• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

TMEのブログ一覧

2007年12月24日 イイね!

冬支度

本日やっとタイヤをスタッドレスに入れ替えました。

多分、福井の人なら遅いんじゃと思うかもしれませんが

通勤場所は海岸線なんで、ほとんど雪なんて積もりません。

でも、遊びに行くとなると話し別ですから交換しないと

雪道は滑って怖いですからねぇ(((( ;゚Д゚))))ガクガクブルブル

本日はまぁまぁ晴れでしたんで、洗車してタイヤ交換して終了。

でも、タイヤ交換に約2時間半かかりましたわ。

さび止めしないとまずいんで、ローターカバー内側にグリス塗ったり

前のグリス洗浄したりで、かなり疲れましたねぇ。

でも一つ驚きが  なんとーー

ローター側面(正確には周りといった方がいいのかな)にさびが薄く付いてるだけ・・・。

こんなのは今まで初めてです。海岸線だし、熱持つし、半年たつしで

錆び落としにワイヤーブラシ持ってたのに用なしでした。

前車、前々車とも錆び浮いてたのに、触るとぽろぽろ落ちたのに、お母んの軽は

かなりひどかったのに、びっくりです。w(°o°)w

これも昴だからか、STIだからなのか分からないですけど

このまま乗り続けたいと思った今日この頃でした。(^▽^喜)
Posted at 2007/12/24 22:55:35 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2007年12月16日 イイね!

さび止めは必須

さび止めは必須今日久しぶりにディーラーへ出動。

目的は半年点検と、下回り洗浄アンドさび止め剤散布。

この写真見てもらうと分かると思うんですが、

自分の部屋から撮った写真です。もちろん望遠なしで。

こんな感じなもので、さび止めは確実にしないと

エンジンよりも先にボディが逝っちゃいます。

もちろん駐車してるのもこの横なのです。もちろん真後ろには漁船が停泊してますよ。

なのでさび止めは永遠のテーマなのです。

(´Д`) フゥ

ってゆうか、ボディ全部ジュラルミンで作ってくれればいいのに。

やっぱ無理だよね(゜ーÅ)ホロリ
Posted at 2007/12/16 21:13:47 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2007年11月18日 イイね!

懐かしい友との再会

懐かしい友との再会部屋を掃除していたら
なんと無くしてしまったと思っていた
写真が出てきましたーー。

社員旅行の写真も一緒でしたが
そんなものはどうでもいいんです。

ただ、ただ懐かしくて。
いかがです、初代TME号。

このころデジカメ無かったんで、手放すときに
使い捨てカメラで、最初で最後の撮影したような気がします。

でわ、この写真どうやってアップしたのでしょうか?
スキャナーを使った。(いいえ持ってません)
実はこのころデジカメ持ってた(いいえ持ってません!!)

答えはー、写真をデジカメで取ったーーどぅ。

なんという荒業、そして自分のあまりの大胆さに拍手ーーー。
( T ▽ T )ノ_彡☆バンバン!

すいません、ちょっとテンションあがりっ放しでした。
でも、いい意味でその後の、二代目RVR、三代目SG9へステッカーチューンに
つながってると思うんですが、すべてを見てきてる友人のT,s B6君も、今のSG9見て、
おとなしい配色になったなと一言。
守りにはいってますぅーー?自分弱気になってますぅーー?

ええ、仕方ないですやん、ご近所の目も有るしね (゜ーÅ) ホロリ



Posted at 2007/11/18 18:30:02 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2007年10月13日 イイね!

ホイール  キタ━━━━ヽ(゚∀゚ )ノ━━━━!!!!

ホイール  キタ━━━━ヽ(゚∀゚ )ノ━━━━!!!!やっと来ました。念願のゴールドホイールが来ちゃいましたよーー。(^▽^喜)

思い起こせば、一ヶ月前ワークのホームページで見て一目ぼれ。
みんから見ても誰も付けていないし、おやっと思いながらも注文しに某タ○ヤ館へ

いつもの担当の人に聞いてもらったら、まだ発売してないらしくて一ヶ月から一ヶ月半待ちとか、しかーし欲しいものは仕方が無いということで即予約注文。

待つこと約一ヶ月。('-'。)(。'-')。ワクワク
そして今日に至ったわけです。

が、取り付けまでにはいろいろな試練がありまして・・・。

まずタイヤ一本に釘が刺さってたらしくパンク直前でした。これは即修理でよかったのですが

他に

なんとーーー

フロントキャリパーが接触ーーーーー。

へっ、メーカーさんの話ではOKで無かったの?( ̄~ ̄;)??
仕方なくフロントにスペーサー噛ましたため、ツライチ通り越して
アウトーかもね?

でもいいんです、車検のときはスタッドレスで通すから
モウマンタイーーーー。(≧∇≦)ぶぁっはっはっ!!
Posted at 2007/10/13 20:23:53 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2007年10月11日 イイね!

直りかけ

先週火曜日に会社に行くため、二階から降りているときに
足滑らして、ラスト四段目くらいをしりもちつきながら
滑り落ちました。

痛い、痛すぎる
しばらく、うずくまり痛みが治まってからすぐに会社へ。

その日は打ち身程度と思っていたのですが、次の日から地獄の日々が・・・。

まず車に乗るのが激痛、いすに座るのも、走るのもだめ。
仕事上動かさないといけない、ドラム缶の原料もドラムまわしが出来ないくらい。

さすがに打ち身ではないなと思い、病院へ。

結果、尾骶骨にひびが入ってました。(T△T)
痛いはず。会社の人には言わず今日まで我慢で過ごしました。

まーやっと車には楽に乗れるようになってきたので、もうしばらくかな。

Posted at 2007/10/11 03:04:28 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

初のスバル車SG9です。 登録させて頂きました。 これから宜しくお願い致します。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

スバル フォレスター スバル フォレスター
初のスバル車、ボクサーサウンドたまりません。
三菱 RVR 三菱 RVR
なんだかんだで、16万9千K よく働くいい相棒でした。

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation