
僕のAE86のベース車は、
修復歴無し+走行7万キロ
という奇跡的な個体でした。
が、
前期型だったんです
(錆も酷かったのでフルレストアして頂きました)
僕は後期仕様が好きだったので
見た目は後期にしてもらいました
ただ、
僕も知らなかったんですが、
板金から違うので、完全に後期にする事はできませんでした。
例えば、リヤ周り

前期はライセンスプレートの周りは板金です
これをライセンスプレート周りにガーニッシュのある後期っぽく
黒に塗装してもらいました
真後ろみたらこんな感じ

黒にしたついでにバックカメラを付けてもらいました😁
また、フロントマスクも後期にしたんですが、
グリルが取り付く板金は前期なので後期グリルを取り付ける為に
現在加工してもらってます
まあ、AE86オーナーにしかわからないこだわりです😅
ちなみに、マフラーが爆音すぎるので、作ってくれている方が
こんなものを入手して付けてくれる事になりました
ありがとございます!大感謝です
それにしてもインナーサイレンサーって懐かしいなぁ😁
Posted at 2022/06/28 21:21:32 | |
トラックバック(0) |
AE86 | クルマ