• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ビビブルRのブログ一覧

2008年11月29日 イイね!

ブツ購入!

ブツ購入!DSのゲームですが!
(^^ゞ





発売当初から続くコマーシャルを見るたびに、
「やってみたいかなぁ~、でもなぁ~」
と思い悩み続け、はや4ヶ月。

今日、早いですが、チビタチのクリスマスプレゼントを買いに出かけ、
一通り購入したのち、ふとみたこのパッケージを手に取り、戻し、また取り、戻し・・・。
何回繰り返したか解からないくらい悩んだ末、逝きました(^^ゞ

帰ってきて早速基本練習があるんですが、

「ヘタレ」です(涙)

なんとか格闘して基本練習を終え、1ゲーム目はすんなりクリア!

しかし、2ゲーム目からレベル高くなり悪戦苦闘中。

いまだに、クリアできないビビブルです・・(汗)

でも、おもしろいソフトですわ、買ってよかった(^o^)/
Posted at 2008/11/29 16:03:44 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2008年11月24日 イイね!

初の長距離遠征!

初の長距離遠征!22・23日と、
富山まで
行ってきました!
(^o^)/





今回の参加車は

せっちゃんさん
ゆいRさん
るーく@FD2Rさん
鶴千代さん
そして私ビビブルです。

当初はSR☆feniceさんも参加表明されてましたが、先週後半の予想外の寒波で、富山までのルート途中でチェーン規制に阻まれ、やむなくリタイヤ。残念!
私は幸い北陸道が走行可能になったので、行くことが出来ました。

北陸道途中のSAでるーくさんと鶴千代さんと合流し、
集合場所である、富山の世界遺産、五箇山合掌集落近くの道の駅に向かいました。

道路端は雪雪雪!
天候回復して普通タイヤで走れてよかったわw

すでにせっちゃんさんとゆいRさん到着すみで、お昼でありながらも早速歓談に花が咲きました。

昼食、私は「いわなと赤カブの握り」という珍しいお寿司を食しました、

おいしかったっす(^o^)/

昼食後、世界遺産の五箇山合掌集落を見学。

子供のように雪で遊ぶ鶴千代さんがとても面白かったっす(^^ゞ

その後、富山市内までツーリングの途中、別の道の駅で上記整列。
みなさんそれぞれ個性的に弄られててス・テ・キ!
また、歓談とちょっとした試乗会を行ない、富山市内の宿泊場所へ。

チェックイン後、せっちゃんさんお薦めの居酒屋にて宴会。
おいしいお魚などなどを食しながらの歓談。大いに盛り上がりました(^_^)v

そんなこんなで、居酒屋を出たのは11時近く!
翌日の予定と集合時間・場所を決め、名残惜しく散会しました。

そして、翌日、集合時間直前にMY奥から電話があり、
父親の体調不良で急遽帰宅しなければならなくなってしまいました・・。

一緒に泊まってた、るーくさんと鶴千代さんに事情を話し、残念ながら名古屋へ(T_T)

昼食予定だったカレーうどん食べたかった(涙)

帰宅後、すでに父親が向かっていた病院に行きましたが、
幸い入院まではいたらず、自宅安静で良いとのこと。ホッとしました。

今回初の遠征オフ会、2日間で総距離700キロ。
私としては初長距離オフ。
2日目は残念なこととなりましたが、ホント楽しかったです。

宿泊先を手配していただいたるーくさん、
富山先導とおいしい居酒屋さんを紹介していただいたせっちゃんさん、
本当にありがとうございましたm(__)m

またみなさんにお会いできるとをいいなぁ~と思うビビブルでした(^.^)

あっ、最後に、富山まで行かせてくれて、さらには父親の件もこなしてくれた、
MY奥様にありがとう!
Posted at 2008/11/24 11:59:11 | コメント(8) | トラックバック(0) | TypeR | クルマ
2008年11月21日 イイね!

ようやく仲間入り!?

ようやく仲間入り!?グループステッカー
貼りました!
(^_^)v






急に思い出したように、ようやく
「FDシビック西日本グループ(○野倶楽部) 」
のステッカー貼りました!

これで、さらにグループ一員意識向上ですね。

張った場所は、リアガラス右下。

ちょっとナナメ貼りになりましたが(^^ゞ

それにしても、カッコイイわぁ~と、うっとりしたビビブルでした・・。

Posted at 2008/11/21 13:30:16 | コメント(11) | トラックバック(0) | TypeR | クルマ
2008年11月18日 イイね!

タイヤパンク発覚!

先日の日曜日にMYDラーにて半年点検を受けたんですが、
預けてしばらく待っていたら、いつもお世話になっているサービス担当から

パンクしてますよ!


いっ、いつのまに!?まったく気が付きませんでした(滝汗)

それも、一番溝が残っているタイヤ。早速修理してもらいました。

その他の作業も終了して車を受け取る時、サービス担当から・・・・。

「サーキット走行は絶対不可ですから!」

がーーーーーん!

ちょっと悩みました。
1本だけ新品に換えるか・・・。
でも、まだ溝が十分だし、換えるようなお金今ないし(涙)


よって・・ しばらくサーキット走行自重いたしますorz

せっかく先月スパ西浦の講習受けたのにぃ~!

でも、経済面で断念せざるを得ないのも事実。

まぁ、遅かれ早かれ、タイヤ交換時期は来るわけですから、
それからの楽しみに取っておこうと自分に言い聞かせるビビブルでした(T_T)
Posted at 2008/11/18 12:42:26 | コメント(15) | トラックバック(0) | TypeR | クルマ
2008年11月13日 イイね!

伊勢で皇太子様を拝見!

伊勢で皇太子様を拝見!タイトルとはまったく関係ない画像ですいません!
(^^ゞ

これの話はのちほどとして・・




高校時の友人が、会社で25年勤続のご褒美(?)で休みだから日帰りでどこかで逝かない?って、誘いがあったので、今日JR東海の伊勢路フリーきっぷを使って、伊勢神宮の内宮とおかげ横丁に行ってきました。

当然、乗るのは、競合の近鉄と比べると、2両編成で、地味で、本数も少ないのではありますが、電車に匹敵する最高速度をもつJR東海が誇る通勤用ディーゼルカー「キハ75系 快速みえ号」

平日にも係わらず、始発で乗車率は100%超え!?びっくりでした。

陸路、伊勢市駅までゆき、そこからはフリーきっぷに付属の「タクシーチケット」を活用し、おかげ横丁近くまで快適に到着。

時間的にお昼近かったので、これまたフリーきっぷに付属の「おかげ横丁利用券」を活用し、
伊勢名物「てこね寿司」を食べました。(画像がない・・ゴメン)
「てこね寿司」とは、カツオの切り身を漬けにしたものを、漬けだしをまぶしたシャリの上にのせたもの。これがうまいんですわ!
お店によっては、マグロの切り身を使うところもありますが、基本はカツオです。

お腹を満足させたあと、おかげ横丁やおはらい町を散策しがてら、内宮へ参拝をと思い足を向けたところ、桟橋中心にやたら人垣が!

警察の警備の情報で、もうすぐ皇太子様が出てこられると聞き、ナマで見る機会なんてめったにない!とのことで、友人と待つことしばらく・・・。
なんと、内宮の桟橋をセンチュリーで渡ってきた皇太子様を拝見することができました!!!
その間ほんの数秒でしたが、たまたま私たちの方向をお向きで、お顔をハッキリと拝見しました!ラッキー!!(失礼か・・汗)

その後、桟橋が開放されると、一般人がドッ!と内宮へなだれ込み、まるで初詣の勢い!その中に私たちもまぎれ、参拝を済ませました。

参拝から戻ったところで、ホント久し振りの「赤福」を食しました、うっまい!

ここでの観光を満足させ、また付属のタクシーチケットで伊勢市駅へ戻り、そこから鳥羽駅へ。
目的は、 「大アサリ焼き」を食べに(爆)

鳥羽駅も、近鉄駅の方が表玄関で活気があるのですが、JR側はホントヒッソリ・・。
JR駅からほど近くに、この「大アサリ焼き」を食べさせてくれる店が数件連なっていまして、その中の1軒に入り食しました。いけすから出して網焼きにして、味付けは少量のしょうゆのみ!たまりません(^_^;)
同時に、今が旬の「焼きがき」まで食べちゃいまして、これまたジューシー!
大満足ですww

あとはお土産を買って、また「快速みえ号」に乗り、名古屋に帰ってきました。

日はドップリ暮れてましたから、友人が「イルミネーション見てこうか!」ってことで、
JRセントラルタワーに掛かった上記の画像が出てくる訳です。
話し長げ~!!

この画像の下は白いLEDで作った回廊が出来ていて、たくさんの人混みでしたわ(汗)
さすがに友人との「愛のツーショット」は撮りませんでしたが(爆)

今日は、食べつくし&皇太子遭遇サプライズ&イルミキラキラで充実した1日でした。
これだけ楽しんでフリーきっぷの値段は9500円!ホントお得です!

長文になってしまいましたが、読んで頂いてありがとうございましたm(__)m

誘ってくれた友人に感謝感謝と思うビビブルでした(^o^)/
Posted at 2008/11/13 21:51:42 | コメント(10) | トラックバック(0) | 鉄道 | 日記

プロフィール

「@ぽんたろ~ さん、車検の話ね(;´Д`)」
何シテル?   05/19 10:44
平成19年6月5日にシビックFD2TypeRビビッドブルーのオーナーになりました。FD2に出会ったお陰でFD2を中心に沢山の仲間が出来、何よりもサーキット走行の...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2008/11 >>

       1
23456 78
9101112 131415
1617 181920 2122
23 2425262728 29
30      

リンク・クリップ

ヘビーメタボなパロデブログ~波平 半か丁(ハンかチョー)~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2007/10/09 22:58:08
 

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
2019年8月納車。 2019年3月までは全く購入意思はなかったのですが、定年まで残り数 ...
トヨタ カローラFX トヨタ カローラFX
初めて買った車がAE91型、2代目FXでした。 いきなり新車で購入したのですが、初心者の ...
マツダ ファミリア マツダ ファミリア
事故のときのお世話になった中古車屋にたまたま「新古車」で置いてあったBGと呼ばれる7代目 ...
三菱 ランサー 三菱 ランサー
CK4A型ランサーMRでした。 子供が出来たことがきっかけで4ドアの車を 探していたら、 ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation