• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

TMEのブログ一覧

2008年08月15日 イイね!

ちょっと一工夫

ちょっと一工夫以前オフの時に話していた、リアのアンダーを

ちょっとイメチェンしてみました。

例によって加工は専門職人?友人のT,s B6君のところにて

こんな感じです。いきなりで申し訳ない加工後です。

T,s B6君に教えてもらったシートなんですけど

見たこと無いカーボン模様で気に入りました(´ー`)

リヤビューが少しはひきしまったかなぁ( ̄~ ̄;)

物のついでに内装のほうも少し貼ってみました
こちらはフォトギャラリーにアップしますんで、見ちゃってください。


T,s B6君申し訳ない、お疲れのところたたき起こして
しかも暑い中本当にお疲れ様。o(*^▽^*)oどうもねぇ~

久々の作業だけど、なかなか面白かったし、色々勉強になったよ。

次回もよ・ろ・し・く

何を???
Posted at 2008/08/15 20:22:39 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2008年07月22日 イイね!

暑すぎます

暑すぎます暑いーーー
ジタバタo(+_+。)(。+_+)oジタバタ

何なんでしょうこの暑さ、何もする気が起きないです。

先週までの仕事は、夜勤と夕方からの勤務が交互だったので


暑いのは暑いですが、まだ気温は低いほうだったのですが

今週は久々の朝からの通常勤務時間。

機械の冷却装置も規定値まで達するのに、四時間くらいかかる始末。

そりゃぁ機械がそんなんなら、自分はもう動けないって
ヽ(  ̄д ̄;)ノ オテアゲ

ってなことも言ってられないので、仕事用に飲み物箱買いです。

多分一週間でなくなりますよー。果たして今週乗り切れるのか・・・。

とりあえずがんばろうっと。(;>_<;)

Posted at 2008/07/22 19:51:22 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2008年05月04日 イイね!

春のオフ

まずお断りしときます、オフ会だってのにカメラ忘れちゃいましたんで
画像無です。<(。_。)> モウシワケナイ

さて、そんなことも忘れて昨日は滋賀SABにてヘックス氏、KOFSTER氏、wrまこ氏自分と4名にてオフ会しちゃいましたぁーー。(=^^=)

自分はまだ2回目の参加ですけど、みんなさんとは昔からの知り合いみたいな感覚
でお付き合いさせてもらってるんで、うれしい限りです。(*^▽^*)

道中事故があったり(自分じゃないですよ)、道間違ったりしたけど、そんな困難
忘れるくらい、車について話してましたねぇ。
時間の経つの早いこと、気がついたらお別れの時間でした。

皆さん目つけたパーツがあると思うんで、次回小技か大技か楽しみにしてます。
ワク p(^-^q=p^-^)q ワク
Posted at 2008/05/04 08:18:28 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2008年03月16日 イイね!

カツ丼プチオフ(≧∇≦)

カツ丼プチオフ(≧∇≦)本日は、KOFSTERさん、ヘックスさんと共に
ヨーロッパ軒にてお食事会オフ。
カツ丼オフとかタイトルに書いてますが、誰一人カツ丼ではありません(゜∇ ゜)
自分とKOFSTERさんはミックス丼、ヘックスさんはAセットでしたっけ?
ということで、純粋にカツ丼ではありませんでしたが、うまかったです。
実は、何気にパリ丼も好きなんですよねぇ。
メンチカツを噛むとジワッとくる肉汁がたまりません( ^ー゜)b

さて、写真は近くの運動公園にての一枚です。
ここでは、今後の愛車の将来について、熱い語り合いが・・・(^▽^)
まー、なんにせよお金がかかります。
さて、次のオフまでにKOFSTERさんは何が装着されるのか、
ヘックスさんはどう動くのか
注目のカードですハァハァ (°∇°;)\( ̄ -  ̄ ) ソノクライニシトケ

Posted at 2008/03/16 20:11:04 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2008年01月14日 イイね!

試乗会

試乗会新型フォレスター試乗のお土産です。

もちろん色はブルーのミニカーを

貰ってきました。


さて、新型ターボの感触はいいですね。
普通に乗るには十分ですよ、シートもヒータ付で
快適快適。見晴らしも良かったし、後部座席が
広くなってるのは自分にとってはかなりの
高ポイントですね。
田舎なもので、人気の無い直線で一気に加速、
SUVなら十分でしょう。
しかーし、SG9と同じ感覚でブレーキを踏んだら
止まらない!!!(;>_<;)
あやうく曲がるとこ通り越すとこでした。

その後、自分担当の営業の人とお話・・・・。
自「どこかのメーカーの何かみたいですよねぇ」
営「えぇ、アウト○○ダーですよ!!」
自「えースバルの人が言っちゃうのーー」
営「三菱のあれと、日産のあれとフォレスターはそっくりで
  販売の人何かのイベントのとき新型三台色違いで、用意してると思って
  近づいて行ったら、グリルのメーカマークが三つとも違ってたそうです」
自「へぇーー  ヘ(´o`)ヘ」

その後インプSTIにも試乗、S#モードの時は怖くて四速まで
加速できませんでした。
ブースト掛かるまではたるいですが、一旦ブースト掛かると怒涛の加速。
シートは座っていて疲れないし、なかなか大人な感じでしたね。
このまま家に帰っちゃおっかと思ったくらい、乗りやすかったです。

しかーし、SG9に乗って帰り道
やはり今の相棒が一番と実感した試乗でしたね。

(=´∇`=)なんという親バカッぷり
Posted at 2008/01/14 23:25:10 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

初のスバル車SG9です。 登録させて頂きました。 これから宜しくお願い致します。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

スバル フォレスター スバル フォレスター
初のスバル車、ボクサーサウンドたまりません。
三菱 RVR 三菱 RVR
なんだかんだで、16万9千K よく働くいい相棒でした。

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation