• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

clios。のブログ一覧

2024年11月25日 イイね!

今週も紅葉

今週も紅葉
あと1週間でミニクーパーSを売却するので 2週連続で紅葉見に行ってきました 紅葉はやっぱり晴れると映えますね
続きを読む
Posted at 2024/11/25 00:11:17 | コメント(0) | トラックバック(0)
2024年11月18日 イイね!

紅葉ドライブ🍁

紅葉ドライブ🍁
紅葉を見に 長野県のある場所に行きました 個人的には真っ赤に染まった紅葉も好きですが、 赤やオレンジなどが混じった紅葉が好きです また、落ちてる紅葉も好きです それにしても、車と一緒に撮りたかったなぁ (近年、規制が入ってほぼ不可能になりました)
続きを読む
Posted at 2024/11/19 00:01:42 | コメント(0) | トラックバック(0)
2024年11月04日 イイね!

衝動買いを正当化すると一期一会?

衝動買いを正当化すると一期一会?
昔は毎日カーセンサーとグーネットを見てました 車を買う予定がなくても、色々な車の相場感を常に知ってたくて、いつも掘り出し物件をお気に入りに30台登録してました それが売れると マジかー!やっぱりなぁ お買い得だったもんなー と酒を飲みながら愚痴るダメおっさんでした ところが 夏休み以降殆ど ...
続きを読む
Posted at 2024/11/04 23:46:55 | コメント(1) | トラックバック(0)
2023年09月07日 イイね!

AE86がまた壊れたので、手旗信号で運転

AE86がまた壊れたので、手旗信号で運転
今度はウィンカーが出なくなりました 仕方なく手旗信号を出してました 左折はまだ恥ずかしさはマシですが、 右折は真っ直ぐ腕を出すから超恥ずかしい てか、どっちも恥ずかしかったー 見た事ないもん やったこと何回もあるけど😅 調べるとフラッシャーリレーが原因でした リレーを外して分解し ...
続きを読む
Posted at 2023/09/07 23:10:29 | コメント(3) | トラックバック(0)
2023年08月15日 イイね!

AE86 キーレスエントリー取付 その2

AE86 キーレスエントリー取付 その2
電気系部品を追加する際 電源をどこから取るかは いつも迷います 僕は基本的に内装部品はヒューズボックスから取ります アクセサリー電源と常時電源がありますが キーレスエントリーは常時電源である必要があります ストップランプは常時電源だと思ってテスターで調べたらやっぱり常時電源でしたので、 ...
続きを読む
Posted at 2023/08/15 17:57:15 | コメント(1) | トラックバック(0)
2023年08月13日 イイね!

AE86 キーレスエントリー取り付け

AE86 キーレスエントリー取り付け
40年前のAE86を 普段使いしながら デートカーにもする為 キーレスエントリーを 取り付ける事にしました もともとのキッカケは、、、 助手席の人が降りる際に インサイドハンドル側からロックして 外に降りて アウトサイドハンドルを引きながらドアを閉めてくれりゃいいんですが そんな事を助手席の人 ...
続きを読む
Posted at 2023/08/13 23:11:27 | コメント(0) | トラックバック(0)
2023年07月22日 イイね!

AE86 夏のボンビー熱対策4 エアコン断熱

AE86 夏のボンビー熱対策4  エアコン断熱
AE86は 熱いエキマニのすぐ横に エアコン配管があります 熱い夏にエアコンをガンガン つけると、配管が汗をかいて 水滴が付着しまくりです なのでここを断熱する事に しました まずはアマゾンで、 断熱用アルミテープをポチッと 送料込みで156円でしたが、 到着するまで1か月近くかかりま ...
続きを読む
Posted at 2023/07/22 14:10:04 | コメント(0) | トラックバック(0)
2023年07月17日 イイね!

日帰りでどこまで行ける?

日帰りでどこまで行ける?
学生時代に仙台に住んでた頃 青春18きっぷでどこまで行けるか 調べた事があります 朝一で仙台を出発すると その日の夜中に明石まで行けるんです しかし、東京の山手線に乗る時にお昼に なるので、山手線で駅弁買って食べて めっちゃ恥ずかしかった記憶があります笑 昨日は、朝の4時過ぎに起床して、明石 ...
続きを読む
Posted at 2023/07/18 00:17:12 | コメント(0) | トラックバック(0)
2023年07月10日 イイね!

AE86 夏の熱対策 Vol.3

AE86 夏の熱対策 Vol.3
まずは オイルキャッチ タンクの続きから 付属してたホースが あまりにしょぼすぎて ホースを買い足して それっぽく 配線しました 固定についても 一点締めだと 耐久性が悪いので ブラケット買って 取付座面を自作して ボディーに2点締めしました その後、 クスコのオフセットナンバ ...
続きを読む
Posted at 2023/07/10 22:08:18 | コメント(1) | トラックバック(0)
2023年07月04日 イイね!

AE86 夏の熱対策2 オイルキャッチタンク取り付け

AE86 夏の熱対策2 オイルキャッチタンク取り付け
吸気冷却ダクトをつける際に 気になってた事が2つあります エアクリーナーから吸う空気の温度が冷えたとしても、、、、 1. アイドルアップの為にスロットルに冷却水回してるけど、これで吸気温が上がってしまう 2. ノーマルだとブローバイガスをインマニに戻してるけど、これにより、燃調狂うし、吸気側も ...
続きを読む
Posted at 2023/07/05 00:09:15 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「トヨ博86ミーティング中に、ダイレクトイグニッションシステム入れました😅
車が調子いいと、身体も調子いいです」
何シテル?   11/14 00:34
みんカラ初心者&ボンビー中年ですが、車、酒、おしゃべり、楽器、風景写真撮影、グルメ探しが大好きです
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ポルシェ 911 カブリオレ ポルシェ 911 カブリオレ
ケイマンGTSからの乗り換えです 2015年式991.1 カレラSカブリオレです 最後の ...
トヨタ スプリンタートレノ トヨタ スプリンタートレノ
自分自身の原点回帰用にフルレストアして乗る事にしました。ゆっくり楽しく過ごします。
ミニ MINI ミニ MINI
峠専用車ですぅ
ポルシェ ケイマン ポルシェ ケイマン
よくできた工業製品だと思います 素直に楽しい

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation