• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2021年01月09日

1月9日の介護記録

今週は本当に寒いです 防寒を巻いていた温水器もお湯が出なくなりましたねより防寒対策しました。

年末、夜に小カブに乗ると最近の車のライトが明るくなったせいか、本当に暗いライトです。対向車のライトが眩しくて突っ込みそうに・・・。
外のバイクたちもLED化をたくらみアマゾンで日本製と大陸製購入。
本題の小カブのライトをLEDに交換。
ノーマルはこんな感じ。



カバーを開けて入るスペースを探すけど無いのよね~
配線を整理することから始め。 寒いので配線も固く手も動きません。
どうにか配線を整頓。

え、ライトの配線がコネクターになっていませんでしたので、コネクターを加工しないといけません。
白と黒を切って、コネクターを挿入。
取付完了。しかし、むりやり入れたので、ウインカー点かない。前左ウインカーのコネクターが外れてしまい修理する。寒い寒い。
きつく挿入し、完了。
こんな感じ。広がりは無いけど明るいね。




ついでにスパーダも。
LED少し後ろが長くなっているので、これも配線の整理から。こちらは配線も加工はありません。




こんな感じ。


サンちゃんも大陸製に交換していますが、嫁の車は日本製を付けその実力の差に驚いていましたので、今回は日本製に。



物自体金属製なので重い、しかし、後ろの出っ張りも少ない。以前、HIDやLEDを付けるために防水カバーを少し加工する必要があったが、これは加工する必要ありません(さすが日本製。純正を愛する私にとって願ってもないこと)でも穴が大きくなっているから新品を買わないといけませんね。
でこんな感じ。



下まで照らしてくれています。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2021/02/01 21:25:50

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ハゲ隠しを入手しました.🤠
すっぱい塩さん

0818
どどまいやさん

そうか、夏休みなんだ、彼女たちは
P.N.「32乗り」さん

2回目の車検に、来ています
skyipuさん

21世紀美術館
THE TALLさん

大阪南港北から大阪万博の花火
Zono Motonaさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #VF1000R インシュレーターの交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/2953957/car/3558108/7836925/note.aspx
何シテル?   06/17 22:44
しんくうかんです。ひさしぶりにみんカラしますが使い方が思い出せません。 気が向いたときにパソコンに向いますので、連絡が遅いです。 お願いです。『誹謗...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
3456789
1011 12 13141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ VF750F ホンダ VF750F
20年前、程度のいい中古を探しに探し近くのバイク屋に眠っていたこいつを7万円で買いました ...
スバル サンバートラック さんトラ (スバル サンバートラック)
友達からもらったハイゼットトラックから中古で買ったサンバーで農作業に励んでいます。
BMW M1000RR BMW M1000RR
2年前雑誌を見て一目ぼれ。とても買えない金額。 でも、買ってやると思いあれから2年。その ...
スズキ セルボ せる坊 (スズキ セルボ)
知り合いの方に譲ってもらい私の家にやってきました。(サンバーと並べてもこんなに・・・) ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation