• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

tom-cf4の愛車 [ホンダ CR-Vハイブリッド]

整備手帳

作業日:2024年10月13日

K&N エアクリーナー洗浄

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
交換してから5000km前になりましたので、毎度ながら洗浄していきたいと思います^_^

専用のクリーナーとオイルスプレーがあるのですが、
ノーマルタイプのクリーナーサイズだとすぐになくなってしまうので、ビックサイズを書いましたf^_^;
これでこの車を替える日がくるまで使えるかな❓
2
スプレーをこれでもかとかけていきます。
かけたそばからオイルが分解されて流れていくので、結構強めの薬剤が入ってるようです。

おおよそ色が薄くなるまで吹きかけて、つけおきで5分ほど置いときます。

時間が経ったら、薬剤が全て流れていくまで水で洗い流します。
3
オイルスプレーで吹いたらしばらく待ちますと、
フィルターは繊維質のものなのでオイルが浸透していきます。
裏側まで色づくまで、何回かオイルスプレーを吹いて浸透させていきます。
4
交換後はもとの状態に戻った感じになり、吹けがスムーズになったのと、吸気音がすこしだけ良くなるようになりました^_^
(ヒュイーーーン…っていう快音^_^)

ハイブリッドのエンジンにこのエアクリーナーをいれるということは、低回転域が少しトルクダウンして中回転以上のピックアップとパワーがよくなると感じています^_^

ここの地域の走り方は速度の緩急が激しいので、
再加速する時のフィーリングがもたつかず、もう少し楽しくなるといいなと思って取り付けました^_^
この吸気音、好きですね✨音で気分が高揚します^_^

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

12Vバッテリーとパルス充電器の点検

難易度:

振幅感応型ダンパー(4年9カ月経過)

難易度:

オプティメイト6の働き

難易度:

リアのマッドフラップ外しました

難易度: ★★

スピーカー交換後の調整

難易度:

夏タイヤへ交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

 どうもー。一見社交的だけれど、じつは内気な当時27歳です(笑)  これからの車との関わりを書いていければと思います。よろしければ見てやってくださいな。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

CVTフルード 交換 しました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/06 12:17:58
ドラレコ用等々 アクセサリー電源取り出し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/12 09:35:41
【車内静音化】カーゴルーム、Cピラー 2/2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/12 12:58:28

愛車一覧

ホンダ CR-Vハイブリッド ホンダ CR-Vハイブリッド
 SUVは初めてになりますが、メンテナンスやナビ交換など色々やっていきたいと思います^_ ...
ホンダ N-WGN ホンダ N-WGN
カスタムも試乗しましたが、 意外にもロードノイズはこっちの方が優秀です笑 カスタムターボ ...
ホンダ シャトルハイブリッド ホンダ シャトルハイブリッド
ホンダシビックのターボが出たので、それにしようと思ったのですが、今後の車の使い方と加速力 ...
三菱 コルトラリーアートバージョンR 三菱 コルトラリーアートバージョンR
本当はインテグラに乗り続けたかったのですが、 信頼性に疑問を持ち始めてきたのと、 居住性 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation