• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

clios。のブログ一覧

2022年07月11日 イイね!

やってもうた

やってもうた


土曜日に911を運転しながら
名古屋市内のカフェに入ろうと
片側一車線の道を右折する時でした




反対車線は渋滞してたんですが、最後尾の車が
わざわざバックをして駐車場に入る為のスペースを
あけてくれました

後からバイクや自転車が来ない事を確認して右折すると

そこには、

猛烈な段差のある駐車場の入口がありました!

ヤバい! 絶対に入るのに擦るやん!

すでに私の後には車が来て、私が右折し終わるのを待っていただいてる状況で、今さらバックする事もできず、

せめてスロープには斜めに入りたかったのですが、それほどのスペースはあけてもらえてなく、仕方なくスロープに対してほぼ直角に入ると、、、


ガリガリ!

ズルズル!

メキメキメキメキー!



あぁぁぁぁぁーやっぱり擦りまくりでした


スペースを譲ってくれたクルマもめっちゃ見てましたので
超恥ずかしかったです


ショックすぎて写真すら撮れませんでした

それにしても

こういう時、どうするのが正解だったんでしょう?

そもそもそんな車高の低いクルマに乗るなよって事かなぁ😅
Posted at 2022/07/11 16:17:44 | コメント(6) | トラックバック(0) | 911 | 日記
2022年07月05日 イイね!

ある意味大人買いなのかも

ある意味大人買いなのかもやっとAE86が納車されました。

11か月待ちましたが、やっぱり、超楽しい!

特にダイレクト感が、たまらない!

渋滞でゆっくり走っても楽しいです



街を離れてワインディングにも行きました

運転しなから、昔、先輩から10万でAE86を売ってもらえるチャンスがあったのに、それすら買えなかった事を思い出しました

今回、フルレストアしてもらいながらオリジナルの良さを残しつつ現代風に仕上げてもらいましたが、性能面ではGR86等の現代の車には全く勝てません

でも、いいんです!

昔買えなかったAE86を今買う

そこに、意味があると思ってます

他の人から見たら訳のわからないこだわりですが、自分の人生を振り返った時に、どうしても経験したい通過点だったので。



昔、マンガを大人買いした事がありました

コブラ
沈黙の艦隊
ブラックエンジェルス
ジョジョ
スラムダンク

などなど

どれも後悔はしていません

今回のAE86も似たような動機です

大人買いしたマンガは売ってしまいましたが、AE86は長く乗りたいと思います😅





Posted at 2022/07/05 22:29:02 | コメント(2) | トラックバック(0) | AE86 | クルマ
2022年06月28日 イイね!

AE86前期を後期仕様に

AE86前期を後期仕様に僕のAE86のベース車は、
修復歴無し+走行7万キロ
という奇跡的な個体でした。

が、

前期型だったんです
(錆も酷かったのでフルレストアして頂きました)

僕は後期仕様が好きだったので
見た目は後期にしてもらいました

ただ、

僕も知らなかったんですが、
板金から違うので、完全に後期にする事はできませんでした。

例えば、リヤ周り

前期はライセンスプレートの周りは板金です

これをライセンスプレート周りにガーニッシュのある後期っぽく
黒に塗装してもらいました


真後ろみたらこんな感じ

黒にしたついでにバックカメラを付けてもらいました😁

また、フロントマスクも後期にしたんですが、
グリルが取り付く板金は前期なので後期グリルを取り付ける為に
現在加工してもらってます


まあ、AE86オーナーにしかわからないこだわりです😅

ちなみに、マフラーが爆音すぎるので、作ってくれている方が
こんなものを入手して付けてくれる事になりました


ありがとございます!大感謝です

それにしてもインナーサイレンサーって懐かしいなぁ😁
Posted at 2022/06/28 21:21:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | AE86 | クルマ
2022年06月24日 イイね!

結局振り返るのはオッサンばかり

結局振り返るのはオッサンばかりポルシェの納車は昨日でした

86の納車はまだです
でも
試乗はできるようになったので
試乗してきました

注:公道走る時はナンバー付けてます

インプレッションですが、、、、

40km/hで走っても楽しい!

でも

かなり爆音で、歩行者が振り返ります

ただし
オッサンばかりです😅

結局、もう少し消音してもらう事になりました

991も昨日オープンにして
軽く流してきましたが、



振り返るのはオッサンばかりです

まあ、ギャル受けするならSUVでしょうね

僕は自己満とオジ受けで十分です🤗

Posted at 2022/06/25 00:00:36 | コメント(4) | トラックバック(0) | AE86 | クルマ
2022年06月23日 イイね!

991.1は基本的にゆるキャラ⁈

991.1は基本的にゆるキャラ⁈そこそこスポーティーでかなり楽しい。981ケイマンGTSの方がキビキビ走りますが、991.1の方が乗り心地やエンジンサウンドが上質です。しかし991.2程のトラクション性能はありません。オープンにするとかなり解放感があり、「飛ばさなくても水平対抗NAに包まれながら流す」のが好きな方にはドハマリすると思います。
Posted at 2022/06/24 00:23:36 | コメント(0) | クルマレビュー

プロフィール

「トヨ博86ミーティング中に、ダイレクトイグニッションシステム入れました😅
車が調子いいと、身体も調子いいです」
何シテル?   11/14 00:34
みんカラ初心者&ボンビー中年ですが、車、酒、おしゃべり、楽器、風景写真撮影、グルメ探しが大好きです
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ポルシェ 911 カブリオレ ポルシェ 911 カブリオレ
ケイマンGTSからの乗り換えです 2015年式991.1 カレラSカブリオレです 最後の ...
トヨタ スプリンタートレノ トヨタ スプリンタートレノ
自分自身の原点回帰用にフルレストアして乗る事にしました。ゆっくり楽しく過ごします。
ミニ MINI ミニ MINI
峠専用車ですぅ
ポルシェ ケイマン ポルシェ ケイマン
よくできた工業製品だと思います 素直に楽しい

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation