• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ビビブルRのブログ一覧

2007年12月22日 イイね!

昨日は会社の忘年会

胃腸風邪から完全復調したビビブルですm(__)m

昨日の話ですいませんが、会社の忘年会でした。

朝の通勤路もさすがピークの日だったためか車少なめ。休日とまではいかないものの勘違いするほどスムーズに会社にこれました。
電車で出社した社員からは「すごい混雑!」と。みなさん飲む気満々。

さて、昨日の自分の体調は朝から食欲がチャンとあって、「今日は食べれるぞ」の予感。

で、仕事を終え忘年会の会場へ名古屋駅からちょっと離れた割烹旅館の会席でした。

ミッドランドやらJRセントラルタワーで忘年会やろうとするとしゃれにならない額だったと幹事いわく・・。

で、料理内容ですが「名古屋ずくし会席」。メニューの一部ですが、

お刺身(これは普通)
名古屋地鶏(コーチンは高すぎで却下されて)の八丁味噌焼き
伊勢えび(焼きと汁もの)・・これって名古屋?
エビふりゃ~
一口ヒレ味噌カツ
きしめん
ひつまぶし

最後デザートは「抹茶ういろ!」

幹事いわく、予算の割には大変ボリュームありですよ!といってたのですが、
その通りでした。
そしてビビブルは・・「完食!」
他の社員からホントに胃腸風邪だったのかと疑問を出されるほど食べました!(^^ゞ

苦しんでいた分、反動が出たんです!(爆)

仲居さんからは、ほんとはさらに手羽先を付けたかったらしいのですが調理の都合上時間が掛かるため出来ませんでしたとのこと。

しかしながらさすが、なごやずくしと言う内容。

幹事のナイスな場所選びに皆さん大満足の忘年会でした!
Posted at 2007/12/22 19:55:58 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2007年12月20日 イイね!

風邪にはくれぐれもご注意を(>_<)

私、月・火・水と胃腸風邪でダウンしておりました。

胃のむかつきと下痢であります。

特に周りで流行っているとかなく、家族も私だけがなぜか。

3日間安静にしてようやく今日から出社。

だいぶ楽にはなってきましたが、明日が部署の忘年会。

もう少し楽になってくれないとせっかくのご飯が・・・・。

お酒は飲まないのでせめておいしいご飯はいただかないと。

これから益々寒くなると風邪やインフルエンザ増えてきますよね。

みなさん気をつけましょう!

さて、今日は暖かいレモネード飲んで寝ますわぁ~
ちょっとだけキザっぽい!?
Posted at 2007/12/20 22:33:21 | コメント(15) | トラックバック(0) | 日記
2007年12月16日 イイね!

定番ネタすいません(^^ゞ

定番ネタすいません(^^ゞ6666KMになりました。
(^^ゞ











今日は奥様実家にお邪魔する途中、定番のキリ番ゲットですわ。普段は堤防道路で出かけるところですが、これではキリ番ゲットは無理と思い下道で(笑)

奥様には飽きられましたが(^_^;)

が、しかし、

珍しくFD2白R2台立て続け発見!

それもともに路駐(^_^;)

月1100キロペースは変わらずで地道に距離伸ばしてます(^_^)v
Posted at 2007/12/16 17:13:50 | コメント(10) | トラックバック(0) | TypeR | クルマ
2007年12月15日 イイね!

呆れた鉄と、さすが「GT-R」だなぁ~

今日は自分の予定やら子供へちょっと早い栗プレのために名古屋は栄に出かけました。

いつもなら我がRで行くところ「最近ホント鉄不足」と感じ、ひとりでもあったのでわざわざ地下鉄でお出かけ。
名古屋市のバス・地下鉄は土曜休日限定で「ドニチエコきっぷ」を発売していて、今日の予定コースだとお得になるのでこれを使いました。

地下鉄は「上小田井」という駅で名鉄と共用してます。ホームに立って、
2本の平行な長ーい金属見ただけでほくそ笑んでる自分がちょっとヤバイ!?
さらに乗ったのが地下鉄に乗り入れる名鉄車両だったのでまたほくそ笑んで・・・。
呆れてしまいました(^^ゞ

さて、栄で用事を済ませた後、栗プレ買うためにHMV栄店へ。
「パイレーツオブカリビアンワールドエンド」と「シュレック3」DVDを買いました。
2本とも劇場でちゃんと観ましたよ。
それもセール中だったようで、ともに20%OFF!ラッキー(^_^)v

で、せっかく栄に出たのだから「どうかなぁ~」と思いながら日産ギャラリーへ。
ありました「GT-R」!!!
人だかりも絶えないのはさすが。エンジンルーム・足回り・内装、どれもいい出来してますね♪
クラッチペダルがないのが不満ですが(笑)

ちなみに運転側リアタイヤを見ていたら運転席を見ていた女性二人の行動が・・
 Aさん「Bちゃん運転席座ったら?」
 Bさん「え~っ、はずかしいよぉ~。じゃあさぁ、トランク開けよ!」
  ガチャン・・・へ?さらに、
 Aさん「開けるよぉ」(開けました。)
 ABさんふたり「ふーん・・・・・・・・・ガチャン!」
て、それだけかい!
とても不可解な行動ながらこのお二人はニコニコしながらギャラリーをあとにしました(汗)

軽く驚いたこと。1つはチャンと後席2人分あるじゃないですか!
 「前席とくらべて明らかにしっそやなぁ~」
もう1つはハイパワー車なのに環境性能☆3つちゃんと取っている事。
これでミシュラン履いてたら最高級の証か(笑)

GT-R写メを忘れたのはちょいとしたミス(>_<)

そして、家に帰り子供2人に渡したら早速開けて一言、

「おとうさん、20%OFFだったから買ったんだぁ~」

デカデカと貼ってあるのしっかり忘れてた(滝汗)
Posted at 2007/12/15 18:42:58 | コメント(9) | トラックバック(0) | クルマ
2007年12月11日 イイね!

やっぱり「スポーツ」なんだぁ~

久しぶりにホンダの車のトップページ見に行ったら、いままで綺麗な列でならんでいた車がカテゴリー別に変わっていました。
で、さっそくシビックタイプRを探したら・・・
S2と並んでクーペ・スポーツのカテゴリに

http://www.honda.co.jp/auto/

やっぱりセダンじゃないんだとしみじみ(゜゜)

あっ、ついでにスライドギャラリーも更新されていて、今度はプラチナで作ってありました。
秋のイメージでいい感じです!(^^)!

http://www.honda.co.jp/CIVICTYPE-R/driving-gallery2/
Posted at 2007/12/11 22:05:28 | コメント(12) | トラックバック(0) | TypeR | クルマ

プロフィール

「@ぽんたろ~ さん、車検の話ね(;´Д`)」
何シテル?   05/19 10:44
平成19年6月5日にシビックFD2TypeRビビッドブルーのオーナーになりました。FD2に出会ったお陰でFD2を中心に沢山の仲間が出来、何よりもサーキット走行の...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2007/12 >>

       1
2345 678
910 11121314 15
16171819 2021 22
23 242526272829
30 31     

リンク・クリップ

ヘビーメタボなパロデブログ~波平 半か丁(ハンかチョー)~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2007/10/09 22:58:08
 

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
2019年8月納車。 2019年3月までは全く購入意思はなかったのですが、定年まで残り数 ...
トヨタ カローラFX トヨタ カローラFX
初めて買った車がAE91型、2代目FXでした。 いきなり新車で購入したのですが、初心者の ...
マツダ ファミリア マツダ ファミリア
事故のときのお世話になった中古車屋にたまたま「新古車」で置いてあったBGと呼ばれる7代目 ...
三菱 ランサー 三菱 ランサー
CK4A型ランサーMRでした。 子供が出来たことがきっかけで4ドアの車を 探していたら、 ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation