
AE86ですが、
極力オリジナルの良さを残しながら
レストアを進めて頂いています
とは言え、30年以上前の車なので、やはり
ノーマルだと辛い所は手を入れています
まずは、フロントサスタワーとダッシュ間の補強
ボディーは奇跡の修復歴なしボディーでしたが、
ここは割れてくるので、補強を入れる事にしました。
また、結局、軽量化の為にボンネットだけでなくフェンダーも樹脂にする事にしました
バンパーは、後期バンパーに前期用フロントリップをつけてグロスブラックにする予定です
ちょっとミーハーなデート仕様😅
更にホイールハウス内には、塩ビゾルを吹き付けてもらいました


これで、会話が明瞭なはず
インパネは修復して綺麗にソフトレザーを貼ってもらいます
その他の内装部品が一番の悩みどころです
基本的に部品がないんです
アルカンターラを貼ったりして対応してもらいます
トランクも内装材がないので、最悪の事を考えて黒に塗装してもらいました
まあ、内装材も作ってもらう予定ですが、
予算が、、、、、
ちなみにエンジンはAE92後期エンジンをベースに
インジェクターとECUはAE86を使います
マフラーもデフ上にします 続く 笑
Posted at 2022/04/19 06:20:30 | |
トラックバック(0) |
AE86 | クルマ