• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

clios。のブログ一覧

2022年11月21日 イイね!

アルミテープ放電チューニング

アルミテープ放電チューニング土曜日に飲んでた知人から
アルミテープチューニング
の話を聞きました。

走行中にボディーが空気とよく摩擦する角にアルミテープを貼ると放電して本来あるべき整流をしてくれるので、車の操安が増す

アルミの角から放電するので短冊状に切って貼ると良い

だから、バンパーの角やミラーに貼ると良い

との事

日曜日に酔っ払いながら早速やりました。

トレノはバンパーの角はコーナリングランプになってるので
それを外して、角の内側に2枚貼り、


開口部にも上下8枚貼り


コーナリングランプにも貼りました


ミラーにも2枚


効果ですが、

なかなかいい感じ!
車が軽くなった&ステアリングが軽くなりましたし、
US、OSで言うと、ちょっとアンダーめになって安定側になりました

帯電を放電するだけでこんなに違うのか?

旧車に最新のチューニングを施すってのもアリですね

ちなみにかかった費用は300円です😁
Posted at 2022/11/21 20:11:49 | コメント(1) | トラックバック(0) | AE86 | クルマ

プロフィール

「トヨ博86ミーティング中に、ダイレクトイグニッションシステム入れました😅
車が調子いいと、身体も調子いいです」
何シテル?   11/14 00:34
みんカラ初心者&ボンビー中年ですが、車、酒、おしゃべり、楽器、風景写真撮影、グルメ探しが大好きです
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/11 >>

  12345
678910 1112
13141516171819
20 21 2223242526
27 282930   

愛車一覧

ポルシェ 911 カブリオレ ポルシェ 911 カブリオレ
ケイマンGTSからの乗り換えです 2015年式991.1 カレラSカブリオレです 最後の ...
トヨタ スプリンタートレノ トヨタ スプリンタートレノ
自分自身の原点回帰用にフルレストアして乗る事にしました。ゆっくり楽しく過ごします。
ミニ MINI ミニ MINI
峠専用車ですぅ
ポルシェ ケイマン ポルシェ ケイマン
よくできた工業製品だと思います 素直に楽しい

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation