• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ビビブルRのブログ一覧

2007年12月09日 イイね!

走り初めとシビック装着!

走り初めとシビック装着!お友達がトミカRを車内に装着していたのでパクリました。
(^^ゞ









とはいえ、LEDランプ付き飾り台とか豪華装備はなく、
単純に耐震グッズで貼りつけただけ(笑)

タイヤ完璧に浮いてます(汗)

でもまぁ、ちょっとした飾りにはなりましたよ♪

さて、ここ数年毎日のように工事を眺めていた名古屋高速清洲JCT~明道町JCTが本日15時に開通しましたので早速走り初めしてきました(^_^)v

清洲IC入り口には15時を10分くらい過ぎたころに到着したのですがすでに順調に流れていました。
ほどなく、このルートの目玉である「赤とんぼ橋」を通過。これは一般公募で決まった名称だそうです。このとき対向車の先頭がパトカーに先導されて過ぎていきました。
IC乗ってから5分ほどで都心環状に合流。やっぱり早いですね。
で、せっかくだから都心環状を3周して(!?)ふだたび明道町JCTから清洲ICまで戻ってきました。
トータル30分くらいのドライブでしたが、また便利になったなぁ~と感心しながら帰ってきました。

これで、また悩めるナビを見る機会が増えてしまいました(^^ゞ

カービューにも「赤とんぼ橋」記事があったのでリンクしておきます。

あとは早く下道をちゃんと治して欲しいなぁ、まだ結構ガタガタなのでR乗りにはキツイっす(涙)
Posted at 2007/12/09 17:18:20 | コメント(8) | トラックバック(0) | TypeR | クルマ
2007年12月09日 イイね!

みんカラ登録半年!とナビは・・

はじめに、ちょっと最近ペースは落ちてますが今年の6月9日にみんカラ登録して
半年になりました!(^_^)v

なかなか内容は無いような(うっ、ルギーに突っ込まれそう・・)しょうも無いものばっかりですがお付き合いしていただいてありがとうです。
m(__)m

これからもぼちぼち進めていきますので、
よろしくお願いします!!!(^^)!

ちなみに我がRも半年を経過し6500キロを越えたろころですw
順序っす(^^ゞ


で、ナビの件。
これは宿命なんでしょうが、半年しか経過していない純正HDDナビも情報がどんどん古くなってます。(もともと入っていないものもあるか?)
昨日岐阜県本巣市にある「モレラ岐阜」に行こうとすると施設で検索不可。住所で検索したら「○○紡績」って・・。
それ以外にも、中部縦貫道高山インターやら新名神やら国道23号のある路線とか・・。
そして、今日名古屋高速の一部が開通。

HDD書き換えは1年半あと。でもその時点でどれだけの情報が更新されているか・・。

これから少しずつ「道なき道」をナビが示すことが増えそうです(>_<)
Posted at 2007/12/09 08:48:45 | コメント(9) | トラックバック(0) | TypeR | クルマ
2007年12月06日 イイね!

聴いていたら買っていた♪

聴いていたら買っていた♪昨年から「KIRIN THE GOLD」のCMでガンガン流れている「バトゥカーダ」を歌っているbirdのCDをかっちゃいました♪

昨年CMで流れるとキリンに問い合わせが殺到したそうで、当初CD化予定も無かったのが急遽シングル化決定。その勢いから現在「別バージョン」のバトゥカーダがCMで流れ、それを含む全8曲入りの「EP」として発売されただす。

今回のCD、カバーアルバムですが結構いいっすよ♪

大阪出身のbirdを知ったのは、あるシングル曲がセリカのCMで流れ「誰だこれ!?」とトヨタのサイトで知ってハマりました。

デピューアルバムは大沢伸一(MONDO GROSSO)プロデュースでスマッシュヒットし、ライブに何度も行きました。
4枚目のアルバムくらいから私個人の思うbirdの方向とずれてしまって最近までまったく聞いていませんでしたが、今回はなつかしいbirdサウンドになってます。

久しぶりにCDの話しになりましたが、車で聴くと気分良く踏めます!(^^)!

あっ、ビールとオダギリジョーには興味なし(爆)


試聴はこちらで出来ます。当然バトゥカーダも!

http://www.universal-music.co.jp/bird/upch1569.html

個人的には「月の裏で会いましょう」なんですけど、試聴無いっす(涙)
Posted at 2007/12/06 22:40:22 | コメント(6) | トラックバック(0) | 音楽 | 音楽/映画/テレビ
2007年12月02日 イイね!

無限装着(一応・・)

無限装着(一応・・)











先日超自動後退プチオフで購入した部品をようやく装着しました。

時間は5分!

いつかは右端も赤色に変わるんだよなぁ~

ステッカーは一応「非売品」だそうで、貼り付けはお友達のビートライダーさんのブログを参考に。

これで誇らしげにエンジンルーム開けられるぞぉ~(爆)
Posted at 2007/12/02 14:46:59 | コメント(13) | トラックバック(0) | TypeR | クルマ
2007年12月01日 イイね!

やっぱりなぁ(:_;)無限延期!?

えー、お昼をまったり家で過ごしておりましたらMYDラー営業よりTEL。
すぐに「不安」がよぎった・・・。

「すいません!もの入って来ません!!」

時期も無限延期(未定)ってことだそうで。


やっぱりなぁ~。どうゆう情報から今週納品となったかは知りませんが、半信半疑でいたんで怒る気もあまり。

とはいえ、今回の件でDラーには軽く抗議。

どうしてもらおうかなぁ~(笑)

ちなみに同時発注していたエアフィルタークリーナーは納品したそうで。

使えるわけないし(-_-;)

奥方への一時資金調達はなくなりましたが、装着まで棒茄子キープが出来るかすっごく不安。

諭吉さん在宅強化期間「無限」ってことでがんばります!
Posted at 2007/12/01 14:52:10 | コメント(11) | トラックバック(0) | TypeR | クルマ

プロフィール

「@ぽんたろ~ さん、車検の話ね(;´Д`)」
何シテル?   05/19 10:44
平成19年6月5日にシビックFD2TypeRビビッドブルーのオーナーになりました。FD2に出会ったお陰でFD2を中心に沢山の仲間が出来、何よりもサーキット走行の...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2007/12 >>

       1
2345 678
910 11121314 15
16171819 2021 22
23 242526272829
30 31     

リンク・クリップ

ヘビーメタボなパロデブログ~波平 半か丁(ハンかチョー)~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2007/10/09 22:58:08
 

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
2019年8月納車。 2019年3月までは全く購入意思はなかったのですが、定年まで残り数 ...
トヨタ カローラFX トヨタ カローラFX
初めて買った車がAE91型、2代目FXでした。 いきなり新車で購入したのですが、初心者の ...
マツダ ファミリア マツダ ファミリア
事故のときのお世話になった中古車屋にたまたま「新古車」で置いてあったBGと呼ばれる7代目 ...
三菱 ランサー 三菱 ランサー
CK4A型ランサーMRでした。 子供が出来たことがきっかけで4ドアの車を 探していたら、 ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation