある。
スバル ステラ スバル ステラ
元、父親のMRワゴンと入れ替え NAなので非力なのは変わらず
スズキ MRワゴン スズキ MRワゴン
父親のクルマ 父親が運転できなくなったので、とりあえず自分が飼育開始

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation