• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ビビブルRのブログ一覧

2008年10月28日 イイね!

スパ西浦

サーキット走行してきました!
(^^ゞ



スパ西浦モーターパークは、
走行会では2回(うち1回は台風のため途中中止!)走行したことがあったのですが、
1度フリー走行してみたいと思って、今日、逝ってきました(^o^)/

初回なんで、「ライセンス講習会」なるものを朝9時から1時間ほど受講。
スパ西浦は必須なんですね。

その後、13時からの枠(50分)にエントリーして、初フリー走行体験!

目標は1分06秒を切ること!


結果、前回(今年4月)
      1分06秒783

   今回 1分06秒948


うーん、自己ベストを更新できずww。

ちなみに、オイルは純正+1000円くらいのオイル添加剤入り。
ブレーキ・フルード類、ギアオイルも純正です。
モデュサスのフロント減衰は「4」に調整(理由はなし・・。)

反省点を言えばキリがないですが・・。

1.途中1回ピットインして空気圧確認したがうまく行ってなかった。
2.これが一番か!50分をなるべく1週でも多くって欲張ってしまった。
3.まだまだ、ブレーキングや各コーナーのライン取りが雑すぎ。
  (ブレーキ時のアクセルのあおり方まだまだヘタクソ!)
  スポーツABS+EBDが動作するのをいいことに無茶してアンダー出しまくり・・。
4.平日の割りにエントリー多かった(12・3台)→言い訳(汗)
5.その他もろもろ。

はぁ、まぁ、初めてのフリー走行だからねぇ~。

せっかく西浦走行出来るようになったので、これからも時間とお金があればフリー走行したいですが、
50分のペース配分を十分研究しないといけないですね。

タイヤに悪い走行しまくり、いよいよタイヤそのものがかなり減ってきた。
買い替え準備いよいよか!?(汗)

頭の周りにいっぱいの諭吉がぐるぐる回っているビビブルでした・・・。
Posted at 2008/10/28 18:00:15 | コメント(11) | トラックバック(0) | TypeR | クルマ
2008年10月26日 イイね!

第3回関西&東海青車オフ会!

第3回関西&東海青車オフ会!参加して参りました!
(^o^)/








今日は朝から霧雨が降る中、行って来ました!

集合場所の上野名阪ドライブインまでの途中、御在所SAで、お友達ののり☆たまさんと待ち合わせ。

そしたらなんと!偶然にひいちゃんおおたけっちさんと遭遇!
休憩していたそうです。

お二人は先に行かれ、まもなくのり☆たまさんと合流。

軽くおしゃべりしたのち、集合場所までツーリング。

集合場所に到着した時にはすでに参加車の皆様ほぼ御揃いで(汗)

「青い」だけで集まったオフ会ですから車種も多彩!
早速それぞれの参加車の見学会となりました。

本日の目玉、外車の参加は下記の3台。

ビートライダーさんのアルファ(ヌラァ~)GT
蒼い水性さんのロータスエクシージ
のり☆さんのロータスエリーゼ       です(^_^)v

そして自己紹介し、昼食後、目的地の青山高原まで変態編隊走行。

相変わらずの霧雨のなか、青山高原の展望駐車場にて風車をバックにパチリ!

ここでも歓談、撮影は続き、そんな中、偶然展望駐車場に1台の「青い」VITZ
が滑り込んできました!
今回も幹事をしていただいているひいちゃんは早速「ナンパ」!!
VITZのカップルはこころよく隊列の中に入ってくれてまた撮影!
(私は取れませんでしたが(汗))
みんカラの集まりですと伝え、是非見てくださいとしっかりアピールされてました・・ww

そんな楽しい時間もあっという間。15時過ぎに散会となり、のり☆たまさんとまたツーリングで帰還。
東名阪の渋滞にハマりながらも18時には帰宅しました。

今回は、終日霧雨の天候残念でしたが、今回も幹事として取り仕切っていただいたひいちゃん、
本当にありがとうございましたm(__)m

また、本日お集まりの皆様、楽しい時間を過ごさせていただき、ありがとうございました(^o^)/

是非「第4回」オフ会が開催されること祈るビビブルでした(^^ゞ

そういえば1回目も雨が降ったなぁ。
雨男(または女?)はいったい誰だ!
ちなみに、私は皆勤賞だ・・・(滝汗)
Posted at 2008/10/26 20:08:31 | コメント(10) | トラックバック(0) | TypeR | クルマ
2008年10月23日 イイね!

ぶどうの次は・・

先日のFD西ぶどう狩りオフ会とおみやとで散々ぶどう漬けだったのですが・・・

昨日、高知の親戚から、
新高梨が届きました!(>_<)

ご存知の方もいるかも知れませんが、特徴はなんと言ってもその玉の大きさ!
計ってみたら1玉約1.2kg!(^_^;)

ふつうの梨との比較画像がないのでいけませんが、
幼児の顔ほどの大きさは軽くあります。

で、おおぶりなんで味もそうかと思いきや、みずみずしさと甘さが程よくバランスしていてうまい!

とはいえ、この大きさ。家族の夕飯後に食べたら満腹過ぎてちょっとツライ(>_<)

とてもおいしい頂き物にこう言うのもなんですが、

あぁ~、ぶどうの次は梨かぁ~とため息をついたビビブルでした・・・(汗)

ホント、デカイわ(>_<)
Posted at 2008/10/23 21:36:58 | コメント(9) | トラックバック(0) | 日記
2008年10月19日 イイね!

第7回FD西オフ会!

第7回FD西オフ会!参加してまいりました!
(^o^)/








今日も好天に恵まれましたね!

オフ会集合場所まで、東チーム有志は東名阪道大山田PAに集合。
事前に「スペシャルゲスト様」参上とのことで、どなたかな?と思ったら、
なんと!鶴千代さん じゃありませんか!?

前日の都合から○野会長宅に拉致されておられたようで(笑)

初めましてm(__)mと挨拶し、その他集合予定メンバー集合・出発まで早速歓談。

全員集合し、オフ会集合場所まで東名阪道と名阪国道をツーリング。
途中、K介@FD2Rさんも合流し、計6台の隊列!

10時過ぎに到着したら、西チーム有志はすでに到着済み、はやっ!
さらに出発時間までここでも歓談です。

そんな中、皆さん注目は会長のRRは\(゜ロ\)(/ロ゜)/コッチニオイトイテ、
kiitosさんマイチェン黒FD2R!まだ納車1ヶ月でピカピカ!
いい黒い色してますよ(^_^)v

そんなこんなで、今回のメイン、青蓮寺湖ぶどう狩り会場へ出発!
途中、私が先頭となってナビだよりに向かったら、現地の違う案内所に着いてしまい、何台かのみなさんに迷惑を掛けてしまいました(>_<)

正しい会場に集合して、さて!ぶどう狩りの開始です(^。^)

事前に「爆食」宣言していた私でしたが、春のいちご狩りオフのようにはペースが上がらず、
結局標準サイズを4房食べるにとどまりました、残念!(>_<)

皆さんそれぞれぶどう狩りを堪能され、春のオフと同じ青蓮寺湖畔の駐車場へ移動し上の写真の通り壮観なFDシビックが揃いました!

新婚のくるくるR@FD2さんも合流して、写真撮影やら自己紹介をし、さらに歓談。
途中、kiitosさんの「今後の」手入れの参考にと、各車のマフラー音比べやら、スロコン体験など「洗脳」も楽しみました。
マフラー音比較終わっときに、戻ってきた会長がエンストして一同大爆笑!

あっというまに時間は過ぎ、4時過ぎに散会。
私はれぴ☆さんと名古屋までツーリング。途中、やはり亀山~四日市の渋滞にハマりましたが、7時には無事帰宅しました。

私は今回、○野会長お見えのオフ会は初めてでしたが、ホント輪の中心として盛り上げてくれてました。大変楽しかったですよ!

しかし、会長も舌を巻くことになったのが、ウチチビ2人・・・(滝汗)

みなさんにウチチビがお世話になり、大変ありがとうございましたm(__)m

そして今回も取り仕切りいただいたhigekoro隊長ありがとうございました!

散々騒いだチビ2人は帰り道爆睡。あきれて一人もくもくと運転していたビビブルでした・・(涙)
Posted at 2008/10/19 20:45:52 | コメント(15) | トラックバック(0) | TypeR | クルマ
2008年10月17日 イイね!

切った!

相変わらず、車ネタではなくすいません(T_T)

さてさて、
3ヶ月ぶりに
床屋に逝って来ました。
(^^ゞ



前回言ったのが6月終わり。

その時にバッサリと短髪にしてそこから放置プレイ。

さすがにものすごくうっとうしくなったし、オフ会直前だし(!)


今回も思ったのが・・・・。

1.髪は伸びてもボリューム感がまったくない(>_<)

2.バッサリ切ったけど、頭が軽くなったと感じない

3.バッサリ切ったら白髪が目立つ目立つ

4.いまさらながらデコが前髪で隠せなくて広い

5.短髪になって頭皮がよく見える


もうね、こればっかりはしかたないっすよ(T_T)
かろうじてテッペンは大丈夫っす(^^ゞ

これでまた3ヶ月床屋へはいかないかと感じるビビブルでした・・・。

ってことは次回は来年!?
Posted at 2008/10/17 17:45:54 | コメント(9) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@ぽんたろ~ さん、車検の話ね(;´Д`)」
何シテル?   05/19 10:44
平成19年6月5日にシビックFD2TypeRビビッドブルーのオーナーになりました。FD2に出会ったお陰でFD2を中心に沢山の仲間が出来、何よりもサーキット走行の...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2008/10 >>

    123 4
5678910 11
12 13141516 1718
19202122 232425
2627 28293031 

リンク・クリップ

ヘビーメタボなパロデブログ~波平 半か丁(ハンかチョー)~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2007/10/09 22:58:08
 

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
2019年8月納車。 2019年3月までは全く購入意思はなかったのですが、定年まで残り数 ...
トヨタ カローラFX トヨタ カローラFX
初めて買った車がAE91型、2代目FXでした。 いきなり新車で購入したのですが、初心者の ...
マツダ ファミリア マツダ ファミリア
事故のときのお世話になった中古車屋にたまたま「新古車」で置いてあったBGと呼ばれる7代目 ...
三菱 ランサー 三菱 ランサー
CK4A型ランサーMRでした。 子供が出来たことがきっかけで4ドアの車を 探していたら、 ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation