2007年08月25日
ターボ車にはブローオフサウンドをってことで、先週HKSのSQVを付けたのですが、自分のイメージでは昔のイメージで、音はバシューーンって感じが良かったのですが
最初から付いているトリプルフィンでは、すごく甲高い音でキシューーーンってな感じで
マフラーが爆音で無いのでこいつだけが目立ってしまう。弱った(;´д` )
しかーし、サウンド変更のフィンがあるため購入し付け替えてみました。
どんな感じかというと、ブーストが低いとヒュンと小さい音で、高ブースとになると、パッヒューーンと二段階に音が変わりました。
いい、実にいい。♪ (★^▽^)V
自分的には、理想的なサウンド。しばらくこれで行こうかと思います。
しかし、話変わって時代の流れなのか、自分の若かりしころはマフラーは直貫ストレート爆音、むき出しエアクリ、大気開放ブローオフってな感じでオーディオいるの?っなくらいうるさい車が多かったような気がするのですが、今は流行じゃないのね。
はぁ、年食ったなぁ・・・・。(;´д` )
Posted at 2007/08/25 23:48:15 | |
トラックバック(0) | クルマ
2007年08月22日
仕事が始まって数日経ちましたが、休みが長ければ長いほど
仕事始めがきつい。
大した事してないのに、この暑さで疲れがどっと押し寄せてきます。
まぁ、いつもなら長い休みも気がつけば、知らない間に終わってる
とか言う悲しいことになってるのですが、今回は車買い換えたこともあるし
久しぶりに友人と自然と戯れて、逆に日焼けの洗礼を受けたりとか
楽しかったので仕事がんばらないとねぇ。
ローンとスタッドレス分稼がないと・・・(;´д` )
Posted at 2007/08/22 13:06:38 | |
トラックバック(0) | 日記
2007年08月14日
今日は朝の六時から車をいろいろと触ってました。
今まで仕事が忙しくて、このお盆の連休のためにと集めといた数々
一気にやりました。といってもパーツアップは多いですが、今日したのは
ステッカー、ブローオフ、エンブレム、グリル交換です。
途中友人T,s B6君にみんカラアップ前に見られてしまったのは予定外でしたが。
それにともあい、今までアップしてなかったものも一気にしてしまいましたが、
こんなにパソコンの前に座っていたのは久しぶりです。
小学生のころ夏休みの宿題は少しずつ毎日やるように言われてたのを思い出しました。
自分ですか?
もちろん最後の2~3日で一気ですよ。(≧∇≦)
当然出来るわけ無かったですけどね。 ヽ(´o`;駄目ジャン
Posted at 2007/08/14 19:13:49 | |
トラックバック(0) | クルマ
2007年08月05日
先日から、落石した場所の片側通行が
できるようになりました。これで会社まで7~8分短縮できるしね。
何より神経すり減らしてすれ違いしなくていいのが
実にありがたい。\( ̄▽ ̄)/
まー山道であったいのししの親子にあえなくなるのは存念だけどね。
とりあえず一安心ということで。
Posted at 2007/08/05 20:50:57 | |
トラックバック(0) | 日記