• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年08月15日

作業終了後に友人と

作業終了後に友人と 昨日は友人のT,s B6 君に手伝ってもらい
とある作業をしてもらったのですが・・・・・。

まぁ完成してないので失敗ということで。
リヤのジャッキかける場所付近に
配線があったため、ジャッキかけたときに断線したみたいです。

光物なんで、点かなかった時の、気の落ち方はないですねぇ。
ガックシ  ( ´△`)アァ-

まあ、一回の失敗はありということで気を取り直し
食事に出発(^▽^)

行きつけの焼肉屋さんで食べてきました。

この後ラーメンまで食べに行ったんで、しばらくは
控えないと、会社の健康診断がやばいことに・・・・・。

うん、しばらく質素に暮らそうやせるまで←ドンダケダヨヾ(~∇~;)
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2010/08/15 09:31:36

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

真夏のメンテナンス走行 2025
ofcさん

7年の月日がフォレちゃんを変える🤔
WILDさん

あいち健康の森ドライブ&BGM
kurajiさん

峠ステッカー収集の旅(群馬県)、毛 ...
tarmac128さん

カーステ・・・📻️🎶
よっさん63さん

ホームセンターで軽トラを借りました ...
myzkdive1さん

この記事へのコメント

2010年8月15日 10:08
残念無念ですね(>_<)電気関係ってあの「パッ」と点いた瞬間が嬉しいんだよねo(^-^)oまたリベンジしてね!しかし兄弟車だわ(≧∇≦)
コメントへの返答
2010年8月15日 23:13
無念無念です!!

まぁ、ある程度分かってきたので
今度会える時までには、完成させときますよ。

こうご期待ということで(≧∇≦)
2010年8月15日 11:46
( =゚∀゚)ノ毎度!
やっぱりアクリル化なんかの筒に入れなあかんと
おもうんやけどな~
ホースだと劣化が激しいと思うぞ。

また再チャレンジやね(^^ゞ
コメントへの返答
2010年8月15日 23:16
どうもお疲れ様。

うーん、ホース工業用選んだから、劣化には
強いと思うけどなぁ。

逆にアクリルだと、中に入れないと見えるから
レイアウトの自由度か減ってしまうような
気がするんやけどなぁ。

まぁ次回頼みます。
2010年8月16日 15:34
毎日30k程走れば嫌がおうにも痩せるはずです^^
コメントへの返答
2010年8月17日 3:29
やせる前に、死んじゃいそうです(;^_^A

プロフィール

初のスバル車SG9です。 登録させて頂きました。 これから宜しくお願い致します。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スバル フォレスター スバル フォレスター
初のスバル車、ボクサーサウンドたまりません。
三菱 RVR 三菱 RVR
なんだかんだで、16万9千K よく働くいい相棒でした。

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation