• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

キリコ137のブログ一覧

2018年08月10日 イイね!

勘違いした素人に毛が生えた塗装屋へ

よう、見てんだろ。 お客様とは微塵も思っちゃいないが なんでこちらが譲歩しているのに遅延の連絡とかしてこねーの? こちらから一々連絡して下手に出てあげるにしても限度ってものがあるぜ。 職人でもない素人に毛が生えた己の身の程は弁えた方が得策ですぜ旦那。 挨拶もできないのに職人気取りで未舗装の空 ...
続きを読む
Posted at 2018/08/10 18:49:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2018年08月08日 イイね!

ラップ塗装やり直し

ラップ塗装やり直し
という訳で ラップ塗装をやり直しました。 仕事中に並行してえっちらおっちらホイサッサみたいな感じで。 実物は画像よりも黒くてシャキッとしています。 アクリルクリヤーしか無かったのでクリヤー5回噴き。 アクリルを何層にしたところでアクリルはアクリルですが、まぁドンマイ。 3日くらい放置して乾 ...
続きを読む
Posted at 2018/08/08 21:13:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2018年08月08日 イイね!

ラップ塗装失敗

ラップ塗装失敗
うーん、 下地は完璧だった筈だしミッチャクロンも使ったのに気付けば塗装が浮いていた。 塗装浮きなんて初めてなので暑さのせいにしよう。 台風接近のお陰で少しだけ涼しくなりそうなので夕方から再塗装してみよう。
続きを読む
Posted at 2018/08/08 15:57:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2018年08月08日 イイね!

スポーツカーは黄色

かなり昔だったが スポーツカーは黄金の色が似あうという迷言?を言い放ったチューナーだったかメーカーだったかがあった。 どこだっけ?ランボルギーニだったかな? 私も子供ながら、その通り‼と思った。 でも乗り継いできた愛車は、RZとRZV以外は全てシルバーだった。愛車以外の繋ぎの車両は ボロボロドド ...
続きを読む
Posted at 2018/08/08 08:23:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2018年08月05日 イイね!

CRC 接点回復材・・・だっけ?

10年前にLEDに打ち換えた自作の室内灯のスイッチが反応しなくなって2年。 ドアの開け閉めには反応していたので放置していたのだが、押し入れから接点回復材が出てきたので試しに使ってみた。 使う前に一度バラしてスイッチ部を確認したのだが、ススの付着等の不具合は確認できなかった。 一応、スイッチ機構 ...
続きを読む
Posted at 2018/08/05 13:22:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2018年08月04日 イイね!

予定遅れの全塗装

全塗装の見積もりから予約を入れているのだが遅れている。 遅れるのは気にしない事にしているのだが、 この暑さだ。 この強烈な猛暑で塗装をするのが正直怖い。 どんなプロが施工しても、被膜の下に空気が残ってしまって浮いてきそうだ。 金も用意できたし内装外しも完了しているのだが。。。うーん、どうしよ ...
続きを読む
Posted at 2018/08/04 09:07:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2018年07月22日 イイね!

汚かったので

汚かったので
ドアの内側なんですけどね。 幾度となく剥しては貼り付けてを繰り返していたビニール。 汚なすぎて我慢の限界を突破してしまったので、 大昔に施工したデッドニング諸共剥してパーツクリーナーで掃除しました。 酷暑の中、駐車場でビール片手に車を弄っていると、 楽しすぎて夢中になって仕舞には熱射病になり ...
続きを読む
Posted at 2018/07/22 13:39:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2018年07月16日 イイね!

車いじくり倒し病再発(笑)

車いじくり倒し病再発(笑)
YouTubeで観たスプレーアートに興味をもって ダイソーの100円スプレーを噴いた瞬間、愛車を弄り捲っていた頃の 美青年時代(巨漢)の記憶がメラメラと湧き出した老年期片足突っ込み(ガリガリ)の私。 押し入れを発掘すれば愛車のストックパーツが埃を被った状態でゴロゴロと。。。 んで、耐水ペーパーや ...
続きを読む
Posted at 2018/07/16 10:28:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2018年07月09日 イイね!

ドアハンドルとルーバー

内装側のドアハンドル部は兎も角 ルーバーに17000円も払いたくない。 購入しても長期保管品なら既に油脂分が飛んでいるかも? だとしたら5年後にはまたバリバリになる可能性大。 って事でプラリペアを発注しました。 そもそもネジ取り付け部のホール周辺は原型が無い箇所が多いので 型取り不可能な程なの ...
続きを読む
Posted at 2018/07/09 23:09:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2018年07月05日 イイね!

ジャッキアップポイント

昔の整備工場のリフトは4本アームを車のジャッキポイントにしっかりと合わせてリフトアップしていたのだが、 今の、一気にアップするリフトはジャッキアップポイント以外の[すべての耳]にまで触れてしまうから車内積載物等で少しでも車が傾いていると、ジャッキポイントよりも先にジャッキポイント以外の耳に荷重が掛 ...
続きを読む
Posted at 2018/07/05 10:16:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「私の身体の寿命が尽きそうだから
この愛しい愛車をなんとかしてあげたい。隅々まで手を入れて最高のコンディションにして、あと10年は心配なく乗れるまでに仕上げたのにな…据え永く可愛がってくれる人が現れてくれないだろうか…」
何シテル?   03/01 22:55
10年ぶりに みんカラ復帰です。 車もオーナーも片足を棺桶に突っ込んでいます。 宜しくお願いします。 (PCクラッシュで愛車の整備記録等データがすべて消...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

ヤマハTW200 整備2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/17 01:30:27
不明 LEDクリスタルバックランプ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/12/27 20:41:44
覚書き パワステドライバー関係 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/12/24 23:20:32

愛車一覧

トヨタ MR2 トヨタ MR2
SW20 コーナーリングは腰で曲がるオートバイの様な感じで実に気持ちがいい♪
トヨタ MR2 トヨタ MR2
SW20
ヤマハ TW200E いつ空中分解するか分からない号 (ヤマハ TW200E)
2023/8/29 都合4回目の脊柱管狭窄症の手術を終えて...座って事務仕事をすれば痛 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation