• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ビビブルRのブログ一覧

2013年02月16日 イイね!

LSD慣らしついでにライセンス更新!

LSD慣らしついでにライセンス更新!こんにちわ、ビビブルですm(__)m


今日、LSDの慣らしをしたい、ただそれだけの理由で、

鈴鹿サーキットまで出かけ、事務局で更新しました!

ただ13年度のシール貼るためだけでしたが(汗)

今年も、特典を有効に使いたいですね!(笑)
Posted at 2013/02/16 14:38:27 | コメント(3) | トラックバック(0) | TypeR | 日記
2013年02月11日 イイね!

myDは今年もSGT参戦!・・今日知った(汗)

3連休も終わりですねぇ・・。

こんばんわ、ビビブルですm(__)m

さて、myDであるホンダカーズ東海のHPを何気に見たら、なんと!!

今年もSGT参戦の文字が!(*^。^*)♪

さらに、マシンも公開されてます!

うわさにあったマクラーレンですよ♪♪

まだカラーリングなどは公開されてませんが、

今年はFIA-GTで戦うことになり、さらに戦闘力は十分期待できるマシン。

いまごろ概要を知って「遅いよ!」と言われちゃいそうですが(汗)

しかし、紫電から大幅に変わることになりますが、その分期待も膨らみます♪

いやぁ、今から開幕戦が楽しみです(*^。^*)

こちらから詳細が見えます。

ホンダカース東海HP



…「EVA」のステッカーがチラリ。やっぱりこのマシンも「暴走」するのか(謎)
Posted at 2013/02/11 17:42:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | TypeR | クルマ
2013年02月03日 イイね!

キリ番が……(汗)

キリ番が……(汗)大変ご無沙汰ビビブルです(汗)


しばらく放置していたら、もう2月ですよ(^^;;


さらに、一発目から失敗ネタ…





キリ番をのがした(;´д`)

トリップは良かったのですが、オドが100メーター逝っちゃった(汗)


しかしまぁ、5年7ヶ月でこの距離。


もっと楽しまないといけないですな~~~(笑)
Posted at 2013/02/03 14:06:23 | コメント(4) | トラックバック(0) | TypeR | クルマ
2013年01月31日 イイね!

ホイール復活しました!

ホイール復活しました!こんにちわ、ビビブルですm(__)m

私の人生初の社外ホイールであるグラムライツSCスペック。

とてもお気に入りなホイールなんですが・・・・。








購入から短期間でガリ傷やら、鈴鹿でのコースオフなどで本当に醜い状況にしてしまい、

情けない気持ちでいました。

しかし、やはりこのままではと奮起して直すことを決意!

今回名古屋のショップ、K-ONE日進店さんにお願いしました。

残念ながら1本は傷などがひどく、修理費用が購入と同等と言われましたのでやむなく、

これだけ新規購入となりましたが、他の3本は修理できました。

また、同時に「セカンドタイヤ」を履くことにしました。

タイヤは ミシュランのPS3。サイズは235/40 R18。



セカンドと言いながら、価格は結構キマシタが(滝汗)
ウェット性能と意外とイケルドライ性能は、ストリートでは十分な性能を発揮するタイヤだと
気になるタイヤの1つであり、また、お店の勧めもあったので今回決めました。

まぁ、実際わがFD2に履き替えるのは春先以降になるでしょうが、

これで、サーキット行く時期といかない時期でイメージを変えることが出来るようになります。

青い車に青いホイール、見た目はこのほうが、自分は大好きです!(^_^)/

履き替えたらまたうpしますね☆
Posted at 2013/01/31 11:32:32 | コメント(1) | トラックバック(0) | TypeR | クルマ
2013年01月25日 イイね!

棒を3本挿入!さらに・・・♪

こんにちわ!ビビブルですm(__)m


さて、以前、VISIONテクニカスポーツダンパーをリアに装着してから、

棒の補強のキッカケが出来たので、フロントもと思い、

さらには、どうせならアッパーもロアも前後逝きたいと結論付け、

12月中旬に発注していました。

物はこちら。

SUMMIT フロントタワーバー


SUMMIT フロントロアタイバー


SUMMIT リアロアタイバー


この3本。

しかし、タワーバーが欠品だったことから1ヶ月待ち。

ほぼ予定通り、1月中旬に届いたのですが、直後にインフルに掛りダウン(汗)

キッカケがずれてしまい、ようやく今週装着出来ました!(#^.^#)!

装着後の感想は、一層カチッとするかと思いきやそうでもない。

固いですが、脚がしっかり動いているという印象が一番でした。

剛性を向上しつつも、運転はよりしやすくなったといった感触です♪

家族からも許容範囲とのこと。チョットホッとしました。

これで合計4本の棒がハマリました

通常ならば、これで棒をハメテ良かったね!となるところですが・・・。


















実は・・・

















LSD入りました!・・エッ!?


事の始まりは、棒を発注した直後、大垣にある「プレジャーレーシングサービス」さんから、

ショップオリジナルLSDのモニターに興味ありませんか?とお声がけが。

LSD豆乳は、自分の中の順番では後ろの方だったので少々悩みましたが、

せっかくのお話しなので承諾。豆乳することに決め、棒と一緒に交換しました!

これが、そのLSD。「SUPERトルセンLSD」です。


LSDはそのほとんどが「クラッチ式」LSDですよね。

効果はたくさんのみんカラユーザーさん実証されていますが、個人的にずっと気にしていたのは、

定期的なオーバーホール。

一部商品では吊るしでも15万キロメンテフリーなものもありますが、

トルセン式だと定期的なデフオイル交換さえ忘れなければ、基本的にはメンテナンスフリー。

・・・と、お店のお話し(笑)

メンテナンスフリーは、私としても理想としていた事なので有難いです♪

肝心な性能は・・・街中、高速走ったのですが、直進安定性が格段に向上しました!

また、高速のICのカーブ出口とかでアクセル踏み込んだ時、ノーマルよりは前に進もうとする感覚は確実にありました。

ただ、クラッチ式と比べると効きはマイルドな感じです。

クラッチ式と純正ヘリカル式の中間的な位置づけかな。

よく聞く「異音」も皆無。慣れてしまうと装着感が無くなるかも(汗)

今後は慣らしをして、しかるべくタイミングでサーキットを走ってみたいと思ってます♪(*^。^*)♪

サーキットインプレはいずれ必ずm(__)m
Posted at 2013/01/25 08:02:11 | コメント(2) | トラックバック(0) | TypeR | クルマ

プロフィール

「@ぽんたろ~ さん、車検の話ね(;´Д`)」
何シテル?   05/19 10:44
平成19年6月5日にシビックFD2TypeRビビッドブルーのオーナーになりました。FD2に出会ったお陰でFD2を中心に沢山の仲間が出来、何よりもサーキット走行の...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ヘビーメタボなパロデブログ~波平 半か丁(ハンかチョー)~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2007/10/09 22:58:08
 

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
2019年8月納車。 2019年3月までは全く購入意思はなかったのですが、定年まで残り数 ...
トヨタ カローラFX トヨタ カローラFX
初めて買った車がAE91型、2代目FXでした。 いきなり新車で購入したのですが、初心者の ...
マツダ ファミリア マツダ ファミリア
事故のときのお世話になった中古車屋にたまたま「新古車」で置いてあったBGと呼ばれる7代目 ...
三菱 ランサー 三菱 ランサー
CK4A型ランサーMRでした。 子供が出来たことがきっかけで4ドアの車を 探していたら、 ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation